石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  短いスケジュールでもライセンスゲット!! 山田崇宏様、青野浩典様、本間守様

:2012月01日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120109OW-2.jpg20120109OW-3.jpg20120109OW-4.jpg20120109OW-5.jpg

社会人になると、なかなか学生時代の友人とは会えなくなってしまい、ましては一緒に何処かに出かけるとなるとかなり大変ですよね?

それでも、なんとか休みを合わせて石垣島にライセンスを取りに来てくださったのは、山田崇宏様、青野浩典様、本間守様。学生の時からのお友達だそうです。

3人とも去年、うみの教室の体験ダイビングのデラックス版パスポートコースにご参加いただき、海の楽しさを忘れられず、今回のライセンス講習となりましたhappy01

お休みの都合上、ぎりぎりの日程でしたが、学科の準備は万端、水中では上手に中性浮力をとって、スイスイ泳いでいましたよscissors

講習のラストダイブ前には、水面に虹がかかり、まるで3人を祝福しているかのようでしたshine

過密スケジュールで、石垣島に滞在中はずっとダイビング三昧。ダイビングしかしてないけど、楽しかったとおっしゃっていましたnote

今回、ライセンスをゲットしたので、次は、ファンダイブで前回見れなかったマンタリベンジをしましょうsign03


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!


10~17日は冬休みのため、日記の更新をお休みさせていただきます。
18日から通常営業を開始します。
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01
*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  雨にも負けず カゼにも負けず レスキューダイバーおめでとうございます!!林直樹様

:2012月01日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120108RED-2.jpg20120108RED-3.jpg20120108RED-4.jpg20120108RED-5.jpg

ダイビングの時って、天候を気にしますよね?確かに晴れている時のダイビングは気持ちいいですが、残念ながら当日の天気が必ずしも良くなるとは限りませんsweat01

でも、むしろ天気が良くない時に適しているダイビングもあります。それはレスキュー講習sign03
穏やかな海でもレスキュー講習は出来ますが、波が立っている時の練習の方が自信がつきますよね~punch

今回レスキューダイバーになられたのは、林直樹様。
幸運にも(?)レスキュー日和の天候にも恵まれ(笑)
素晴らしいレスキューダイバーになりましたshine

ビーチ講習でのレスキュースキル練習からボートに乗っての実践練習まで直樹さんはばっちりパーフェクト!!これで、いざという時にも安心です。ご自身に余裕が出来て、これからもっとダイビングが楽しくなりますよsign01

「レスキュー」と聞くと「なんか難しそう」とか、「まだそこまでできないよ」なんて思う方もいらっしゃるかと思いますが、必ずしそんなことはありません。
そればかりではなく、いろいろなスキルを身に付けること、それは、水中での自信、そして余裕になっていきます。
余裕があるということは、不安が少ないので、水中が楽しくてたまりませんよhappy01


「情けは人の為ならず」いやいや「レスキューは人の為ならず」




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01
*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 エンリッチスペシャリティゲット!おめでとうございます!! 藤本和美様

:2012月01日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日も石垣島で新たにステップアップした
ダイバーが誕生しました

藤本和美様 おめでとうございます
無事、ライセンスゲットとなりました。



酸素の濃度を調べたり
ダイブコンピュータの設定もできるようになり
もう立派なエンリッチドエアダイバーです。


20120107-2.jpgエンリッチタンクは
普通のタンクに比べて酸素濃度が高い為
ダイビングでは常に頭を悩ます存在の窒素が
体に溜まりにくくなります



その為通常のタンクと比べ
同じ水深でのダイビングでしたらより
長く潜れる素晴らしいタンクです。

20120107-3.jpg一度ゲットしてしまえば
更新がないので
ずーっと使えるのもこのカードの魅力ですよね







エンリッチタンクはこれからどんどん普及していきます
皆さんもセーフティダイバーの装備として
エンリッチタンクが使えるようになるエンリッチSP講習に
ぜひぜひご参加ください。

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はこめっちでした!


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01
*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンスとエンリッチスペシャリティ2つゲット!おめでとうございます!! 藤本幸太郎様

:2012月01日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120106OW-2.jpg20120106OW-3.jpg20120106OW-4.jpg20120106OW-5.jpg

ダイビングライセンスを取ってはみたものの、次はどうしたらよいのかわからない?!という方
もっともっとダイビングのスキルアップをしたい!!という方

そんな方にはアドバンス講習がおススメです!


そして、本日見事にアドバンス講習を修了されたのは藤本幸太郎様。
さらにPADIエンリッチSPも同時取得しました。

久々のダイビングということで、最初はリフレッシュコースで器材のセッティングを復習したり、中性浮力の感じを思い出してもらいました。

アドバンス講習では、水中をコンパスを使って移動したり、カメラを持って行って写真を撮ったり、中性浮力を調整したりしました。


エンリッチSPも取得したので、これからはさらに安全なダイビングが楽しめますね~♪


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01
*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 仲良く楽しくライセンスゲット!!

:2012月01日05日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

20120103-2.jpg20120103-3.jpg20120103-4.jpg20120103-5.jpg20120103-6.jpg20120103-7.jpg

ダイビングのライセンスを取りたいけど、一人では少し不安という方いらっしゃいませんか??

そんな心配も海の教室なら大丈夫sign01
毎月20名近くのダイバーを誕生させていますから、一人で来ても同じ目的を持った仲間たちと一緒に楽しい講習が出来ますよscissors

今回ライセンスをゲットしたのは、まさにそんな仲良くなった4銘様。

初めて器材を取り扱う時から高~いテンションupup
インストラクターの大にも引っ張られて、もうノリノリですhappy01

あいにくのお天気だったビーチ講習もノリと勢いでみんな楽勝で終了しましたscissors

ビーチ講習が楽しく終われば、もうライセンスは取ったようなもの。

翌日の海洋実習では、様々な地形を楽しみたくさんの魚達を眺めながら楽しく潜れていましたよup

年末のイベントにもご参加いただき、みんなでワイワイいいながらすき焼きを食べたりもしましたrestaurant

誰かと一緒に講習を受けるとバディ同士お互いに助け合ってウェットのファスナー閉めたり、器材を背負ったりと、仲間意識が高まること間違いなしgood

ぜひ、うみの教室でライセンスとかけがえのない仲間たちと一緒に潜りましょうsign03

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01
*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*~♪ ~*

sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2011年12月15日(木)~2012年1月9日(月)
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)

PADIエンリッチSPキャンペーン!
2011年12月1日(木)~2012年1月9日(月)
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)

2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)

efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2011年12月1日(木)~2012年1月9日(月)
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)