石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンスへ突入!中原ファミリー♪

:2012月02日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も生暖か~い感じでダイビング日和です!

オープンウォーター取得の中原様ファミリー。20120222-2.jpg

引き続きのダイビングで、アドバンスダイビングライセンスの一部を

先にできる、アドベンチャーダイビングにチャレンジ!!!20120222-3.jpg

なかなかできない、でも毎回のダイビングでの必ず大切なスキルになる

中性浮力。これを完璧なるものに近づけるために!!!!

まずは中性浮力を選択として選ばれました~
20120222-4.jpg
そして、オープンウォーターダイビングライセンスでは18mまでのところ

アドベンチャーダイブ、アドバンスでは30mまで!行ける♪

ディープダイビングにチャレンジ!20120222-5.jpg

また今までとは違った世界で、面白かったですね

そして家族でダイビングをすると、知らぬ間に絆が深まっていますよ♪

今回もみなさま、それを感じていただけたようで、よかったです!
20120222-6.jpg
今後も皆さんご一緒に、今度はお姉さまも一緒にダイビングしましょう!

家族愛をもっともっと、感じて下さい♪

またお待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 初ダイビング!奥谷ファミリーご一行様♪

:2012月02日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
体験ダイビングデラックス版のパスポートコースへ

チャレンジして下さった、奥谷様ファミリー!
220120221-2.jpg
タカシ様、ミカコ様、ワタル君。ありがとうございました!220120221-3.jpg

みなさん、スノーケルを何回もやったことがある、というだけあって
220120221-4.jpg
泳ぐのがとってもお上手!!

どんどん泳いでいっていましたね~220120221-5.jpg

とはいえ、はじめてのダイビングということで、最初の潜り始めの時は

すごく緊張してらっしゃいました!!!220120221-6.jpg

でも、水底までついてしまえば♪とってもリラックス~

いっぱい魚を見て楽しんでいましたね220120221-7.jpg

みなさん、上がってきてからも、楽しかった!と言って頂きました♪

次回こそは!!!!マンタを見に行きましょうね♪220120221-8.jpg

そしてダイビングライセンスもゲット!しましょう♪またお待ちしています!
220120221-9.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 フジテレビ!とくダネ♪取材でした!

:2012月02日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
2月28日フジテレビ放送の「とくダネ!」の取材が今日ありました~





まずは船上にて器材のセッティング。
220120220-2.jpg    220120220-3.jpg   220120220-4.jpg
ダイビング器材はさることながら、撮影機材のセッティングが大変そう!
林も興味深々で見ております。






水中でレポートができる全面マスクもあるんですね~220120220-5.jpg   220120220-6.jpg


こちらも興味津々






220120220-7.jpg今回の趣旨は・・・過去の大地震を古文書の記録から紐解き、今に生きる教訓にする、ということで
240年前に起きた石垣の八重山地震と、明和の大津波を取材。
津波は東海岸を襲ったという事で、石垣の東海岸には、
津波石という大きなハマサンゴが打ち上げられています。
(そういえば、ジーフリー裏の東側のビーチにも、あります!!!!)


220120220-8.jpg    220120220-9.jpg  220120220-10.jpg


なので、東側の水中にはその、240年前から現在まで生きているハマサンゴしかないので
6m無いということなのですが、
西海岸はその被害がなかったので、6m以上のハマサンゴがある!ということなんですね
その実寸を測ってみる!という、水中での取材でした。



今日はまだ北よりの風が吹き、透明度抜群の石垣島北部リーフの中にて
いざ、ハマサンゴの計測!
220120220-11.jpg   220120220-12.jpg   220120220-13.jpg










林とヒロが測っております
220120220-14.jpg   220120220-15.jpg   220120220-16.jpg







カメラのケーブルがいっぱいで大変そうです~
220120220-18.jpg    220120220-17.jpg





そんなお手伝いをしながら、無事いろんなハマサンゴが撮れたので♪
最後は石垣島北部リーフの中と、あとはアウトリーフにも午後いくことができたので
いろいろ生物の撮影もしました♪





でーーーーーっかいナポレオンフィッシュがいましたよ!!!220120220-19.jpg

こんな生物の出会いもやっぱりうれしいですね♪


2月28日はとくダネ!みましょうね~
はたして!林やヒロは映っているのでしょうか?!

明日からまたダイビング楽しんでいきましょう!

石垣島体験ダイビング・ダイビングライセンススクール日記 さつきでした









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!OWダイビングライセンス取得♪中原ファミリーご一行様♪

:2012月02日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ファミリーで、二日間でダイビングライセンスにランクアップ!

して下さいました、中原ファミリー!



中原淑様、博子様、慧様、智寛様。おめでとうございます!!!

20120219-2.jpg


パスポートコースにご参加していただけあってか、みなさま



20120219-3.jpg
とってもスムーズにダイビングスキルをこなしていらっしゃいました!お見事♪


最初は足の着くビーチから。

ビーチもお店のすぐ裏♪歩いてすぐだからうれしいですね~

しかもほとんどプライベートビーチ状態!!

これだけでテンション上がります♪
20120219-4.jpg

あとは冬のきれいな海に楽々ボートダイビング

楽しみながらダイビングライセンスをゲット♪


終了後はみんなでお祝い鍋パーティ♪楽しいですね~
20120219-5.jpg
去年にパスポートコースにみなさんご参加くださいましたので、
1年以内であれば2日間で、ランクアップ料金が3万円のみでできるのもうれしいことでしたね♪

慧くん、智寛くんは今年から社会人になりますので、
20120219-6.jpg  20120219-7.jpg   20120219-8.jpg
最後の親子旅行かも・・・とおっしゃっていましたが

ぜひぜひ!この仲良し旅行もダイビングも続けてくださいね♪

明日はアドバンスの第一歩、アドベンチャーダイブにチャレンジ!!
一つづつばらばらに取得ができるのもうれしいですね

さっそく楽しみの幅が広がります♪
20120219-9.jpg
明日からも思いっきり楽しんでいきましょう!!!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした










*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝ライセンス取得!清水文吾様♪

:2012月02日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も曇りですが水中はとっても綺麗です!



清水文吾さまは、1月初めに体験ダイビングデラックス版のパスポートコースにチャレンジ


20120218-3.jpg



そして1月末にパスポートからダイビングライセンスコースへのランクアップへチャレンジ





二日間の日程がとれなかったので、日程を分けての受講で
20120218-5.jpg
本日ダイビングライセンスコース最終日を受講していただき、見事!!!

ダイビングライセンスをゲット!することができました♪



20120218-6.jpg
次回はファンダイビングを楽しんだり、アドバンスダイビングライセンスコース




ステップアップしてダイビングをスキル磨いて、またダイビングを楽しんだりしましょう!
20120218-4.jpg
これからのダイビングライフが楽しみですね♪





また近々のお越しをお待ちしています♪
20120218-P2180001.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)