はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年9月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
◆最新の日記
ひやひやさせるぜマンタ様☆2025/09/14
午後のひと時を海で過ごす!!初めてのダイビング~~☆2025/09/13
秋なのかい・夏なのかい・どっちなんだい?!☆2025/09/12
リピーター様の記念ダイブ!!全ダイブ初ポイントへ☆2025/09/11
凪・無風・透明度の三拍子!!最高の1日☆2025/09/09
久しぶりに北部の代表的なポイントへ☆2025/09/08
米原エリアでダイビング〜☆2025/09/07
9月の初マンタゲット!!これからの秋らしいシーンを期待☆2025/09/06
慣れてきたところでステップアップ!AOWの世界へ☆2025/09/04
もう台風は来ないかな?!☆2025/09/03
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(5,044)
マンタコース
(1,237)
ファンダイビング
(870)
体験ダイビング
(756)
ライセンス取得
(1,048)
アドバンス取得
(384)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(198)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタを見るならプレミアムコース!!
:2013月08日10日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はプレミアムコースにてマンタを観察しようの日記です
それにしても良い天気
石垣島の海のコンディションは最高です
ではみんなでレッツゴー
プレミアムコースではまずダイビングに必要な簡単な知識とスキルを
スタッフが分かりやすく丁寧にレクチャー致します
当たり前のように呼吸しているようで、ちゃんとした方法やコツがあります
マスク(ダイビング用のゴーグル)の中に水が入ったらどうしよう
なんて不安はもちろん解消されますよ
水の抜き方も学ぶ事が出来ますからね~
ダイビングに対して不安が無くなると、更に石垣島の海を堪能出来ますよぉ~
皆さん楽しそう
しっかりダイビングの基本を学んでますから水中だってこの通り
見ているだけで楽しそうですね
余裕のガッツポーズも決まってます
こーーーんなキレイな石垣島の海ですからテンション上がるのも
仕方がありませんよね
しっかり水中でスキルをこなせたら、あとはマンタを観察しに行くだけ
そしてマンタポイントに到着
もちろん姿を現してくれました
皆さんテンションUPUPです
石垣島でのダイビングと言えばマンタですからね~
マンタと記念撮影もバッチリ
この日記をご覧になってる皆さんも是非一緒にマンタを見に行きましょう
ダイビングが少し不安な方や、お子様、お一人で不安な方も楽しんでこのコースに参加して頂く事が出来ますよ
みんなで楽しく、安心なダイビングでマンタを見に行きましょう
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンス取得おめでとう!さきちゃん、じゅんちゃん、ひとみん!!
:2013月08日09日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ずっといいお天気の
石垣島
。この夏休みに
石垣島
に来られてた皆様は、お天気に恵まれていますね~
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、ライセンス講習に参加された、さきちゃん、じゅんちゃん、ひとみんです。
学科、ビーチ講習と終わって、ボート講習
みんな真剣に聞いていますね~
天気も快晴!!
海もベタ凪で
水面でのスノーケルでもテンションが上がります
いよいよ器材をつけて
石垣島
の海に入ります。
潜る前はさすがに少し緊張してるかな?
でも、潜ってしまえば大丈夫
さきちゃん、10歳ですがとても落ち着いていました
じゅんちゃんも
昨年、うみの教室で一度潜っているだけに余裕があります
そして、ひとみん
体験ダイビングの経験はないものの、そんなこと感じさせない安定ぶり
みんな上手に泳げて
石垣島
の海を堪能していました
中性浮力も
こんなに上手に
もう完全にダイバーですね~
さきちゃんとじゅんちゃんは、
体験ダイビングのデラックス版プレミアムコース
からのステップアップなので
丸2日で
ライセンス講習修了
ひとみんよりも一足早く
さきちゃん、じゅんちゃんライセンス取得おめでとうございます
翌日ひとみんは、旦那様の大樹様と一緒に
ダイビング
ひとみんも無事に
ライセンス取得
おめでとうございます
石垣島
でダイバーになったら、ここには行っとかないと
マンタ
の見れるポイントへGO!
今日も
マンタ
は登場し
こんな近くにまで、やってきました
石垣島
で
ライセンス
取るとこんなご褒美があるんですね~
さきちゃん、じゅんちゃん、ひとみん
ランセンス取得
おめでとうございます
これが楽しい
ダイビングライフ
の第一歩。次は
アドバンスコース
でスキルアップと新たな楽しみを見つけるダイビングをしていきましょう!!
また一緒に潜れることを楽しみにしています
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/カヌーでマングローブの森に突入!!
:2013月08日08日 天気:
:
その他
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はカヌー体験でお越し頂いた、穴田様ご家族です
石垣島にももちろん川はあるんですよ
一度カヌーをやった事がある隼君は
元気いっぱい
ヤル気満々です
ご主人もステキなカヌーさばき
皆さん、思い思いにカヌーを漕いでますね
そして、カヌーで
マングローブの森を進んでいきますよ~
どんどん進んでいくと・・・・・・
なんか
ジャングル
っぽくなってきました
ここは本当に日本なのか
もちろんちゃんと石垣島ですよ
更に進むと・・・・・・
マングローブ森林地帯
では生物観察の時間です
こちらは
シオマネキ
白い大きなハサミを振って
アピールするカニです
結構な数が居ますので、パッと見た瞬間白いなにかが大量に動いている感じにも見えます
写真だとこんな感じ
白いのは全て
シオマネキ
ですよ
そして、隼君は何かを発見
なんと
巨大シジミ
が
シジミにしては大きすぎます
隼君スゴイの見つけましたね
帰りも楽しそうにカヌーを漕いでました
石垣島でのカヌーはいかがでしたでしょうか
海も川も石垣島は楽しめるとても良い所ですよ~
小さなお子様も安心してご参加頂けますからね~
そして、なにより癒されますので日頃のお疲れを
石垣島で癒してみてはいかがでしょうか
皆さんのご参加お待ちしてますよ~
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/夏だ!祭りだ!マンタ祭り!!体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の澤田様ご家族&山本様ご夫婦
:2013月08日07日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の
石垣島
も快晴。海もベタ凪で
ダイビング
するには最高の海況です。
本日の
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
は、体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の澤田様ご家族と山本様ご夫婦です。
まずは船上で
ダイビング
の説明を聞きます。
お母さんの佳代子さん以外は初めてということですが、呼吸はできますか??
こちら山本様ご夫婦
大樹さんも美樹さんも
体験ダイビング
の経験がおありということで、呼吸の感じを思い出してみましょう
ポイントへ着いたら、早速海に入ってみましょう
天気もいいから、海に入るだけでも気持ちいい~
石垣島
の海の綺麗さに、俄然
ダイビング
の期待も高まりますよ
いよいよ、
石垣島
の海の中へ入ります
澤田家お父さんの千尋さん、初めてとは思えないほど上手に潜れましたよ
こちらお母さんの佳代子さん
水底に着いてしまえば、もう大丈夫
佳奈さんと紗慧さん
こちらも初めてとは思えないほど、すんなり潜れました
山本家のお二人も
体験ダイビング
の経験があるだけに、とっても上手でした
みんな無事に潜れたので、
石垣島
の海を泳いでみましょう。
これだけ上手に泳げたら、次の
ダイビング
は皆様お待ちかねの
マンタポイント
へGO!
最近、好調の
マンタ
今日も3枚の
マンタ
が登場してくれました
しかも
こんなに目の前で!!!
とっても大きな
マンタ
が近くを通るので
みんな視線が釘付けです
ずっと回ってくれていたので
こんなツーショットを撮ることも出来ちゃいました
皆さん、上手に泳げて
マンタ
もバッチリ見れる運も持ち合わせていて、
ダイバー
のなれる要素十分です
これはもう
ライセンス
を取るしかない
次回は
ライセンス
を取って、もっと自由に水中を楽しみましょう
また一緒に潜れることを楽しみにしています。
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/夏休みに一人で!ダイビングライセンスゲット!13歳竜太朗君♪
:2013月08日06日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は快晴&べた凪!の
ダイビング日和
が続いております~♪
そんな中、夏休みにダイビングライセンスコースに一人でご参加くださった
13歳
の竜太朗君!ありがとうございます♪
まずはダイビング器材の使い方から!初めて触るダイビング器材も、使い方を
丁寧
にお教えします~
石垣島
うみの教室のビーチ!
青い海、白い砂♪テンションあがりますね!
早速
足の着くところから
、ダイビングの練習開始!順調ですね!
あとは、ボートに乗ってのダイビングライセンス講習。石垣島はほぼバートダイビングなので、
楽ちん
です!
直ぐに
カワイイお魚にも会えるダイビング講習♪
竜太朗君、とっても
落ち着いて
います!
中層でふわふわ
無重力
状態で浮くダイビングテクニックもすぐにコツをつかんでこのとおり
コンパスを使って行きたい方向へ行って、帰ってくるダイビングテクニックも
ばっちり
後半は、ダイビング中も
カメラを持ってお魚を激写!
ダイビングを講習中から
満喫
しています!
キレイな石垣島の海
でお魚もいっぱいみれて!
ダイビングライセンスゲット!
おめでとうございます!
次回は
ダイバーのお父さん
と一緒に、石垣島で、うみの教室でダイビング!
マンタ
も見に行きましょう!お待ちしています♪(今日の石垣島ではマンタが4枚見られましたよ!)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はさつきでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
593 / 1,009
« 先頭
«
...
10
20
30
...
591
592
593
594
595
...
600
610
620
...
»
最後 »
やっぱりマンタはカッコいい!! 海
光と影のコントラスト 光の筋が差し
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui
上にスクロール