石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンスなくても一緒にダイビング!!体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加の由香様!!

:2013月05日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ライセンスを持っていないけど、ライセンス持っている方と一緒にダイビングしてみたい!!
そのような方にお勧めなのが、石垣島の石垣島うみの教室のプログラム、プレミアムコースですflair


20130514-1.jpg




プレミアムコースの特徴は、体験ダイビングでは行けない深さまで行けるということhappy01
ただいきなり深い所へ行くのは不安だと思うので、最初に簡単な練習をします。
そして、2回目に体験ダイビングでは行けない深さまでチャレンジsign03

これならば、お連れ様がライセンスをお持ちで、体験ダイビングの深さでは満足できない!!ということもなく、プレミアムコースの方もライセンスお持ちの方と一緒に潜れるので安心できること間違いなしgood

今回、プレミアムコースに参加された由香様もお連れの政孝様がライセンスをお持ちなので、一緒にダイビングです。
20130514-2.jpg
一緒に潜って頂けると、不安も吹き飛びますよね~note


安心して潜れるので
20130514-3.jpg
由香様、上手に水中へ潜る事ができましたscissors

石垣島の海の中は、いろんな生き物がいっぱいheart04
20130514-4.jpg
サザナミフグがこんな近くに来たり

オレンジ色のキンギョハナダイが乱舞shine
20130514-5.jpg
この時期の石垣島はとっても海の中が華やかなんですね~happy02

由香様も石垣島の海の中にとっても感動されていましたよheart02
20130514-6.jpg
ハマクマノミともツーショット!!camera

こんなに水中でリラックスできたのも、もちろん政孝様がずっと近くにいたからですね~heart02
20130514-7.jpg
政孝様も色々な生き物に出会えて大満足のご様子notes

由香様も安心してダイビングを楽しむことが出来ましたscissors

次回はライセンスを取って、もっと自由に水中を楽しみましょうsign03



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 うっすーでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/リフレッシュダイビングからの、マンタ♪そして、イルカ!竜実様、聖子様

:2013月05日13日 天気:
EFR
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
日中は曇り&晴れ間も出た石垣島。実は早朝には石垣島大雨洪水警報!がでていました~
3時間もしたらまったく降ってませんでしたけど・・・
そして今日はなんと!石垣島北西部でイルカに遭遇!ラッキーな皆様です♪
20130513-151.jpg



石垣島は、島だけあって天気がコロコロ変わります。
なので、沖縄、石垣島梅雨入り!と言っても、ずーっと雨が降っている事はあまりなく、どばーっと降って、晴れ間がでて・・・みたいなのが多いんですよ

先日、久しぶりのダイビング!にいらして下さった竜実様、聖子様。今日もご参加です♪
20130513-150.jpg



久しぶりの最初の1ダイビング目は、浅いダイビングポイントで、リフレッシュダイビング!
お二人に一人のダイビングインストラクターがついて、セッティングから潜り方、基本的ダイビングスキルを思い出すお手伝いや

20130513-74.jpg



どんなダイビングでも必要になる重要なダイビングテクニック、中性浮力などなど、手取り足取りで思い出すお手伝い!

20130513-75.jpg



基本的ダイビングスキルをおさらいすることによって、安全にダイビングを楽しむ準備ができるんです♪

20130513-88.jpg



このダイビングでもほら!最初にじっくりゆっくり潜っていき、ダイビングテクニックを復習することで、後半は余裕を持ってダイビングを楽しむことができました!

20130513-89.jpg




大きなイカ、コブシメの産卵シーンという、石垣島のダイビングでも名物的シーン♪
20130513-83.jpg



そんな貴重なダイビングシーンを、こんな近くで観察することが出来て感激♪
20130513-87.jpg



よくみるとかわいいんですよね
20130513-85.jpg



そして!リフレッシュダイビングの後のファンダイビングでは、地形の面白いダイビングポイントで濃いブルーの世界を覗き見たり
20130513-80.jpg



これまた石垣島で有名なダイビングポイント、マンタポイントでのダイビング!!
20130513-113.jpg



見事、マンタを見る事ができましたよぉ
20130513-97.jpg



石垣島はマンタが見られるダイビングポイントがある!ということで世界的にも有名なんですよ~
20130513-100.jpg



竜実さん、聖子さん、よかったですね!
石垣島には他にももっと素敵なダイビングポイントがありますので!ぜひ!
またいらして下さいね♪お待ちしています!

20130513-6.jpg




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/うみの教室の講習は女の子一人でもお気軽にお越し頂けます☆

:2013月05日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日のダイビングスクール日記はflair

ダイビングライセンスに挑戦した貴恵ちゃんです20130513-20.jpg



本当に上手で、すんなり潜れて最初っから余裕の笑顔scissors
220130512g-250.jpg



いいですねぇ~up

うみの教室でのダイビングライセンス講習は堅苦しくないので
とても楽しみながら受講できますよsun
20130513-21.jpg


もちろん安全第一は言うまでもありませんfuji

今回のダイビングライセンス講習では、早速コブシメ登場happy01
320130512g-250.jpg




甲イカの仲間で、そこそこ大きいので迫力満点wave


そんな中、ダイビングライセンス講習をしたわけなんですが、

コブシメも講習が気になる様子smile(笑)
420130512g-250.jpg




他には・・・・crown


ハマクマノミと触れ合ったりgemini
620130512g-250.jpg


20130513-22.jpg




不思議な生物ウミウシを観察したりlovely
これはコールマンウミウシですねbook
720130512g-250.jpg




石垣島の海は楽しくて仕方ありませんnote
520130512g-250.jpg




そして貴恵ちゃんmyマスク&スノーケルもゲットしちゃいましたhappy02
820130512g-250.jpg




このマスクは女性向けのマスクでピンクもカワイイですねheart04


ってsign01お隣に同じマスクを持っている塚本さんを発見catface(笑)
920130512g-250.jpg




やっぱり女性に大変人気なんですねlovely


そのnewマスクでダイビングライセンス講習再開sign03


水中のアイドル、カクレクマノミとも触れあいましたrock
1020130512g-250.jpg




そんなこんなで楽しみながら・・・・・spa
1120130512g-250.jpg




見事ダイビングライセンスゲットですup
1220130512g-250.jpg




おめでとうございますfuji


これからじゃんじゃんダイビングしましょうねgood


認定式もバッチリ笑顔happy01
1320130512g-250.jpg



今後のダイビングライフがとても楽しみですねnote


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 おっく~でした。





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆オープンウォーター講習☆かん様♪

:2013月05日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記のお時間がやってまいりましたぁscissors








今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当・・・大ですheart02



さぁ
今日はオープンウォーター講習内容の一部を紹介shine
張り切っていきましょうheart04


コンパスの使い方は一見難しそうに見えますが・・・dash
簡単ですのでご安心をpaper
水中でレッスンする前に、船や陸でレッスンをするので心配ならば何回でも聞いてくださいネheart04
P511000820130511umi-250.jpg




ではでは・・・notes
器材を背負ってエントリーしちゃいましょうup
P511001420130511umi-250.jpg



テレビでたまに見ませんか??
バックロールエントリーの練習ですup
意外と・・・簡単です(笑)
P511001520130511umi-250.jpg



呼吸を整えてゆっくり潜降しましょうshine
素晴らしい水中世界の始まりですよぉ~heart04
P511001820130511umi-250.jpg




バッチリ潜降できて水底に到着ですheart02
まずは、ダイビングコンピューターをチェックしましょうheart04
現在の水深、ダイビングしている時間、今いる水深にいれる時間・・・spa
などが、一目でわかりますpaper
P511001920130511umi-250.jpg



浮力の感覚を体感しましょうfuji
息を吸うと・・・ゆっくり浮いてきます・・・up
息を吐くとゆっくり沈みます・・・down
これをマスターすると・・・
『無重力』を自分の物に出来ちゃうんですよheart02
P511002120130511umi-250.jpg

うまく出来ましたね☆


今日の船上でレッスンしたコンパスですshine
頑張ってくーださぁーいheart04
P511003020130511umi-250.jpg



このように、オープンウォーター講習では様々なトレーニングがあり、水中でより快適にダイビングが出来るように、ジーフリー/うみの教室では、安全、安心、丁寧な講習を提供しておりますsign03
水が怖い・・・泳げないけどダイビングしてみたい・・・sign03
色々な悩みがあると思いますが、安心して参加できるプログラムですnote
是非、皆様のご参加お待ちしていおりますsign03
P511003520130511umi-250.jpg




今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はぼちぼち終わります・・・spa


明日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記もお楽しみにぃcatface


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でした。





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



短期プロ育成制度 9月生募集!

:2013月05日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
短期プロ育成制度

9月生募集中!


短期プロ育成制度とは・・・

講習費が無料、さらに奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格を取得し、(株)ジーフリーグループで活躍する方の育成を目標にしたコースです


コース内容、応募資格、応募方法etcコースの詳細についてはdownwardleft
短期プロ育成制度の詳細はコチラ(クリック)
(姉妹店ジーフリーグループのページへ移動します)








石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史