石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/御夫婦で一緒にダイビング!!体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースで石垣島の海を満喫♪法島様ご夫妻!

:2013月05日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も朝から晴天の石垣島石垣島は梅雨入りしてもこんな良い天気の日が続いちゃうんですね~sun

絶好のダイビング日和に体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースにご参加頂いたのは、法島和子様。旦那様の大輔様は、ライセンスをお持ちで、奥様について一緒にダイビングされました。

お連れの方が一緒にダイビング出来たら、不安半減、楽しさ倍増sign03
20130519-2.jpg
船上で準備万端の大輔様。さすがですね~happy01

こちら和子様
20130519-3.jpg
大輔様に負けないくらいの笑顔ですhappy02

実際に水中に入ってみると・・・
20130519-4.jpg
さすが、20本の経験があるだけに大輔様は余裕で水中へdash

和子様も
20130519-5.jpg
水面では、不安気味でしたが、潜ってしまえば大丈夫!!scissors
お二人とも上手に水中を泳いでいましたよsign01

和子様が上手に泳げたので、2回目のダイビングは、石垣島に来たダイバーなら必ず行きたいマンタポイントへいっちゃいますかsign02
20130519-6.jpg



と思ったのですが、海況が良くなくマンタポイントへは行けず・・・crying

でも、そこでがっかりさせないのが石垣島ダイビングですrock
20130519-7.jpg
こんな大きなカスミアジが目の前を回っていたりtyphoon

クマノミにこんなに近づけるのも石垣島の海ならではshine
20130519-8.jpg
でも、今日は特にたくさんの魚たちを見ることが出来ましたeye

大輔様の周りにも
20130519-9.jpg
たくさんの魚たちが集まってきますheart04

和子様も
20130519-10.jpg
まるで、すぐに捕まえられそうなぐらい近くを泳ぐベラに大興奮heart02

石垣島の海を満喫したお二人なのでしたscissors
20130519-11.jpg
楽しい世界を堪能して、笑顔のお二人happy01


一緒に潜った方たちとも仲良くなり
20130519-12.jpg
今度は、和子様がライセンスを取って、マンタを見に行きましょうpunch

また一緒に潜れることを楽しみにしていますnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/うっすーでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/コブシメ・サンゴの海でデジカメフォトSPゲット!三品吉弘様

:2013月05日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は晴れ!夏!本格的ダイビングシーズン到来!という気候です♪




そんな夏の石垣島で、ダイビングを楽しみながら、今回デジタルフォトスペシャルティをゲット!してくださいました三品吉弘さま!
ありがとうございます&おめでとうございます!
20130518-2.jpg




ダイビングの楽しさは、潜って色々な生物や景色に出会えることだけでなく、
水中写真を撮る、ということもあるんです!
石垣島でのダイビングなら、そんな被写体も盛り沢山!!!
20130518-5.jpg



サンゴの写真
20130518-11.jpg




石垣島でのダイビングで出会える生物はカラーリングもキレイ!
20130518-19.jpg



すごくフォトジェニックなんですね♪
20130518-16.jpg





そんな、ダイビング水中写真にも取り方のコツがあります
20130518-14.jpg




ワイドな風景画は構図が決め手
20130518-6.jpg




ダイビングで出会える生物を撮影するときには、いかに近づけるか?もポイント
20130518-23.jpg



生物への近づき方などは、ナチュラリストスペシャルティでもマスターできますよ!
20130518-21.jpg



ダイビング中の体の固定の仕方も大事
20130518-22.jpg



そんなこんなを教わりながら、ダイビング撮影のスキル上達!
もちろん、エンリッチダイビングなら安全&快適にじっくり撮影することができますね!
20130518-20.jpg




そしてスキルが上達すると、もっともっとダイビングが楽しくなりますね♪
20130518-24.jpg


また次回ももっとダイビング撮影スキルをアップして、楽しんで行きましょうね!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/水中の世界はたまらなく楽しい☆プレミアムコースで満喫♪

:2013月05日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はflair
プレミアムコースでご参加の吉田様、甕岡様ですhappy01

水面でかなりおおはしゃぎrunrun
120130517umi.jpg



こっちに笑顔を頂いて、もう一枚note
220130517umi.jpg



いいですねぇ~heart04

石垣島の海はとてもキレイですから、気持ちは分かりますよ~up

プレミアムコースではまずダイビングで覚えていたら
とても役立つスキルを学びますhappy02
320130517umi.jpg



これを学べば安心してダイビングすることができますnote

お二人共ダイビングスキルをマスターfuji
420130517umi.jpg


520130517umi.jpg



この満面の笑顔smile

ダイビングってとても楽しいですよねsun

どんどん地形を攻めていきますよ~wave
620130517umi.jpg



水中には・・・・なんだこれsign02
820130517umi.jpg



ウミウサギですconfident

貝の仲間ですねflair

この美しい純白の貝は一見の価値有りですよshine
720130517umi.jpg



続いて、かわいいハマクマノミも凝視eye
1220130517umi.jpg



魚達と身近に接することの出来るダイビングは
これ以上に無い楽しさですlovely
1020130517umi.jpg



お二人ともダイビングを楽しんで頂けた様子で、
大変良かったですspa
920130517umi.jpg



プレミアムコースでは、もしマンタが現れてくれなくても
とても楽しめるプログラムですよhappy01

・ダイビングライセンスに興味はあるけど、ちょっと不安な方sad

・体験ダイビングでは物足りない方smile

・もちろんマンタが見たい方happy02

どなたでも楽しんで頂けるダイビングコースですよfuji
1120130517umi.jpg



いつでもご参加お待ちしてますので、この日記をご覧になった方は
もちろんお電話して下さいね~happy02

うみの教室のスタッフが
皆さんにダイビングを楽しんで頂く為に全力を尽くしますよ~up


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスダイビングライセンス&エンリッチSP取得!高地由起子様♪

:2013月05日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も石垣島の海はべた凪!ダイビングに最高!のコンディションでっす♪
石垣島は梅雨入りってことで、さぁーっと雨が降ったり、急に晴れ間が出たり目まぐるしいお天気です。
20130516-14.jpg



でもダイビングに雨は関係ないっ!だってどうせぬれるんだもん♪
陸上の観光よりむしろいいですよね~♪
20130516-320112.jpg



今日は、去年石垣島うみの教室にてダイビングライセンスをゲット!してくださった高地由起子様が帰ってきてくださいましたぁ
今回はアドバンスダイビングライセンスゲット♪です♪
20130516-21.jpg



でもまずは、半年ぶりのダイビング!リフレッシュダイビングで感覚を取り戻します♪
そうすれば、2ダイブ目からのファンダイビングやアドバンスダイビングがより楽しめますね!
20130516-320111.jpg



リフレッシュダイビングも、楽しみながら♪
20130516-4.jpg




ナビゲーションダイビングでは、水中での方向感覚が磨かれます!
20130516-8.jpg





コンパスナビゲーションも身についてきますよぉ
20130516-10.jpg




何といっても、ダイビングに絶対必要な、中性浮力!これのダイビングスキルアップにもアドバンスダイビングコースは最適。

20130516-5.jpg



更に上、更に楽しめるダイビングスキルをUP!ということで、スペシャルティもおススメです♪

そうこうしつつも、コブシメなんかも見れたりして、ファンダイビングの要素も♪
20130516-1.jpg




もちろん、石垣島うみの教室ならでは!の、アドバンスダイビングコース+エンリッチスペシャルティセット!!



体に良いエンリッチタンクで楽しくダイビング!
その為のダイビングスペシャルティ資格が、アドバンスダイビングライセンスと一緒だとかなりお得にゲット♪できるんですよね♪

20130516-11.jpg



アドバンスダイビングライセンス取得!&エンリッチダイビングスペシャルティゲット!おめでとうございまぁーす♪
20130516-20.jpg


由起子さんも、これでいつでも、安全快適ダイビング♪

さらに!もちろんエンリッチダイビングもばっちり管理してくれるダイビングコンピューターもGET!
おめでとうございます!白ベルトに白フェイスがさわやかですね♪
20130516-22.jpg


うっすーと私ともおそろい~♪

明日からはエンリッチファンダイビング、楽しんで行きましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初ダイビングでマンタ!!!やりました!清家幸恵さま、勝山愛実さま、K様、H様!

:2013月05日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は今日も晴れ!夏の空、夏の海!今石垣島はダイビングに最高の季節です!

石垣島の青い海・・・
20130515-2.jpg



そんな中!今日は石垣島うみの教室ダイビング名物!
体験ダイビングデラックス版のプレミアムコースへ幸恵さま、愛実さま、K様、H様がご参加下さいました!ありがとうございました♪
20130515-3.jpg


最初のダイビングの説明時はみんな緊張・・・
でも!石垣島の青い海に入れば♪
笑顔です♪
20130515-5.jpg


20130515-4.jpg




ダイビング器材を背負って、いよいよ石垣島の海の中へ!
20130515-6.jpg


20130515-7.jpg


みんな潜れましたぁ
20130515-8.jpg



まずは、石垣島のリーフ内の浅瀬へダイビング

20130515-9.jpg



しっかりダイビングテクニックの練習をして・・・
20130515-10.jpg



その後はお魚さんと戯れながら泳ぐ時間♪
20130515-12.jpg



可愛いクマノミもこんなに近くまで!!
20130515-11.jpg



そしていよいよ、2回目のダイビングでは、石垣島名物!マンタがよくあらわれるダイビングポイントへ♪
20130515-13.jpg



やりましたぁ♪でました!マンタ!
20130515-14.jpg


最近のダイビングでは遭遇率があまりよくなかったので心配していましたが・・・
見事!
20130515-16.jpg



やっぱり石垣島のマンタはいいですね!
20130515-17.jpg



やりましたぁ!ガッツポーズ♪
20130515-1.jpg



次回は是非、ダイビングライセンスを取りにいらしてくださいネ♪もっともっと素敵な体験がダイビングを通してできますよ!
お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 さつきでした。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01