石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/みんなでアドバンスゲット!!マンタもお祝いに大乱舞!!

:2013月10日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
また台風が迫ってますが、今日も石垣島ではダイビング出来ていますよ。

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記アドバンスコースに参加された宮川様、中村様、深田様です。

アドバンスは、5種類のダイビングを経験し、スキルアップダイビングの楽しみ方を発見するコースflair
20131002-2.jpg
オープンウォーターよりも自由度が高く、水中も楽しいコースですnotes

例えば、ダイビングの基本で一番難しい中性浮力flair
20131002-3.jpg
コツさえつかめば、楽に自由に水中を泳げるようになりますnote

宮川様と中村様
20131002-4.jpg
上手に泳げるようになりましたよgood

こちら深田様
20131002-5.jpg
水中を自由に泳げるって楽しいですよね~scissors

さらにコンパスを使ってのナビゲーションflair
20131002-6.jpg
水中でどの方向に進んでいるのかわかると安心ですねheart04

そして、使うタンクはエンリッチflair
20131002-7.jpg
うみの教室でアドバンスを受けるとエンリッチのコースも選ぶことが出来ます。体に優しいダイビングができますね~heart02

アドバンスは自由度が高いので、石垣島ならマンタポイントでの講習も可能happy01
20131002-8.jpg


そして、今回はマンタ最大10枚の大乱舞sign03
20131002-9.jpg
この時期の石垣島の名物です

これには、アドバンス講習中の皆さんも
20131002-10.jpg
大満足happy02good

石垣島のうみの教室なら
20131002-11.jpg
こんなに楽しくアドバンスが取れちゃうんですsign01

宮川様、中村様、深田様
20131002-12.jpg
アドバンス取得、おめでとうございますshine

これで30mまで潜れて、体に優しいエンリッチも使えますよ~heart04
20131002-13.jpg
これからどんどんダイビングの楽しさが分かってきますよhappy01

また一緒に楽しいダイビングしましょうnote


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



ダイビング&ホテルパック2013年冬春

:2013月10日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
「うみの教室」でダイビングをして
「提携ホテル」に泊まると、
期間限定で「ダイビング&宿泊」が

驚き価格
sign03
お好みの宿をチョイスしようnote


hotel街プラン
お土産屋や居酒屋などが近くにある石垣島中心地の宿


hotel_pack-toyoko-400.jpg
1.「東横インプラン」 
<おすすめポイント> ビジネスホテルクラスでこの安さ!


moneybag料金表<2013年11月5日~2013年3月31日> (こちらクリック) 
pcホテル東横インホームページ


hotel_pack-patina-400.jpg
2.「ホテルパティーナプラン」 
<おすすめポイント> 南国の雰囲気漂うダイバー人気の宿!


moneybag料金表<2013年11月5日~2013年3月31日> (こちらクリック) pcホテルパティーナホームページ



















お得なホテルパックを利用して
今年こそ石垣島でダイバーデビューnote






石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS/担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝!!ライセンス取得!さらにエンリッチSP取得しアドバンスへGO!

:2013月10日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日も朝から快晴の石垣島。こんな天気の日は陸上にいるとかなり汗だくなるので、もうダイビングするしかありません。

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、ライセンス講習に参加されたカズさんです。

石垣島にはご家族と一緒に何度もいらっしゃっているカズさんですが、ダイビングはまったくの初めてheart02

まずは、器材のセッティングからやっていきましょうflair
20131001-2.jpg
ちゃんとできたかな~?このセッティングが出来ることがダイバーへの第一歩foot

足の立つ所でのビーチ講習が終わったら、今度はボートに乗って海洋講習flair
20131001-3.jpg
ビーチはお一人でしたが、うみの教室のメニューは多彩なので、ボートは大勢の方と一緒にダイビング

ダイビングはまったく初めてのカズさんでしたが
20131001-4.jpg
スムーズに潜ることが出来ましたよscissors

水中では
20131001-5.jpg
中性浮力で泳いだり

コンパスを使ってのナビゲーション
20131001-6.jpg
どれもバッチリsign03見事にライセンスGETですgood

そして、ライセンス修了の次のダイビングからアドバンスコースへステップアップup
まずは、体に優しいエンリッチのコースを選択したのですが、マンタポイントで実施flair
20131001-7.jpg
この日のマンタポイントは貸し切りで、10枚近くのマンタの乱舞shine

カズさんのライセンス取得お祝いマンタも大勢駆けつけてくれましたhappy02

すっかり石垣島ダイビングにはまったカズさんhappy01
20131001-8.jpg
引き続きアドバンスコース進行中です。

ひとまず、オープンウォーターライセンスエンリッチSP取得sign03
20131001-9.jpg
この日はエンリッチダイバーがカズさんを含め6名も誕生しました。おめでとうございますshine

エンリッチドエアを使って明日も体に優しいダイビングしましょうねnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



うみの教室スマホサイト

:2013月09日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

「うみの教室」の
スマホ専用サイトが
とっても便利ですmobilephone


qrcode_sp.gif

ご来島時にも大変便利ですので
ぜひブックマークしておいて下さいね
sign01

umikyo.com/sp/




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクールNEWS担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初めてのダイビングでマンタ三昧!!

:2013月09日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島はまだまだ夏!の気候。最高気温は31度、最低でも27度♪
太陽はサンサン、石垣島の海は真っ青!の素敵なダイビング日和が続いています♪
2030930-1.jpg


体験ダイビングデラックス版のプレミアムコースにご参加くださいましたカミザト様。
実は・・・20年前にダイビングライセンスを取っていたことは取っていたのですが・・・ということで、こちらのプレミアムコースへご参加!緊張気味ですね・・・
2030930-2.jpg


久しぶりのダイビング。呼吸のやり方から思い出して・・・ダイビングでのちょっとしたトラブルの対応方法も復習!
2030930-3.jpg


そして石垣島の青い海で水慣れをしてから・・・
2030930-4.jpg


いよいよダイビングへ!
2030930-5.jpg


一回目のダイビングは浅い所で思い出しながら、楽しみました!
2030930-6.jpg


ダイビングでのアイドル、クマノミともこんなに近くで会えます♪
2030930-7.jpg


一回目のダイビングで浅い所でトラブル対処などを思い出すことで、安心して楽しめますね!
2030930-8.jpg


そしていよいよ2回目のダイビングへ・・・
2030930-9.jpg


マンタのよく集まるダイビングポイント・・・でました!
2030930-10.jpg


マンタがたくさん集まっていました~!!!!
2030930-13.jpg


マンタとのダイビング記念写真もゲット♪
2030930-12.jpg


感動のダイビングでしたね♪
2030930-14.jpg


これを機会にまた、ダイビングをはじめてください♪
2030930-11.jpg


またのお越しをお待ちしています!
2030930-15.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01