はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
◆最新の日記
綺麗な海で圧巻の景色と群れにまみれる☆2025/04/19
ワイドもマクロもガッツリと☆2025/04/18
カメラ片手にじっくりダイビング☆2025/04/17
今日は北風!安全にリーフの中でダイビング☆2025/04/15
15年以上ぶりのダイビングでマンタに会いに行く☆2025/04/14
素敵な海日和に記念ダイビング☆2025/04/09
特別な環境に住む生物たちを見に行こう〜☆2025/04/08
念願の挑戦!!ずっと取りたいと思っていたOWライセンス☆2025/04/06
初ダイビングを初めての石垣島で!!安心して楽しめるプレミアムコース☆2025/04/05
サンゴと共に暮らす生物たち!!春限定の子も登場☆2025/04/04
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,956)
マンタコース
(1,233)
ファンダイビング
(798)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,045)
アドバンス取得
(381)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(197)
その他
(345)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/どなたでも安心♪うみの教室のダイビングライセンス講習☆
:2013月08日28日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日のダイビングライセンス挑戦者は奈月ちゃんと菜央ちゃん
今回も頑張ってダイビングライセンス講習に挑みましょう
頑張ると言っても何も難しい事はありませんのでご安心を
今回天気も良く、ビーチでの講習も最高でしたね
舞台は石垣島の海ですから、水中もとても気持ちいい
潜ってるだけで楽しかったですね
透き通っていて青々とした海がたまりません
水中のアイドル、カクレクマノミも観察
講習の中でも息抜きは必要ですからね
魚を観察したり、時間が許せば遊びの時間も設けております
そんな中、ダイビングスキルも着々とこなしていきますよ~
分からない所等は、スタッフにどんどん質問してくださいね
担当インストラクターがしっかりついてますから
講習も後半を迎えると、ダイビングの事や水中での泳ぎ方も分かってきて、
自分で中性浮力を保ち、泳げるようになってきますので
楽しくて仕方がなくなります
そのレベルに達するまで担当インストラクターが水中でしっかりサポート
ご安心頂けるよう、背後を気にしながらの講習ですのでダイビングスキル上達に集中出来る
二人共段々上達してきましたよ~
しっかりダイビングの泳ぎ方をマスターすると、魚の群れを観察出来る余裕も出てきます
今回、
キンギョハナダイ
の群れを観察しました
もうダイビングバッチリですね
予定通り無事にダイビングライセンスゲットです
更に、ダイビングライセンスは様々な種類があり、最初のライセンス取得後、
ワンランク上のライセンス(アドヴァンスド・オープンウォーター・ダイバー)にも引き続き
チャレンジ出来ますから、まだまだ楽しみの幅を広げる事が出来ますよ
また石垣島の海を堪能しに、遊びに来て下さいね
今回大変お疲れ様でした
次はいつ来てくれるかな~
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンス&ビーチバーベキュー石垣島の海を堪能☆今井家の皆さん☆
:2013月08日27日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はダイビングライセンスに挑戦の今井家の皆様です
ダイビングライセンス講習では学科、器材セッティング、
ビーチでの講習、海洋実習に大きく分かれます
器材セッティングでは担当インストラクターが丁寧に分かりやすく説明致します
器材の事が分かると、ダイビングに対して安心感が増えますね
とても大切な事なので、しっかりお伝え致します
体験ダイビング未経験者でも説明さえ聞けば不安も無くなりますし、
ダイビングがとっても楽しみになってきますよ
なにより自分でセッティング出来たらカッコイイですよね
バッチリセッティングを学んだら、ビーチへと講習に向かいます
浅い水域での講習ですので、海洋実習に向けてとても良い練習になります
無理なく進めていけるのが、うみの教室流ダイビングライセンス講習ですからね
分かりやすさや丁寧さ等、他のお店には絶対負けません
では、海洋実習へ参りましょう
水中でも潜降は簡単
初めのうちはサポートしていき、徐々にご自身でも潜れるようになってもらいます
懐かしいですが、自転車の練習と一緒ですね
ダイビングスキルは様々
コンパスを使用した水中の移動
そして、ダイビングを楽しむには最も大切な中性浮力
水中で無重力状態を作り出し、自由自在に水中を遊泳するスキルです
段々自分でもダイビングが上手くなっていくのが分かって楽しい
カクレクマノミ
も観察出来たり、
充実のダイビングライセンス講習でしたね
スキルもバッチリ
ダイビングライセンスゲットです
楽しく学んで、楽しくスキルアップ出来て満足頂けたかな
そして、その日はジーフリー/うみの教室のビーチバーベキューイベントでした
もちろんご参加頂きました
楽しかったですね
石垣島の海、ダイビング、そしてうみの教室をご堪能頂けたかな
また、遊びに来て下さいね
楽しみに待ってますよ~
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/続々と増えてます
:2013月08日26日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日は、ダイビングライセンスにチャレンジの大道寺様です
とっても天気が良いですね~
まずは器材セッティングとビーチでの講習を行っていきます
ダイビングスキルがとても上手く、スムーズに進んでいきました
石垣島の青い海とこの晴天にテンション上りまくり
そして、ダイビングライセンス講習は少し深度のある海の中へと場所を移していきます
でも、海がキレイなので緊張もすぐほぐれますよ
水面に写る太陽の光がとても幻想的
大道寺様は初めてのダイビングだったのに、難なく潜れましたね
ダイビングをした事の無い方でも、チャレンジして頂けますからね
水中では他にコンパスの使い方を習ったり・・・・・・
合間に生物観察をしたり
こちらは
ハマクマノミ
ですね
そして、
セジロクマノミ
水中でヒラヒラと体を漂わせるハダカハオコゼ
ダイビングクキルもしっかりお伝えしますよ
水中で無重力状態を作る、
中性浮力
この中性浮力をマスターすれば、水中はもう自由自在に行動出来ます
ダイビングが更に楽しくなるわけです
ダイビングライセンスを取得すると楽しい事ばかり
ダイビングセンスバッチリの大道寺様はスムーズにダイビングライセンスゲット出来ました
ダイバーになるとたくさんの仲間とも出会えますね
みんなも大道寺様のダイビングライセンスゲットを祝福してくれました
ダイビングしてる人はみんないい人ですからね
こんなに楽しく、新しい出会いのあるダイビングの世界に皆さん是非足を踏み入れて下さいね
講習の内容も分かりやすく、丁寧なものになってますので安心して下さい
ご参加、続々とお待ちしてますよ~
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/エンリッチダイバー急増中!!
:2013月08日25日 天気:
:
スペシャルティ
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
近年、国内でも大流行りのエンリッチドエアナイトロックスのご紹介です
エンリッチとは・・・・・・・
タンクの空気を調節し、窒素を減らして酸素を増やしたタンクのエアの事です
窒素が少ない事で何が良いのか
それは・・・・・・
ダイビングでは必ず気にしなければならない減圧症になるリスクが格段に下がる
そして、疲労の原因でもある窒素が少ないので、体が疲れない
減圧不要限界が伸びるので、水中での生物観察も粘れる
いい事だらけのタンクです
ダイビングには欠かせないタンクですね
この良さを知ったダイバーはどんどんエンリッチダイバーを目指し、ライセンスを取得しに来られます
ライセンス??って思われた方も居ると思いますが、エンリッチを使うにはしっかり講習を受ける必要があります
ちゃんと酸素が多い事による影響を知らなければなりませんからね
講習内容はとても簡単
水中ではエンリッチタンクを使用するだけ
理解しやすい学科とテストを受けるだけ
受講当日に取得出来ますよ
エンリッチを取得したダイビングでは・・・・・・
生物観察を粘って・・・・
石垣島では有名なマンタ観察もバッチリ
バディ同士エンリッチを使うと互いに安心ですしね
本当にエンリッチダイバー急増中です
エンリッチはアドバンス講習に絡めて取得すると更にお得
詳しくはHPにも掲載してますので、要チェックですよぉ~
それに、石垣島でエンリッチタンクをチャージしているお店は「ジーフリー/うみの教室」だけですから大人気なんです
本日も三名のエンリッチダイバーが誕生しました
ダイビングでは必須とも言えるエンリッチに皆さんも挑戦しましょうよ
スタッフ、エンリッチダイバーのお客様、全員オススメしてますよ
石垣島の海を堪能しに来るついでに
という感覚で簡単にご参加して頂けますから、気になった方はどんどんチャレンジしてみましょう
待ってまーーーす
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はおっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタ5枚!家族で感動体験♪保井様ファミリー!
:2013月08日24日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は台風一過の快晴!そして海も穏やかでダイビング日和♪
そんな中、保井様ご家族がプレミアムマンタコースへご参加くださいました!ありがとうございます♪
とっても仲良し家族♪家族でダイビングっていいですね♪まずはお父さんひろしさん
お母さんは実はダイビングライセンスもお持ちなんです!あやこさん
ゆうかちゃんは14歳
のりかちゃんは、10歳!10歳からダイビングライセンスを取ることが出来るんですよ~
陸上でダイビングのご説明を丁寧にしてから本番に臨むので
不明点も解消できて、安心♪
ダイビングはもちろんはしごからゆっくり降りて行きますので
初めてのダイビングも、お子様も安心!
ばっちり潜る事が出来ましたぁ
一回目のダイビングは、浅い所で
ダイビングの練習をして!
水中に慣れてきてお魚も見て楽しんだところで・・・
いよいよ2回目のダイビング!マンタの集まる場所へ!
でましたぁ!!!マンタが、4枚!
家族で一緒に初めてのダイビングで感動体験!
最大で5枚のマンタを同時に見る事が出来ました!
マンタをバックに記念撮影
すっごく近くまでマンタが来てくれました!
大興奮の初めてのダイビングでしたね♪この感動を忘れない内に、家族でダイビングライセンス!ゲットしましょうね♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はさつきでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGO
ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介しています
毎日更新中
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいね
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
572 / 992
« 先頭
«
...
10
20
30
...
570
571
572
573
574
...
580
590
600
...
»
最後 »
夏までもうひといき!! 春のあたた
地形好きダイバーあつまれ♪ これか
春を感じる日が増えて来た石垣島♡
お天気がいい日は水中もキラキラ☆
みんなの人気者♡ いつだって同じと
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui