石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスダイバーに挑戦!順調にステップアップしていくと楽しいですね♪

:2013月12日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01


本日の日記はアドバンスライセンスに挑戦の岩崎様shine


初めのダイビングライセンスもご一緒しましたねscissors

アドバンスはオープンウォーターダイバーのワンランク上のダイビングライセンスですheart04

ダイビングスキルが上がる事はもちろん、遊べる水深も増えるので楽しさ倍増ですhappy01

今回は「うっすーサンタ」と一緒にダイビングライセンス講習ですnote
1-20131227umi.jpg


アドバンスでは選択科目があり、ご自身の上げたいスキルを上げる事が出来ますscissors

今回、岩崎様はPPB(ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー)に挑戦ですup
中性浮力の事ですねflair
2-20131227umi.jpg


呼吸を使って浮力を調整していきますheart04


一本のダイビングで中性浮力に時間をかける事によって格段にスキル向上ですfuji
3-20131227umi.jpg


更に、水深に応じてBCDの空気量を的確に調整する事でベストな泳ぎをする事が出来ますhappy02
4-20131227umi.jpg


今後のダイビングが楽しみですねcatface



そして、アドバンス必須科目のナビゲーションairplane
5-20131227umi.jpg


アドバンス講習でのコンパス移動では直線往復移動ではなく、
正方形を描くように移動していきますsmile
6-20131227umi.jpg


ダイビングへの安心感が増えますよconfident

アドバンス講習はスキルを上げる事を中心に行う内容になっているので
楽しさがとてもありますよup
超オススメですheart04

周りのダイバーとも誇張が合って、気分も最高up
7-20131227umi.jpg


スキルもバッチリ岩崎様もアドバンスダイバーの仲間入りですhappy01
8-20131227umi.jpg


どんどんステップアップしてほしいですねぇ~good

そして、一緒に石垣島の海を更に楽しみましょうup

また、お待ちしてますからね~lovely



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビング2013年も2014年も楽しく石垣島でダイビング!

:2013月12日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

石垣島体験ダイビングダイビングライセンススクール日記は、ダイビングライセンスに挑戦の中澤さま八角様クリスマスxmasもあっというまに過ぎ年末年始ですねupそんな中、今日もライセンス講習を紹介しちゃいますょlovelyshine










まずは、陸上ダイビングの基礎となる部分をしっかり説明&練習しますhappy02note
2-20131226.jpg










陸での練習が終わったらビーチGO!足の着く深さの所でじっくり練習しちゃいます、どなたでも安心の講習wink
3-20131226.jpg








ビーチでの練習が終わったらいざボートで海へ、しっかり事前に練習してるのでこの余裕shineshine
4-20131226.jpg







ダイビングでもっとも重要かつ難しい中性浮力の取り方だって丁寧に説明するので、ダイビング上達がとーっても早いですよsign03
5-20131226.jpg






6-20131226.jpg







他にも、コンパスナビゲーション、緊急時の浮上方法だって教えちゃいますscissorsscissors7-20131226.jpg









8-20131226.jpg




楽しく講習を受けて、だんだんダイビングになれてくると・・・・こんな素敵な出会いもあるかもlovelypiscesheart02
9-20131226.jpg






楽しいライセンス講習の時間はあっという間に過ぎて、そこのあなたも気づけばダイバーsign01沢山のスキルがありますが、それをクリアすればあっという間に上達しちゃいます!楽しくダイビングが出来るようになりますよsmile
10-20131226.jpg






中澤様、八角様ダイビングライセンス取得おめでとうございますhappy01good
11-20131226.jpg










12-20131226.jpg
ダイビング興味のある方は是非石垣島ダイビングライセンスpunch

丁寧にひとつずつレクチャーしちゃいますeyepencil

ダイビングライセンス・講習を受けたいとお考えのそこのアナタsign01

垣島でお待ちしておりますbleahpaper



















本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビング、北風にもまけずダイビング!

:2013月12日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

石垣島体験ダイビングダイビングライセンススクール日記は、クリスマスの体験ダイビング 石垣島にもクリスマスがやってきました 昼間に太陽がでてぽかぽかクリスマスダイブ 本日参加されたのは、本杉夫妻様sign05note









石垣島体験ダイビングでは、まず最初に丁寧に説明をさせて頂きますpapershine
20131225--20131225-2.jpg









陸上で練習してからに入るので誰でも安心lovelygood
20131225--20131225-3.jpg








二人のこの余裕の表情とっても楽しそうですねnote
20131225--20131225-4.jpg









マスクにが・・・なんてトラブルにも対応できるように、しっかりと説明と練習をしちゃいますよーpunchpunch
20131225--20131225--20131225-5.jpg








説明が終わったらダイビング器材を実際に触りながら練習をしますeye
20131225--20131225-6.jpg








呼吸の仕方からひとつひとつ丁寧にジックリ練習しますよーflairshine
20131225--20131225-7.jpg









ダイビング器材の扱いは、説明を受ければどなたでも簡単に扱えちゃいますよrunup
20131225--20131225-8.jpg









すべての準備が、整ったらいざダイビングでするスポーツ落ち着いてやるのが大切ですよ、クリスマスxmasにお正月sign01あなたに素敵プレゼントlovelyがあるかも 石垣島ダイビングでは、沢山の素敵な出会いがありますよheart02
20131225--20131225-10.jpg











とーってもかわいいクマノミ達にだって石垣島ダイビングでなら会えちゃいますhappy02heart01
20131225--20131225-11.jpg










年末年始・体験ダイビングやライセンス講習で素敵石垣島ダイビングを味わいませんかsign02
20131225--20131225-12.jpg
とっても素敵なダイビングをしたお二人とっても楽しそうですね、次は是非ライセンス講習にいらしてくださいsign03

本当にダイビングを心から楽しみたいならジーフリー/海の教室でライセンススクールを是非note

心よりお待ちしております

















本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/

:2013月12日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
北風ビュ~ビュ~と陸上は寒いですが
水中は暖かいこちら石垣島でございますsign01
さて本日の日記は先日プレミアムコースに参加された松村様横井様のお二人ですsign03

20131224-1.jpg
この日は雨続きだった石垣島にも晴れそうな感じの曇り天気がやってきていましたcloud


20131224-2.jpg
それではさっそくスタッフゴンタの楽しい分かりやすい説明スタートですhappy02


20131224-3.jpg
耳抜きできるかもしっかり確認scissors
鼻は詰まってないですか??


20131224-4.jpg
マスクに水が入ってきたらどうしよう・・・sweat01
大丈夫goodそのやり方もご説明heart01
実際やってみると意外と簡単に水が抜けるんですよcatface


20131224-5.jpg
ポイント到着motorsports
まずはしっかり水温に体を慣らしましょうwink
松村様に入ってご満悦なご様子bleah

20131224-6.jpg
さっき船の上でやった練習を今度は水中で実践punch
ねっ!!簡単に抜けるでしょsign02


20131224-7.jpg
一通りトラブルへの対処ができるようになったら
あとはダイビングを楽しんじゃいましょうup
初めての水中世界に興奮する事間違いなしflair


20131224-8.jpg
こんな風に真近であのニモを見る事も出来ちゃいますよpisces
さぁどこにいるかなeye


20131224-9.jpg
ニモも見れたし大満足そうなお二人shine
この勢いでライセンス取得にもぜひいらして下さいネsmile

垣島ダイビングをすれば体験だけでは絶対に物足りないはずnote
これ以上に楽しむにはライセンスを取らねば始まりませんnotes
スタッフ一同うみの教室であなたのライセンス取得をお待ちしてま~すsign03




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ナナでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/安心安全のダイビングが出来る一人前のダイバーへ!!EFRとレスキューダイバー認定おめでとうございます!!美希様!!

:2013月12日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も石垣島ではダイビング出来ていますよ~♪冬にウェットスーツでも潜れるのはとっても幸せですね~

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日EFRレスキューダイバー講習に参加された美希様

レスキューダイバーと聞くと、人を助けることを練習する少し大変そうなイメージがありますが、実は、レスキューダイバーになるとダイビングとっても楽しくなるんです♪

なぜかってsign02それは、自分自身に余裕が出来て安心安全のダイビングが出来るようになるからですsign01
美希様もまずはEFR(エマージェンシーファーストレスポンス)コースで陸上の救急救命の方法を学びますhospital
20131223-2.jpg
これを学んでおけば、いざという時にすぐに行動できるようになりますrock

意識不明の人がいたら、呼吸の確認をして
20131223-3.jpg
レスキュー呼吸をします。

レスキュー呼吸の後は、胸部圧迫flair
20131223-4.jpg
リズムよく行うことが大事です。

さらに、AEDflair
20131223-5.jpg
巷で良く見掛けるAED。一度でも使ってみれば、簡単に操作できることが分かります。
うみの教室ならAEDの使い方もやるので、安心です。
EFRは無事に修了ですshineおめでとうございますsign03

陸上での練習を踏まえて、いよいよボートに乗って実践ですshipdash
20131223-6.jpg


水面に溺れている人がいたら、
20131223-7.jpg
まずは水に入らないで助ける方法を考えますbearing

こんな風に
20131223-8.jpg
ロープを投げて、極力水に入らないで助ける方法を用いますhappy01

水中の行方不明ダイバーがいたら
20131223-9.jpg
コンパスを使ってのサーチを実施eye

アドバンスとはまた違った、とっても為になることが多いのがレスキューダイバーgood
20131223-10.jpg
美希様、レスキューダイバー認定おめでとうございますshine

これからのダイビングとっても楽しくなること間違いなしsign03

レスキューダイバーになったからには、次はアマチュア最高ランクマスタースクーバダイバー目指して楽しいダイビングしましょうね~note

また一緒に潜れることを楽しみにしていますhappy01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01