石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でステップアップ!ついでにマンタなんて贅沢すぎる!!2016/06/01

:2016月06日01日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記up

本日はオープンウォーターダイバーライセンスからステップアップ!アドバンスドオープンウォーターダイバー(AOW)コースにご参加のお客様をご紹介しますhappy01

ではでは、講習の一部をご紹介していきまーす!rock
まずはPPB!中性浮力の練習からです。水中でピタッと止まれるように練習していきます(^^)/
中性浮力がしっかり身につくとダイビングがとってもらくーに、楽しーくなりますよー!!
20160601-1.jpg


つづいてナビゲーション!コンパスや自然の目印を使ってダイビングのルートをご自身で決めてもらいますgood
コンパスはしっかりと身体を安定させてから使ってあげるのがコツです。バッチリ(^_-)-☆
20160601-2.jpg


どんどんいきまーす。DEEPです!水深20m以深の世界で色の変化などを体感してもらいますhappy01
20160601-3.jpg


今話題のエンリッチドエアーでダイビングされていたので、深い所にいられる時間が通常の空気の2倍近く!!より安全にダイビングをすることが出来ますねshine
20160601-4.jpg


講習が進むにつれて、ダイビングもどんどんと上達していきます。泳ぎ方がサマになってますねー(*^-^*)
20160601-5.jpg


講習中には、マンタも登場!こんなの石垣島だけですよ!!
20160601-6.jpg


スイスイっとステップアップ完了です!scissors
20160601-7.jpg


このたびはAOWコースへのご参加ありがとうございました!またのお越しを心よりお待ちしてますね!!lovely

当ブログをご覧の皆さんも石垣島でダイビングスキルの向上はいかがでしょう?綺麗な海で潜りながらステップアップ、なんて贅沢なんでしょう♪ お気軽にお問合せ下さいねpaper

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はリンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングのデラックスバージョンで水中を楽しみましょう!!2016/5/31

:2016月05日31日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

今回ご紹介するのは、体験ダイビングのデラックス版「マンタコース」にご参加いただいた、お客様ですup

このコースはライセンスがなくてもダイビングを二本楽しめちゃう欲張りコースですよbleah

まずは船上でダイビングの説明を聞いていただき、
20160531umi-1.jpg


マスクも付けて練習していきますよ~
20160531umi-2.jpg


お天気も良くサイコーに気持ちいですねhappy02
20160531umi-3.jpg


水中に入ってしまえばこっちのもんですgood
20160531umi-4.jpg


余裕のピースいただきましたよ~
20160531umi-5.jpg


石垣島の海は水中も透明度が良くて遠くまで見えますねup
20160531umi-6.jpg


そして二本目のポイントではマンタGETsign01
20160531umi-7.jpg


皆さんとっても楽しんでいただけたのではないでしょうかlovely
20160531umi-8.jpg


次回はぜひダイビングライセンスを取りにいらしてくださいねsmile

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はえんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でライセンスゲット☆2016/05/30

:2016月05日30日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記up

本日はライセンス取得コースにご参加のお客様をご紹介しますhappy01

以前当店のプレミアムコース(体験ダイビングのデラックス版)にご参加いただいたことがあり、今回は息子さんを連れてライセンス取得にいらっしゃいました!

これまでは自分で触ることのなかった器材を自分でセッティングしていきましょうflair
20160530-1.jpg


20160530-2.jpg


使い終わった器材の洗い方もジーフリー・うみの教室のスタッフが丁寧にお教えしますup
20160530-3.jpg


ではさっそくビーチで講習スタートですshine
20160530-4.jpg


器材とすべて装着し、気分はもうダイバーsmilenotes

時々膝をついて水面に顔を出しながら、様々なスキルの練習をしていきますので、初めての方でも安心ですねheart04

ビーチ講習の後は待ちに待ったボート講習wink

最初は浅い水深から初めていきましょう
20160530-5.jpg


ダイビングを安全に楽しくできるよう、いろんなスキルを習得していきますeye
20160530-6.jpg


水面でフロートの打ち上げにも挑戦flair
20160530-7.jpg


そして、石垣島で講習を受けるからには生物の観察も欠かせませんよねhappy02

この日は大きなマンタを何枚も見ることが出来ましたhappy02
20160530-8.jpg


20160530-9.jpg


楽しみながらライセンスゲットhappy01
20160530-10.jpg


みなさん、おめでとうございますclover
20160530-11.jpg


今回練習した内容を忘れないうちに、また石垣島へ遊びにいらしてくださいね~wink

スタッフ一同お待ちしておりますheart04

このブログをご覧の皆様も、ぜひ石垣島の綺麗な海でダイバーになっちゃいましょうnote

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はまるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でフォトダイビング♪ 素敵な出会いをカメラで切り取ろう2016/05/29

:2016月05日29日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記up

本日ご紹介するのは水中デジタル写真について練習するデジフォトSpコースにご参加いただいたお客様をご紹介します。

通常のファンダイビングを行いつつ
水中での出会いをカメラにおさめる練習ができる最高の講習ですcamerashine

まずはバディの写真を撮って行きます。縦位置や横位置、構図などを考えて撮影ですrock
20160529-1.jpg


つづいて動きがゆっくりなウミウシで練習です。目?触角?にピントがバッチリ合うといい感じですねeye
20160529-2.jpg


ホワイトバランスの調整もしていきますよ。思いっきり暗くしたり、明るくしたりして違いを体験してもらいますhappy02
20160529-6.jpg
20160529-5.jpg


ニモにかじりついて撮影。もうフォトダイビングの虜ですねlovely
20160529-4.jpg
20160529-3.jpg


楽しみながらデジフォトSpゲットです!!
20160529-7.jpg


デジフォトSp講習にご参加ありがとうございました
また石垣島の海でフォトダイビングを楽しみにいらして下さいね!心よりお待ちしてますhappy02

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はリンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記/初めての体験ダイビングでマンタ♪2016/5/28

:2016月05日28日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーすpencil

20160524-1.jpg

本日は体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースへご参加頂きましたお客様の様子をご紹介します!

20160524-2.jpg

プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコース!
まずは潜り方の説明を聞いたり、実際に使う器材を試してみます~

20160524-3.jpg

呼吸の練習もばっちりOKなところでダイビングポイントへ到着!
最初は水慣れタイム~sweat01

20160524-4.jpg

1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です
その後泳ぎ方を練習しながら生物の観察search

20160524-6.jpg

2回目はマンタポイントへチャレンジ!
マンタに会えました~paperpaper

20160524-5.jpg


サンゴやお魚も見れました!

20160524-7.jpg


みんなで記念写真!次回はぜひ、ダイビングライセンスゲット!にいらしてくださいね♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はさつきでした!

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります