石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日のうみの教室は講習day![]()
今日の日記では、本日3日目を迎え、ライセンスを無事に取得されたお二人のご様子をご紹介させていただきます![]()
講習の海洋実習は、まずは足の付くビーチでの講習からスタートです
とってもいいお天気の初日、青い空とお二人の笑顔が輝いています![]()
ライセンス講習のいいところは、まずは足の付くところから順に練習をしていけるところです。
足が付くので、気持ち的にも落ち着いてスキルの練習ができますね。
続いてボートに乗って、大海原に繰り出しますよ~![]()
オープンウォーターの海洋実習は4ダイブ。
その中で安全に潜るためのスキルを身に付いていただきます。
これは、レギュレーターを外してくわえなおす練習をしているところかな

こちらは、マスククリアの練習です

さらに~器材の着脱の練習もしますよ!

つぎは、フィンピポット。自分の呼吸で浮力をコントロールします![]()
空気を吸ったらゆ~っくり浮いて、吐いたらゆ~っくり沈みます。この感覚とっても大事!

これも浮力の取り方の練習ですね。水中世界を楽しむためには必須の浮力コントロール![]()

そして、ちょっとややこしいイメージのあるコンパスナビゲーション

そして、見事ライセンスGetです
おめでとうございます![]()

ライセンス講習中は周りをゆっくり見る余裕がなかったから~と追加でファンダイビングも1ダイブ追加され、水中世界を満喫されたお二人![]()
これからもお二人仲良く、お二人のペースでダイビング楽しんでいただけたら嬉しいです![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日はファンダイビングのお客様とライセンス講習のお客様をご案内![]()
そして、先日から潜っていただいていたリピーターのお客様の最終日でもあります。
昨日は太平洋エリアにも行けたし、今日はどうする??・・・と、マンタで〆ることに決定!
午前中2ダイブはのんび~り米原エリアで潜り、3本目にマンタを目指すことに![]()
講習チームも頑張ってます![]()

米原エリアは、浅瀬だから光も入って魚たちがキラキラしてますね![]()

サンゴもキレイ~幸せな水中世界![]()
ウメイロモドキの群れもキレイ!!

もうちょっと集まってくれるとさらに見栄えがするんだけどなぁ、は高望みしすぎですね![]()
そして、お客様最終ダイブ![]()
ここ最近、マンタも出たり出なかったり・・・さて今日は![]()
・・・・・・・・・・・
残念ながら・・・![]()
でも、もう1つの海のアイドル、アオウミガメがゆっくり遊んでくれました![]()

リピーターのお客様の最終ダイブはマンタを逃しはしましたが、キュートなアオウミガメが飾ってくれました
カメさん、ありがと~~~![]()
本日午後からは新たに4名様の講習生もお迎えし、今は学科のお勉強をがんばっていらっしゃいます!明日からは講習三昧のうみの教室です![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日のダイビングは~平久保灯台を超えて~来ました!!
リピーターのお客様あこがれの、、、リクエストいただいても行けないことも多々ある、
東!太平洋エリア![]()
1本目のアクアリウム
まずは東ならではのダイナミックな地形が待ち受けています![]()
谷間を抜けていくと
マダラトビエイが~
3枚も
すご~い![]()
が、なんとここでさつき、写真が撮れてない、と!すっごい近かったんだけど、写真がない!って![]()

ということで、これは参考画像です![]()
![]()
そして、この谷の先には、あふれんばかりのサンゴが
あ~幸せ![]()
ちなみに、ここのサンゴも2016年の水温上昇でほぼ死んでしまったのが、今また元気に成長してきています![]()
再び谷を抜けて船の下まで戻ると、そこにはモンツキパラダイスが![]()
この表情、愛くるしいですね![]()
そして、お次はブルーケーブ
このポイントこそ太平洋エリアの代表格です!
こちらも同じ様にクレバスの奥に進んでいくと、大体いつも大きめのホワイトチップがいて夏場にはちびっこのグレーリーフも泳ぎ回ったりしています![]()
が、いつもワラワラ~っといるサメが今日はいなかったんですって。
あらあら、そんな日もありますね。
グルクンの子供がいっぱい
ちょっと遠めだったので写真はないけど、カメとロウニンアジもいたそうです!
そして、カスミアジが20匹くらい群れになって泳いでいたんですって!!
が、、、「写真が撮れなかった~、割と近かったんだけどね
」とさつき。
ということで、こちらも参考画像です・・・すいませ~ん・・・![]()
それ、欲しい!と思う画像がぜーんぶ撮れてないなんて~![]()

東側のポイントは当たりはずれも大きいのですが、大当りだと、サメもロウニンアジもナポレオンもカメも大きいマダラエイも見れちゃった!という日もあれば、今日はサメすらいなかった・・・という日もあり・・・、それを思うと今日は・・・「中の中」くらいかしら??
でもこのダイナミックな地形、一見の価値はあります![]()
海況がものすごくいい日限定でしか行けませんが、あたりかはずれか勝負に出てみますか![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日のダイビングは、このところ吹き続ける強めの南風の様子を見つつ、最近大フィーバーのカメポイントとマンタポイントを目指してみました~![]()
ということで1本目はウミガメパラダイス![]()
ほんと、‘パラダイス’というネーミングがピッタリ!!
アオウミガメたちがのほほ~んとくつろいでおります![]()
さつきがアオウミガメの様子をコマ撮りをしてきました。カメの様子がちょっと面白いですよ
‘あ、やっべ、見つかった?’
‘なに見てるの!?’
‘えっ、えっ、まだ見てる!?’
‘目つぶって見えない振りしてみよ!’
‘えっ、まだいるし!じゃ、もう逃げるしかないか!!’
‘じゃあね~!’ぴゅ~っ
と泳ぎ去るアオウミミガメ
このアオウミガメ的には、こんな感じなのではないかと、キャプションを付けてみました![]()
お休みのところ、みんなでお邪魔してごめんね![]()
そして、2本目はお客様待望のマンタポイントへ~
行っても見れないこともあるので、心配していたのですが、、、
最後の最後に現れてくれました~
ありがと~![]()
お客さまも大喜び!それを見てスタッフも笑顔になります![]()
3本目はゆったりサンゴのお花畑へ

キンギョハナダイ達も華やかです

カメもマンタもそして癒しのサンゴも堪能できた1日となりました![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は、先日ライセンス講習を修了されたお客様のご様子のご紹介です!!
今回のお客様のお父さまとお母さまは、一足先に昨年当店にてライセンスを取得され、今年5月にはアドバンスも取得されています![]()
今回は娘さんにもぜひライセンスを~ということでご、一緒にご来店いただきました![]()
いつもありがとうございま~す![]()
お父さま&お母さまは別でファンダイビングを楽しんでいらっしゃる間、娘さんがんばりましたよ![]()
まずはビーチ講習からスタートです!
すがすがしい青空が広がっています!
ビーチ講習を着々とこなし、翌日にはボートにのってオープンウォーターへ![]()
水中ではスキルの練習がいろいろありますよ
これは、コンパスを使ったナビゲーションの練習ですね。
途中、水中生物観察も織り交ぜつつ、講習は進みます~

これは、中性浮力の練習
講習中もぐるっと見回すと、いろんな生物が目に留まります
アカククリがいたり
クマノミのファミリーもいましたよ!

最終ダイブは、ご両親も一緒に![]()

見事、オープンウォーターライセンス取得です![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
お父さま&お母さまからは「来年は上の子もライセンス講習に連れて来ますから~!!」と嬉しいお言葉も![]()
いつも笑顔いっぱいのご夫妻は、着々と器材も揃え、娘さんもダイバーにし、来年には家族みんながダイバーなんて、さすがすぎです![]()
これからは、みなさんでますますダイビングが楽しくなりそうですね![]()
また来年、お待ちしてま~す![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ