仲良し2人組でお得にライセンス取得!2021/07/19

:2021月07日19日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

今日は、先日ライセンス講習を頑張ってくれたお二人のご様子をお伝えします!!
うみの教室では、お二人以上でライセンス講習にご参加いただくと、お一人につき5000円の割引でお得に講習が受講できます

さてさて、今回のお二人は石垣ご到着後から講習をスタートされ、講習初日で学科講習をクリアされました
2日目からはいよいよ、石垣の青い海へ~まずはビーチから
お二人ともマスクスキルにちょっとドキドキされたようですが、順調にビーチ講習も終了!さすがです

続いての海洋実習では、、、
ボートの上でしっかり自分の器材を確認しているこの感じ、そうそう、こういうことがとっても大事なんです学んだことがちゃんと身に付いていますね!

水中では、ナビゲーションや

浮力の練習をしたり

もちろん、水中散策だって
アオウミガメもこんな近くで見れました~

ライセンス講習後にファンダイビングも1ダイブプラスして、さらにクマノミの観察をしたり

キンギョハナダイに囲まれて

無事にライセンス取得~おめでとうございま~す

お二人は講習中にいくつか試着していただいたマスクがぴったり合っていたようで、講習終了後にお二人ともマスク&スノーケルセットもご購入
これからのダイビングへの意気込みが感じられますね
自分にあった器材を使うことがダイビング上達への近道!

これからも楽しくダイビングを続けていってくださいね
またお待ちしてますよ~

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

あぁ・・・とうとう発生してしまった(泣)2021/07/18

:2021月07日18日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:31℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ

題名をみて勘のいい方はお気づきかもですが!

発生してしまいました・・・台風6号

いまのところの予報だとなかなかな勢力でお近づきに〜〜(+_+)

すこーし影響が海に出始めてはいますが天気はバッチリ!!

今日もダイビング行ってきました〜〜

波が高くなってしまう前にもりもりサンゴポイントへ

ゆらゆら揺れるソフトコーラルに癒しを求めて

今日は透明度がスーパー高かった

どこまでも見えそ〜〜〜

昨年の台風を乗り越えて順調に成長してくれたので見応えMax

ただここでふと頭によぎることが・・・

予報通りに今回の台風が通過してしまったらこのサンゴはどうなっちゃうのかな・・・??

想像するだけで恐ろしい・・・

なんとか壊滅は回避してくれ〜〜〜頼む〜〜〜〜

見納めになってしまうのか?否か?

結果はまた台風明けのブログで明らかになるでしょう

良い結果報告になること希望!!

ではまた!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

マンタに振られるも、再びウミガメに助けられる!2021/07/17

:2021月07日17日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

今日のうみの教室は、ファンダイビングのお客様、お久しぶりのダイビングでリフレッシュからスタートのお客様、そしてライセンス講習の最終日のお客様と様々なコースのお客様をお連れして、3ダイブ出て来ましよ
お天気は安定の晴れダイビング日和ですよ

1本目は講習やリフレッシュのお客様もいらっしゃるので、無理はせずリーフの中でのダイビングということで、ビッグマウンテンにきました

夏場は根を覆うほどいっぱいのスカシテンジクダイが~
その中を悠然と泳ぐクロハタ!

ちょうど口を開いた決定的瞬間です!!

2本目はマンタを狙ってマンタポイントへ
が・・・・・・・・・・マンタはおらず・・・・・・
でも、この感じ、ロクセンスズメダイがわらわら~って舞って、沖縄の夏~っていう感じで素敵じゃないですか

そして、そこにはのほほ~んとサンゴの上でお昼寝しているアオウミガメ

昨日に続いていい所にいてくれます
目をつむって眠っているのがわかります??
おもむろに目をあけて、しばらくみんなの写真タイムにお付き合いしてくれます

あ~目開けてるのに、ちょうど「うみの教室」とかぶって目が空いてるように見えない・・・ざんねーん
そして、息継ぎに水面へ
そして、なんと息継ぎしたら、みんなの元に戻って来てくれました~
喜ぶお客様安堵するスタッフ

アオウミガメと楽しく遊ばせてもらった後は、米原へ
サンゴ畑が美しすぎる~
まさに、癒しの水中世界
心が洗われます

そして、今日はこれだけに留まらず、これからナイトダイビングも開催です!
ナナがニシキテグリの産卵ナイトダイビングにご案内する予定ですよ
産卵行動、ちゃんと見れるといいな~

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島、熱中症注意報=ダイビング日和でしょ!?2021/07/16

:2021月07日16日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

今日も爽快な陽気の石垣島連日、熱中症注意報が出ております
言い換えれば、それは、、、ダイビング日和ということ

本日1本目は、慣らしを兼ねてリーフ内のポイントへ
浅瀬に光も入ってキラキラです

慣らしといえども、さすがは石垣島の海、ポテンシャルが高い
あちらこちらにデバスズメダイがいっぱい付いた根が。

カクレクマノミにもごあいさつ

2本目は、マンタポイント
見事に育ったサンゴたちが一面に広がるマンタポイント
マンタがいなくても十分楽しめます

が、とは言ってもお客様もここに潜りに来る目的は、、、マンタ
最近、マンタにあんまり会ってないな~と思い、マンタカレンダーをよくよく見てみてびっくり
なんと7月に入ってから1度もマンタに遭遇しておりません
もうそろそろいい加減、マンタにちゃんと出会いたい!!

それなのに~、今日もマンタは現れてくれませんでした・・・ガックリ
毎年、マンタポイントに行けども行けども、マンタに会えないという期間があるのですが、今年はそれが今やってきているのかなぁ。。。
もうそろそろその期間も終わってもいい頃だと思うんだけどなぁ。

マンタの代わりにお客様を楽しませてくれたのは~
アオウミガメでしたナイスアシスト~
ゆっくりと休憩していたそうで、寄りで写真を撮ったり、一緒に写真も撮らせてくれたそうですよ!
お客様もとっても喜んでいらっしゃいました

あ~、それにしても、いつになったらこんな姿がみれるのか~

祈りましょう!次こそは会えるように

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島の夏はワイドにかぎる!!群れ〜サンゴ〜地形〜あれぇー・・・マンタは??2021/07/14

:2021月07日14日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ

青い空、白い雲、広がる海、目に眩しい木々の緑!!

いやぁ〜〜夏ですね〜〜

毎日暑ぅございます(笑)熱中症には注意しなきゃ

今日は夏といえばワイドでしょっ!ってことでいってみよーー

もう各種群れがどっちゃりです!

黄色鮮やかなカスミも石垣ブルーによく映える

もちろんテンジクダイ系たちだって負けてはいません

もはや背景の透過は不可なくらいにこちらも大渋滞な毎日!!

実はぶつかったりしていないのかなどこまーでも♪どこまーでも♪果てしーなーいサンゴ〜〜♬

こんな環境を自由自在に泳げたら気持ちいいに決まってる!!

浅場のテーブルサンゴたちも健在ですよ!まだ台風来てませんからね

まさに沖縄〜〜な風景

ハマクマちゃんもご満悦なはず

夏といえば強い日差し

地形だって外せません

光のシャワーで身も心も清めてもらいましょ(笑)

最近マンタ絶不調だな〜〜・・・

どこ行っちゃったのかな〜〜・・・

見れる希望も込めて久々に昔の写真を載せてみました

ダイビング後にはサンセットを望むのもまた楽しみの一つだったり

これもワイドといって差し支えないはず

石垣島は日の入りを見られる絶景スポットがいくつもあるので

自分のお気にの場所を探してみては!?

ではまた!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ