石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
引き続きのゲスト様でおひとり様だったので今日はがっつり大好きなチョウチョウ探し〜![]()
お天気は梅雨らしく雨がしとしと![]()
風がだんだん強くなってきたなぁ
夏至南風かなぁ![]()

まずはチョウチョウウオらしくない中層にふわふわ流れに向かうカスミたちと戯れるところからスタート![]()
集まり具合もいい感じだったので見応えもバッチリでした![]()

テーブルサンゴの番人ことヤリカタギ![]()
黒い模様が矢の先端みたいですね![]()

こちらはトゲチョ!!!!
チョウチョウウオって◯◯チョって訳しがちですよね![]()
今日は特にこの子が中層にふわふわ複数個体集まってました![]()
普段はサンゴの近くから離れないんですがサンゴの産卵の時だけは浮遊した卵を食べるために中層に!!
先走った産卵があったのかな!?近々大産卵の予兆??
イッテンチョウチョウウオの模様はとっても独特![]()
綺麗な黒丸ならよかったのにその丸から墨汁垂れちゃいましたみたいな“たら〜”模様が!
なんでこんな模様になったのか不思議![]()

スダレチョウチョウウオもいました〜
けっして珍しいわけではないですけが、かといってあそこに行けば必ず会える!というわけでもないチョウチョウウオ![]()
興味のある方はぜひお探しあれ![]()

体にごまをパッパ![]()
おしゃれな点々模様のゴマチョ![]()
他と違って白い部分が少ないのでかなり色鮮やか〜![]()

このイソギンチャク!オレンジ色との相性がいいかも![]()
この子もビビりだけど気になる〜〜みたいな感じで顔だけこっちを向いてる時間が多い!!
とっても写真が撮りやすい個体![]()

ちなみに珍しい2本ラインのハマクマべびーちゃんの住処でーす![]()

ここのハナビラクマノミもだいぶダイバー慣れしたのかな??
すごく寄ってきてくれるようになった気がします![]()

ちなみに卵もありました〜〜![]()
目がくっきりはっきり写ってますね![]()
あと数日のうちにハッチアウト![]()

と、楽しんでいる最中にメモリアルダイブ!!
なんと1100本記念![]()
おめでとうございまーす![]()
ご一緒できて楽しかったです
またチョウチョウウオ探ししましょー![]()

さて途中にも書いたようにサンゴの産卵が近いかも!!
ここ近日の海の様子を注意深く観察しなくちゃ![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
さてGWも過ぎ街中で見かける人の数も落ち着きつつある??こちら石垣島![]()
梅雨時の天気はとっても変わりやすい・・・![]()
晴れたり雨が降ったり風の向きが変わったりと大忙し![]()
![]()
![]()
嫌〜〜〜なうねりが残っていたので今日は北部のリーフ内外でのんびりまったりダイビング![]()

ここのハナダイたちは圧巻の一言![]()
実際に見ると赤色?オレンジ色?がよく映えます![]()
めちゃめちゃキレー![]()
![]()

あっ!!君のオレンジ色もとっても輝いてるよ![]()

こっちの子には怒られちゃいました・・・(笑)
僕なんにも悪いことしてないのに〜〜![]()

クマノミが住むイソギンチャクをじっくり観察![]()
ジュズダマイソギンチャクとはナイスなネーミング![]()
パッと素敵な名前や言い回しが思いつく人はすごいなぁって思います![]()
僕には到底できそうにもありません(笑)

おや?ひさしぶりに子サメがすやすや![]()

おぉぉぉぉ、すごいこっちを睨んでるような気がする![]()

今日のゲスト様はチョウチョウウオがお好きということで各ポイントでチョウチョウウオ探し![]()
いろんな種類がいるしどの個体もとっても体色&体の柄がキレーなので好きな気持ちにも頷けます![]()
ちなみに皆さんはどのチョウチョウウオがお好き??

「あはは〜〜!」みたいな表情に見えません?

いつもはサンゴの上に群れるデバスズメダイたちが地面近くで産卵準備中![]()
右側の個体はオスかな??バチバチではないけどヒレが黄色くなって婚姻色になりかけだ!!

ヨスジフエダイたちは1つの場所にグッと集まって会議中??
議題の結論は??

よーーーーーく見かけるミスジリュウキュウスズメダイと珍しいヨスジリュウキュウスズメダイ![]()
ぱっと見だと似すぎているのでうっかり見逃しちゃいます![]()
石垣島で潜られる際にはぜひとも探してみてください![]()
四葉のクローバーを探すような感覚で![]()

明日は北部にやさしい南風かな![]()
どこに行けるかな〜〜??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
わーーーーーーい
まるで湖みたいな凪〜〜〜〜![]()
おまけに最高の透明度![]()
![]()
もうこれは気持ちいい以外ないですね![]()

水面より上の船のシルエットまでくっきりはっきり![]()
どこが水面だかわかりましぇ〜〜ん(笑)

さて本日のゲスト様は水中カメラデビューということで撮りやすいニモさんからご紹介![]()
カメラを持っているとつい撮りたくなっちゃう不思議な魅力![]()

先日のブログでも取り上げたおでこ白点ちゃんも元気いっぱいでした![]()

まるでジャガイモのようなコモンシコロサンゴをぐるっと回ったり![]()

ソフトコーラルのポリプにカメラを向けてみたり![]()
これを見ながらギリシア神話のポセイドンの持ってる槍ってこんなだったよなぁ!?っていらんことを考えてました(笑)

サプライズな登場!カメちゃーーーーーーん![]()

どうやらお食事中だったみたい!!
僕たちのことは気にせず海藻を探してはパクパク![]()

ホントすぐ近くをうろうろ![]()
あっ!また食べた〜〜
パクッとするシーンがかわいい〜〜![]()
なかなか見ることのできないお食事シーンにゲスト様の撮影も捗る〜〜![]()
ログ付けの時に見せてもらったらしっかり動画&写真が収められていました!!
やりましたね![]()
他にも骨まで見えちゃうスケスケたちと戯れたり![]()

なかなかなサイズ感のタテキン幼魚をパパラッチしたり![]()

かわいいエビちゃんをじっくり観察したりと楽しいダイビングでしたね〜![]()

さて段々と体が汚れてきたからそろそろ脱皮しましょうかね??
雨続きからの急転換な晴れで一気にわたしたちも日焼け〜〜![]()
皮がめくれて自分らも脱皮をしてしまう羽目になってしまうかも・・・![]()

明日も今日のゲスト様と引き続きのダイビング〜〜![]()
ポイント&雰囲気をガラッと変えて明日も安全に楽しんでいきましょうね〜〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
GW期間中ず~っと曇り空だった石垣島に気持ちいい青空が広がった本日![]()
今日はこんないいコンデションの日に体験ダイビングにご参加くださったお客様のご様子を紹介します♪
まずは、実際使う器材を前に潜り方の説明を聞いていただきます。
耳ぬきもちゃんとできるかな??
ポイントに着いたら、まずは水慣れから。

水慣れタイムが終わったら、いよいよ器材を背負って水中世界へ~

カクレクマノミが二人の前に顔を出してくれましたよ![]()

お二人ともとってもお上手に潜っていらっしゃいます!
こちらはクマノミ

石垣島の海の中は色とりどりの魚たちが住んでいますよ![]()

体験ダイビングの後半には、すでにライセンスをお持ちの方の様に中層を泳ぐお二人![]()
と~ってもお上手![]()

最後に記念写真を撮って

本日の体験ダイビングは終了です!!
海から帰ってきたお二人に、石垣島のとびっきりあま~いパインもご試食いただきました![]()
ちょうどいいタイミングでうみの教室の前の伊原間農園さんからのいただいたんですが、ほんとにとっても甘くておいしい![]()
これから石垣にいらっしゃる皆さんには、パイナップルは絶対食べていただきたい![]()
ダイビング後やお昼休みに伊原間農園さんに寄ってみてくださいね!
パイナップルやマンゴー(マンゴーはまだ早いけど)など石垣特産のフルーツやフルーツジュールを味わえます![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
やはりこのGWは梅雨でしたね![]()
昨日沖縄地方の梅雨入りが気象庁より発表されました![]()
例年通りでいけば沖縄県で梅雨入り宣言があると石垣島は梅雨が明けるイメージなんですが今年はどうでしょう??
週間予報とかは曇り一時雨みたいな予報が続いていますが外れてくれるのかな![]()
今日は北よりの風が消え東に振ったので時化が今までと比較すると小さくなった〜![]()
ということで1発目にサンゴもりもりの外洋へ〜![]()

これぞ沖縄らしい!といった風景ですよね![]()
ずーーーーーーーーーっと残って欲しいと思える素敵な環境![]()

風になびくようなソフトコーラルもイキイキ![]()
上から見下ろせば羽毛の絨毯のよう![]()

あっ!ここのおチビもかわいい〜〜〜![]()
体の真ん中にラインが入ってますね![]()
でも2本ラインのクマノミじゃあないですからね(笑)

昨日に続きおかわり〜〜![]()
やっぱりめちゃめちゃかわいい〜〜![]()
ずっといて欲しい〜〜&ずっと成長しないでほしい![]()

砂をかぶって隠れたつもり!?
巨大なマダラエイがお休み中![]()

近寄ったらピューん![]()

今日のゲスト様はオリンパスのThoughシリーズをお持ちだったので顕微鏡モード遊び〜![]()
あんまり使ったことがなかったけどはまりそうって言ってもらえました〜![]()
ぜひぜひマクロの虜になってくださいまし(笑)
以下2枚のエビが抱卵している卵の目が映るなんて顕微鏡モードすげぇ![]()

しばらくぶりだったのでもういないかなぁなんて思いながら探してみたらいた〜〜![]()
同じところにいてくれた〜〜![]()
この子も先ほどのハマクマノミベビーと同様ずっといて欲しい&成長しないでほしい![]()
このぷくぷく具合がたまりません![]()

ここからの天気は要チェックですね!!
そろそろマンタのポイント狙いたいんだけどなぁ・・・![]()
でもでも安全には変えられませんよね![]()
早いうちに海況&天候が落ち着くことを祈るばかりです![]()
求む最強の晴れ男&晴れ女さん〜
(笑)
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ