石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は最高気温22度![]()
おぉ寒・・・![]()
最近ずっと26とか27とかだったのにいきなり下がったら身に染みます![]()
今日はリーフの中でマンツーマンダイブwithカメラしてきましたー![]()

おとぼけな表情がたまりません![]()

なかなか撮るタイミングが無い![]()
でも綺麗に撮れると非常に鮮やかなアオギハゼちゃん![]()

ずーっとウロウロするのもいれば動じないのも![]()
あら?こんなところにもカシワハナダイが!!

あら?こんなところに!!
海草の色に体色を合わせていたので危うく見逃すところでした![]()
ずーーーっと威嚇してたなぁ![]()

今日は普段見かけないウミウシたちにもよく出会う日でした![]()
上はモンジャウミウシかな??
下は移動する時に縁をヒラヒラするマダライロウミウシかな??
ウミウシってついつい写真を撮りたくなりますよね![]()


明日はもう少し風が弱まってくれるといいなぁ![]()
今日はなかなかの時化具合だったので・・・![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
やっとです!ようやくです!!北風が消えた〜〜![]()
まぁ今日の夜からまた北風がお帰りなさいしてしまうんですけどね(笑)
うねりはあるものの外洋に出られそうだったので逃さずレッツゴー![]()
インリーフから飛び出してきました〜〜![]()
今日は川平エリアで2ダイブ![]()
川平エリアといえばもう狙いはあれしか無いですよね![]()
はい、ど〜〜〜ん!!!ってあれれ〜〜![]()
マンタじゃないんかい
ってツッコミが来てしまいそうですがまずはカメちゃんがお出迎え![]()

1ダイブ目は外してしまったので場所を変えて再挑戦![]()
頑張って遠出してきた甲斐がありました〜〜![]()
いるーーーーー!!しかもいっぱいいそうな影が![]()

なんとなんと一時期最大7枚のマンタがホバリングしてくれたではありませんか
(動画のタイミングではないですが・・・)
いやぁもう感動![]()
ゲスト様もテンション爆上げです![]()
ついでに私も![]()
やっぱりたくさんのマンタが一堂に会する姿は何度見てもいいですね![]()
時折追いかけるようなシーンを見ることができたり![]()

隊列を組んで頭上を通り過ぎてくれる大サービスも![]()

ゲスト様・スタッフ共に最高な時間を過ごすことができました!
7枚は今シーズン始まって最多![]()
前にこんなにもいっぱいいた姿を見たのはいつだったのか??
こんなシーンがぜひ続いて欲しいものです![]()

というわけで春の大マンタ祭りでした〜〜![]()
春で祭りと聞くと〇〇春のパン祭り!!が思い浮かんでしまうのは私だけでしょうか?(笑)
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
いやぁ・・・冬時期の風が吹き続いています![]()
おかげで外洋は波波うねうね![]()
インリーフでのダイビングを余儀なくされているここ数日![]()
ポイントチョイスで頭を悩ませる毎日です(笑)
そんな中でもまた見所を変えてダイビングしてきましたよ〜〜![]()
デバの群れも変わらず盛況です!!
ちょうど産卵の時期ということもありちらほら婚姻色を出している個体も
見受けられました![]()

流れがあったからなのか今日はサンゴの上では無いところでご対面![]()
まだいなくならないでねぇ・・・![]()

おやおやこんなにも目立つ場所でお休み中![]()
危機感とは??

距離が遠く写真が青っぽい・・・![]()
文字透かしの上にびっくりしている子が(笑)

こちらは躍動感ある姿を撮らせてくれました![]()
だいぶ根性あるなぁ![]()

フォトジェニックな白化イソギンチャク![]()
そろそろ色が戻り始めてもいいと思うのですが、自然とは計り知れない不思議でいっぱい![]()

明日からは風が弱まってくれるらしいんですが本当ですか??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は石垣島では珍しく終日西向きの風が吹いていました![]()
西向きの風なんて天気が変わる一瞬の間しか吹かない風なんだけどなぁ![]()
行けるポイントも限られてしまうので昨日に続きネタを変えたマクロなダイビング〜〜![]()
つい先日まで少し寂しい群れ感になっていたんですが、いつの間にか奥に写っているスカシテンジクダイのちびたちが大量に生まれていてとってもボリューミーになってました![]()

前回潜った時にいなくなっちゃったぁ・・・
と思っていたのにいた〜〜![]()
おでかけ中だったのかな![]()

変わらずクマノミたちの活動は活発です!!
他にも産みたて赤色に近い卵がある場所もありましたよ![]()

お馴染みメンバーのエビちゃんたちも写真に彩りを与えてくれます![]()
目で見るだけでも色鮮やかなのでとってもキレー![]()


個人的には数年ぶりの出会い〜〜![]()
淡い紫色がとってもキレーなムラサキウミコチョウ![]()
とっても小さくて可愛かった〜〜![]()

この子も1年ぶりくらい??
ぴょこぴょこ動き回る姿がとってもキュートなミヤケテグリもパパラッチ![]()

君はそろそろ脱皮の時期かしら?
だんだんと表皮が薄汚れてきた感じ![]()

ここの枝サンゴは活き活きしてましたね![]()
それを証明してくれたのがこのテングカワハギちゃん![]()
サンゴの多いところにしかいないですからね〜![]()

ネタが多い石垣島の海に感謝ですね![]()
明日からは晴れ間も出てくれそうな予報![]()
どこに行けるかな??

ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は風がビュービュー![]()
ちょうど石垣島の上にある低気圧に引っ張られる形で強めの風でした![]()
そんな中今日は午後から2ダイブ楽しんできましたよ〜〜![]()
題名に反して大きなアオサンゴ![]()
一時期白化していたりしましたがしっかりと復活を遂げた模様![]()
よかったよかった![]()

久しぶりにこの子にも会いに行ってきましたよ![]()
見ないうちにだいぶ大きくなってました![]()

ナマコにくっつくバルタン星人もなかなかの大きさ![]()

さてとある魚の卵です!!
黒い部分にびっしりと![]()

ガラスハゼがムチカラマツの表皮を剥いで産卵床にしたところにあった卵でした〜![]()

さぁこの写真には「どこに」「なにが」映っている??

ナガレハナサンゴの住人も元気いっぱい![]()
卵を持っている個体はいなかったなぁ・・・![]()

今日の発見![]()
ケラマハナダイ(メス)の中に紛れて妙に赤色味が強い子が!!
もしや石垣島にはあまりいないカシワハナダイでは?!
何匹かうろうろしていたのでここで増えてくれないかなぁ![]()

明日は人数も増えて賑やかなダイビングになりそうです![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ