石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/みんなでワイワイダイビングライセンス講習☆2014/12/13

:2014月12日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01














本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の下出様ご夫妻、松本様、高宮様ですflair
1-20141213umi.jpg


まずは器材セッティングですねsearch
今後はご自身の力で色々していかないといけませんので、基本をしっかり学びますgood


セッティングの事が分かればビーチにて講習を進めて参りますwave
2-20141213umi.jpg


ビーチでは事前にお送りしているDVDの内容で紹介されてるダイビングスキルを練習しますよ~run



ビーチという浅い水域で練習が済んだらいよいよボートで移動ですship

石垣島の海はとってもキレイですので、ダイビングライセンス講習と言えどとても楽しく気持ちいいですね~happy02
3-20141213umi.jpg


水中では様々なダイビングスキルを行い、浮力をコントロールしながら泳いでみたりpisces
4-20141213umi.jpg


水中生物を観察してみたりnote
こちらはカクレクマノミですねlovelyニモちゃんですheart04
5-20141213umi.jpg


水中での浮力コントロールが分かってくると、ダイビングが更に楽しくなりますhappy02
上達しているのが、ご自身でも分かると達成感ありますよねscissors
6-20141213umi.jpg


そして、無事に皆さんダイビングライセンスをゲットする事が出来ました~up
7-20141213umi.jpg


8-20141213umi.jpg


おめでとうございますbirthday


これから海をもっと楽しむ事が出来ますね~sun

また石垣島で一緒にダイビングしましょうrock

ご来店楽しみに待ってますよ~happy01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンツーであれば習得も早い!!人が少ない冬ならではのライセンススクール☆2014/12/10

:2014月12日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil


本日の日記は先日AOWコースを受講された
児玉様ですsign03



アドバンスコースでは5本のダイビングを行う事でライセンスが取れちゃいますwink

その中身をちょこっとご紹介scissors


項目その①
20141210-2.jpg
その名もエンリッチド・エア・ナイトロックス

簡単に言えば酸素の割合が多いスクーバタンクですheart01

これを使う事で様々な利点・メリットがいっぱいshine

気になる方はぜひ石垣島に来てくださいネhappy02

項目その②
20141210-1.jpg
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)

またまたカタカナsweat01

これも簡単に言うと中性浮力の事ですねsign01

ダイビングではこの中性浮力を維持して泳げるようになれば楽ちんdash

20141210-4.jpg
こんな感じで優雅に泳げちゃいますよgood


項目その③
20141210-3.jpg
ナビゲーション

最後もカタカナ(笑)

水中で迷子にならないようにコンパスを使って自分の行きたい方向へupup


アドバンスコースでは練習ばかりではありませんよhappy01
余った時間は生物も見れちゃいますeye

20141210-5.jpg
カクレクマノミ

20141210-6.jpg
今回はヤッコエイまで


OWを持っているあなたは楽しみの幅がぐっと増えるので
ぜひぜひアドバンス(AOW)コースを受講をお勧めしますよ
flair

アドバンスを取得して1歩進んだダイバーになりましょうnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ななでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンスをゲットしてファンダイブを楽しもう!!2014/12/08

:2014月12日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01












本日はライセンス講習にいらした阿部様をご紹介しちゃいますhappy01


やる気満々の阿部さんをパシャリcamera
1-20141208umi.jpg


ライセンス講習は、まずビーチからのスタートですflair








様々なスキルの練習がありますが、足の着く水深で行いますので安心して思い切ってやってみましょうgood








ビーチ講習の後は海洋実習へ移ります。







ビーチでは必要なかった『耳抜き』をゆっくり丁寧にやって、水底まで行ってみましょうcatface
2-20141208umi.jpg


ビーチで一度出来るようになったスキルを海洋でも反復してみたり、新しスキルを学んだりnote






一つ一つクリアしていくのは楽しいですよ~wink










そして生物との出会いも外せませんねhappy02
3-20141208umi.jpg





南国のカラフルな魚たちにテンションMAXheart04










陸上での正しい姿勢があるように、水中でも良い姿勢というのがあります。
それを身につける事によってラクに移動できるようになるんです。
5-20141208umi.jpg


うみの教室では姿勢・泳ぎ方・小さなコツなども丁寧にアドバイスさせていただきますclover








楽しく遊んでしっかり勉強して、ついにライセンスゲットですsign03
6-20141208umi.jpg


阿部様は日程に余裕を持ってのご来店でしたので、オープンウォーターライセンス講習後もファンダイブを楽しんだりエンリッチのスペシャリティを取得したりと様々な事にチャレンジされましたwink
7-20141208umi.jpg


8-20141208umi.jpg


またぜひ石垣島へ遊びに来てくださいネ~notes







スタッフ一同、お待ちしていますup















石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイビングライセンスに挑戦♪2014/12/05

:2014月12日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記sun













本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の向所様、木戸様ですnote
まずは器材のセッティングがら学んでいきましょうnote
1-20141205umi.jpg


しっかり器材の事が分かったらビーチへと参りましょうmist
石垣島の海はキレイですね~shine
2-20141205umi.jpg


ここでダイビングスキルを練習し、海洋実習へnote
ボートからのエントリーですhappy01
カッコ良くバックロールエントリーsign05
3-20141205umi.jpg


そして水中へ~run
潜降もバッチリでしたよ~good
4-20141205umi.jpg


そして、今回ご紹介するダイビングスキルは緩んだシリンダーバンドの締め付けpresent
バディのシリンダーが外れそうになっているのをサポートするダイビングスキルですscissors
5-20141205umi.jpg


助け合い・・・・・・なんかバディって感じが一層深まりますねcatface




もちろん、中性浮力を使った泳ぎも練習していきますよpisces
6-20141205umi.jpg


泳げば泳ぐ程、ダイビングは上達しますnote
頑張っていきましょうrock



様々なダイビングスキルを熟して向所様、木戸様もダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたhappy02
おめでとうございますbirthday
7-20141205umi.jpg


ダイバーになってこれからダイビングが更に楽しめますからワクワクしますねheart02


また石垣島に遊びに来て下さいね~up


石垣島と言えばマンタですsign03
是非一緒に見に行きましょうrun


お待ちしてますよ~good

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイビングライセンスに挑戦♪2014/12/02

:2014月12日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記sun













本日の日記はダイビングライセンスに挑戦のジャントーン様と阿妻様ですscissors
1-20141202-umi.jpg


この日は天気も良くダイビング日和でしたねnote


早速ダイビングライセンス講習スタートして参りましょうrun
ジャントーン様はダイビングが初めてだったのですが、バッチリ潜る事が出来ましたup
2-20141202-umi.jpg


ダイビングライセンス講習ではコンパスを使用した往復移動も学びますnotes
3-20141202-umi.jpg


これが少々難しいので陸上でしっかり理解して頂いてから水中で実施して頂きますgood



そして、ダイビングの楽しさと言えば生物との出会いですpisces
ダイビングライセンス講習中でももちろん観察する事が出来ますよflair
こちらは海のアイドル、ニモでお馴染みのカクレクマノミlovely
4-20141202-umi.jpg


イソギンチャクに隠れる仕草がとてもカワイイですheart04





ダイビングライセンス講習も着々と進み、浮力をコントロールしながら泳いでますsun
5-20141202-umi.jpg


ダイビングはどのように上手く浮力をコントロールするかの理屈はありますが、基本的に体で覚えていくのが殆どですup


沢山泳いで体に覚えさせていきますよ~fuji



ダイビングも上達し、講習の合間に今回はマンタも観察する事が出来ましたhappy02
6-20141202-umi.jpg


写真では伝わりにくいんですがかなり大きくてダイナミックに泳いでるんですよ~up

これぞダイビングの楽しみですねshine



石垣島の海を楽しみつつ無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたscissors
7-20141202-umi.jpg


これから、もっと楽しむ事が出来ますね~note


今回はお疲れ様でしたcatface


お二人共また石垣島に遊びに来て下さいね~happy02


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります