石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングからステップアップ♪ライセンスGETで海の楽しみ方がさらに広がります!2015/11/10

:2015月11日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記wave







はーい!石垣島ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、本日もはりきって参ります!
今回ご紹介するのはダイビングライセンス講習にご参加の南様ご夫妻ですwink
こちらのお二人、6月にうみの教室でプレミアムコース(体験ダイビングのデラックス版)に参加され、帰ってきてくれたお客様です!おかえりなさい!!happy02heart04


プレミアムコースの経験もあり、講習はサクサクと進んでいきますnote

20151110-umirinn (1).jpg

まずはビーチで練習です。すぐに顔を上げられる場所で安心して練習していただけますgood


20151110-umirinn (3).jpg

続いてスキンダイビングの練習。徐々にステップUPしていきますwinkshine


20151110-umirinn (2).jpg

そしていよいよ器材を装着してバックロールエントリー!!happy02wave


20151110-umirinn (4).jpg

空を飛んでいるように水中をフワフワと泳ぐ練習やhappy01heart04


20151110-umirinn(7).jpg

水中でコンパスを使ったスキルも練習しますeye


20151110-umirinn (6).jpg

講習は順調に進み、プレミアムコースの特典利用もあり、南様ご夫妻2日間でライセンスGETです!ニモと記念撮影もできました!happy02shine
南様、これからもたくさんの感動的なシーンにダイビングをとおして出会って行ってくださいね。また石垣島にお越しの際は、スタッフ一同心よりお待ちしてます!

体験ダイビングからライセンス取得へ。
ダイビングを介して海を楽しみ、海の美しさ・雄大さ・大切さを感じてもらえる。そんな瞬間に立ち会うことが出来ました。やっぱりダイビングは最高ですね!こちらをご覧の皆様も未知なる海の世界に飛び込んでみませんか?石垣島でお待ちしてますよ!!happy02heart04









本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当りん♪でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/これから始まるアドベンチャー!!オープンウォーターライセンス講習2015/11/07

:2015月11日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記






本日はオープンウォーターのライセンス講習
ご参加の山口様をご紹介させて頂きます

初めてのダイビング講習にご参加された山口様
20151106gumi-2.jpg

まずは基本の基本
ダイビング器材のセッティングです

セッティングが終わったら
20151106gumi-3.jpg

今度はビーチにてスキルの練習です
ビーチではダイビングには欠かせない
スキルをマスターするまで行い

お次はダイビングボートに乗って
20151106gumi-4.jpg

外海へ
20151106gumi-5.jpg

外海ではビーチでマスターしたスキルを
きちんと出来るかの確認を行います
20151106gumi-6.jpg

だんだんと海の中にも慣れていき

おめでとうございます
20151106gumi-7.jpg

ダイバー認定です

そしてそして認定後のお楽しみ
マンタポイント
20151106gumi-8.jpg

ばっちりマンタに出会えることができ
20151106gumi-9.jpg

一緒に写真も撮ることができました

次はステップアップのアドバンス講習でお待ちしてます!!










本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/きれいな海でダイビングライセンスゲット♪2015/10/30

:2015月10日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記です♪ダイビングライセンスをゲット!にいらしてくださった、吉岡様、平良様をご紹介いたします♪
まずは足の着くビーチからのダイビング♪しっかり基本をマスターしていきます!
20151030u-1.jpg




あっというまに、石垣島のきれいな海の中へダイビング!
20151030u-2.jpg





ダイビング器材の使い方のコツ、安全に潜るコツなどなど盛りだくさん
20151030u-3.jpg




水中で行きたい方向へ行って、帰ってくるなど
20151030u-5.jpg



もちろんきれいな石垣島の海だから、お魚なんかも見ながらダイビング講習を楽しめます♪
20151030u-8.jpg





講習後半には、中層に浮くことも♪
20151030u-6.jpg





エイを見たりしながら、楽しみながらダイビング講習♪
20151030u-9.jpg




ばっちりライセンスゲット!
20151030u-10.jpg





おめでとうございます!
20151030u-11.jpg



この感動を忘れないうちに、また石垣島の海で一緒に潜りましょう!お待ちしています♪




********************************************************
【お知らせ】
11/1(日)~7(土)まで当ホームページのメンテナンス作業をさせて頂きます。その間「石垣島ダイビング日記」もお休みさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
********************************************************




本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースからのステップアップ!ダイバーになりましょう♪2015/10/27

:2015月10日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note












本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の永井様、永盛様ですhappy01

お二人はプレミアムコースからのステップアップshine
お帰りなさいhappy01お待ちしてましたよ~good
1-20151025uuuuuumi.jpg


体験ダイビングの時とは違い、ご自身で器材のセッティングもしていかなければなりませんflair
しっかり覚えていけましたねnote
2-20151025uuuuuumi.jpg


ボートでのダイビングflair
ご自身の力で水中へ行くわけですsmile
最初は緊張しますがとても楽しいですよ~up
3-20151025uuuuuumi.jpg


前回プレミアムコースでダイビングしてただけにスムーズにダイビング出来ていますね~sun
4-20151025uuuuuumi.jpg


水中では様々なダイビングスキルを取得shine
5-20151025uuuuuumi.jpg


浮力コントロールもバッチリsign03
6-20151025uuuuuumi.jpg


魚達も沢山観察出来ましたscissors
ヒフキアイゴpisces
7-20151025uuuuuumi.jpg


ハマクマノミも目の前でheart04
8-20151025uuuuuumi.jpg


楽しみながらダイビングライセンスをゲットする事ができましたね~scissors
おめでとうございますbirthday
9-20151025uuuuuumi.jpg


また石垣島で一緒にダイビングしましょうね~sun


お待ちしてま~~すhappy01





********************************************************
【お知らせ】
11/1(日)~7(土)まで当ホームページのメンテナンス作業をさせて頂きます。その間「石垣島ダイビング日記」もお休みさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
********************************************************



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/インストラクターを独り占め!石垣島でダイビングライセンスをゲットしましょー!2015/10/24

:2015月10日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記!










はーい!石垣島ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、本日もはりきって参ります!
今回ご紹介するのはダイビングライセンスを取得しに来られた、山本友里子様ですhappy01shine
お知り合いの方に「ダイビングライセンスを取るならここ!」とオススメされたのをきっかけに来店していただきました!ダイバーの絆ってすばらしい!bearingheart04そのお言葉に応えられるよう、こちらも気合いをいれてライセンス講習スタートです!!



まずはビーチで練習です。青い空・青い海・美しい砂浜!天気も良く快調のすべり出しですね!!
1-20151022umirin.jpg

ピークシーズンを終え、平日はお客様の数も落ち着いてきた石垣島。講習期間中インストラクターを独り占め!なんてことも出来ちゃいますcatface
山本様、スタッフとすっかり打ち解けて「やまちん」というあだ名もできましたlovely
2-20151022umirin.jpg

ビーチ講習が終わると、次はスキンダイビングのスキルです♪
ライセンス講習では、ビーチ→水面→浅い海と徐々にレベルを上げていくので、安心して練習をする事が出来ますgoodshine
3-20151022umirin.jpg

そしていよいよ、水中での講習ですrockshine
スキルをいくつかご紹介しますwink
こちらは水中で器材を脱いで着るスキルflair
4-20151022umirin.jpg

つづいてコンパスで移動するスキルrun
6-20151022umirin.jpg

講習は順調にすすみ、やまちんライセンスGETです!
9-20151022umirin.jpg

晴れてダイバーとなったやまちん、講習後に追加のFUNダイビングにも参加され、ニモ(カクレクマノミ)や、
7-20151022umirin.jpg

カイカムリという可愛いカニにも出会えました!heart04shine
8-20151022umirin.jpg


海の楽しさは無限大です。やまちん、水中でこれから出会う素敵な瞬間を思う存分楽しんで下さいね!scissorsshine
また石垣島にお越しの際は、スタッフ一同心よりお待ちしてますhappy02heart04



この日記をご覧の皆様も、石垣島でライセンスGETしてみてはいかがでしょう?お待ちしてますよ――!!happy01papershine






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当りん♪でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります