ダイビングライセンス取るなら石垣島で♪2017/09/17

:2017月09日17日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日からダイビング再開しております

では今日の日記はPADIオープンウォーターライセンス取得コースにご参加のお客様の様子をご紹介致します。

講習の最初はショップ裏手のビーチでスタートウキウキ
ビーチでは基本的なスキルを、自信がつくまで練習できます

その次はボートからのダイビング講習へGO!器材をセッティングするのも身につけるのも、徐々に自分でできるようになってきますよ準備が整ったらいざ石垣島の海へ講習中はいろいろなスキルを練習して行きます安全で楽しいダイビングライフのために、頑張ってマスやっぱり泳ぐ練習が一番楽しい!?講習では水中スキルだけでなく水面スキルも練習見事、ライセンスゲットできました~
おめでとうございます

今回やったことを忘れないうちに、ぜひまた石垣島ダイビングしにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまるこでした!明日の日記もお楽しみに~

 

「うみの教室のinstagram」へ

「うみの教室のtwitter」へ

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

鉄道女子☆ ライセンス取得までの道のり in 石垣島☆ 2017/09/10

:2017月09日10日 天気:晴れ
最高気温:34℃
最低気温:28℃
水温:30℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はOpen Water Diver コースにご参加のお二人の様子をご紹介致します。

とっても仲のいいお二人は鉄道(写真)を通じて知り合ったのだとか☆ 当初は体験ダイビングを考えていたようですが、石垣島でどうせやるならライセンス取っちゃえ!ということで今回ご参加くださいました☆

お二人ともセンス抜群! 海洋実習1本目から浮力コントロールのコツを掴んだようです☆

気が付けばあっという間にダイブ4です!船上休憩中にダイビング計画を立て、安全に戻ってこれるかいままで習得したスキルを使った実技の最終エグザムスタート☆

お互いバディのことを気にかけ、何かあってもすぐに対処できる距離にいてあげることが大事なんですね~!そういえばアッコちゃんにちょっとしたトラブルがあったんですが素早くノエルンがサポート☆ 素晴らしい対応でした(笑)

見事エグザムもパス!ノエルン&アッコちゃん、ライセンスGETおめでとうございます☆

最後は水面でシグナルフロートを膨らませ自分の位置を知らせて終了でーす☆

本日の石垣島ダイビングも最高!
お二人との出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はマサでした!明日の日記もお楽しみに~

 

「うみの教室のinstagram」へ

「うみの教室のtwitter」へ

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

憧れのダイバーへ!石垣島でライセンスGET ☆2017/09/09

:2017月09日09日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:30℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日は「ライセンス講習」にご参加のお二人の様子をご紹介致します。
きれいな石垣島でのライセンス講習最高ですよ~。まずはビーチからスタート。
ビーチのあとは、ボートでダイビングポイントに向かうのでラクラクです!
バックロールエントリーでいざ石垣島の海へGO
水中は別世界!!石垣ブルーがお出迎えしてくれました。
ダイビングはバディ制。なにかトラブルがあった場合はお互いに助け合いましょう。
中性浮力の練習もして、フワフワとダイビングできるようになりました!
ライセンス講習の合間のファンダイビングではマンタを観察することもできましたよ。
お二人ともライセンスGETおめでとうございます!!次回はぜひステップアップのアドバンスを取得しにいらしてくださいね!!!

本日の石垣島ダイビングも最高!

この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

 

「うみの教室のinstagram」へ

「うみの教室のtwitter」へ

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

地元の海はこんなにも美しく☆ 2017/09/01

:2017月09日01日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:30℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はOpen Water Diver コースにご参加のお二人の様子をご紹介致します。

お一人は石垣生まれの石垣育ち☆ 今回は夏休みの帰省を利用してライセンス取得に来ててくれました!

もうお一人は 前回プレミアムコースに参加してくれてからのライセンスコースへチャレンジです!

2人ともダイビングセンスは抜群! 知識やスキルをどんどん自分のものにしていきます☆ プレダイブセーフティーチェックもバッチリ☆

いざエントリー! 楽しんでこ~☆

お二人とも上手に浮力をコントロールして泳げてます☆ バディとしての距離感覚もばっちり!何かあればすぐに分かり合えますね!

オープンウォーターコースでは覚えることが色々あるんだけど、そのさきには無限の楽しみと感動が☆

プレミアムコースからのお客様は一足先に認定となりました! Kくんおめでとー☆

もう1本海洋実習が残っているAくん!最終ダイブいってみよ~♪

こんな石垣見たことなーい!地元の石垣ブルーに囲まれ嵐くんもあらためて石垣島の自然に感動したね☆

Aくんも無事ライセンスGETです!このあとファンダイビングにも参加してくれてマンタも同時にGETすることが出来たAくん!おめでと~☆

次回はアドバンスライセンスにもチャレンジしてみてー!待ってるよ~

本日の石垣島ダイビングも最高!
お二人との出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はマサでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

ライセンスを取得しダイバーへ♪2017/08/26

:2017月08日26日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:30℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は「ライセンス講習」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
まずはビーチでの浅い水深からダイビング講習スタート。
その後はボートからのダイビング。器材のセッティングもばっちりやっていきましょう。
エントリー前にはお互いのダイビング器材をチェック!!水中でのトラブル回避のためとても大事な工程です。
ではでは、ボートからのライセンス講習も楽しんでいきましょう。
水中では浮力の練習や、コンパスの練習など様々なダイビングスキル練習をしていきます。
ダイビングのアイドル、クマノミも観察できました!
ライセンスGET おめでとうございます!
また石垣島でダイビング楽しんでいきましょう!

本日の石垣島ダイビングも最高!
皆さまとの出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。