石垣島ファンダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
いやはや、も~2ヶ月は散髪にいけてないマサです![]()
帽子をかぶって気を紛らわしてきたんですがもー刈りたくてしょうがない(´;ω;`)
で!ようやくチャンス到来♪ 明日はちょっくら洒落た床屋いってきまーす
(笑)
では昨日のうみの教室ダイジェスト![]()
さーこれはなんの祝
かというと『うみの教室だけで50ダイブ潜っていただいて、めっちゃんこありがとうございます
』な感謝を込めた祝
となっております![]()

スタッフ全員でお祝いさせていただきました![]()
若干ひとりだけ写っていないスタッフがおりますがご安心ください → 撮影 byドラ![]()
うみの教室をご愛顧くださっているMさん!これからもマンタリベンジやめないで~![]()
そしていつの日か、彼らを拝める日がうみの教室でありますように!
僕たちも念願であります![]()

いぇーい!!インスタ映えするやつ~(笑)
でも僕の影が。。さーせん!(汗!)
昨日はOWダイバーデビューも叶っちゃいました![]()


水泳やってただけあってビーチ講習から水中姿勢はバツグン!
要領がいいからどんどん吸収してめちゃ上手になりました♪
水中ではピカイチな彼女も水面上ではちょっとおっちょこちょいな所も(笑)
忘れないで~!器材を担ぐ前にはバルブ開ける&マスクの曇り止め、ウエイト付けるんだよ~♪
うみの教室からゴールドダイバー誕生です![]()
みーちゃん、あっという間に上手になるとおもうよ!
また戻ってきてほしいな!何はともあれ!
ダイバー認定おめでとうございまーす![]()
番外編☆
IDCハッジマリマース
今日は説明会のみでPADIインストラクターを目指す石垣島の候補生にスケジュール&必要教材の確認や、IDCとはなんたるか??IEとは??
わからないことだらけだよね~!わかる(笑)
でも踏み込んじゃったらやるしかないよね☆
IDC始まるまでの宿題は渡しました!彼らがどれだけ頑張ってくれるのか楽しみ~![]()
こちらも乞うご期待くださいませ![]()

石垣島ファンダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はマサでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日から2日間、年に一度の『石垣島まつり』が開催されています![]()
ってことで早く行きたくてしょうがないテンション高めなマサです
(笑)
えっ!今年で55回目なの?? 僕も何年か前にいちどだけ行ったことあるんですが、11月なのに超夏祭りな雰囲気なんです
気温は半袖&半パン&ギョサンでまだいける感じだし夜店もでるわ浴衣を着た女の子もちらほら~最高![]()
その年は石垣島出身の超有名Biginが無料ライブを披露してくださいました![]()
なんかめっちゃくちゃ得した気分でラッキー☆な記憶が!
沖縄の地で聴く彼らの歌声に酔いしれ、お酒にも酔いしれ気分は
(笑)
今年はどんな祭りになるやら楽しみですね~☆
そんな時期にうみの教室へお越しいただくショップ様![]()
沖縄本島は恩納村にあるマレファンスさん![]()
僕がタイで勤めてたショップ繋がりで仲良くしていただいてるめちゃ大先輩デミさん![]()
おりゃー!!なんて言ってそうな感じでしょ(笑) 元気ハツラツなんです(笑)
マクロにめっぽう強くて今回は逆に教えられることばっかりでした!
さーせん!!勉強なりまっす
(色んな発見あったんですが写真は乞うご期待ということでw)

打ち上げは最近ハマっちゃった居酒屋で☆
皆さんほんと素敵なんです!カメラの知識はすごいしダイバーとしての心構え&マナーがここまで浸透しているダイバーさんてなかなかお会いできないので、ガイドをさせていただいて気持ちよかったんです!感動してしまいました!ファンダイバーの鏡、そして極みだとおもいます![]()
そしてもうおひとり!
この方もタイ繋がりなんですが、しのぶさん!
マクロホント好きなお方なんです~![]()
オリンパスTG3??だっけかなー?!
でこの写真撮るってすごくないですか????????
僕もTG6買ったので出来るはず!でもスキルが伴ってないとね~。。。
今後は先輩方の背中を追う日々!少しずつでも近づいていきたいなー!
今日の講習チームはOWコースの2日目!
いよいよ明日は新たなダイバー誕生になるか![]()
こちらも乞うご期待ですよ![]()
ではではお祭りへ行ってまいりますね(笑)
石垣島ファンダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はマサでした!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ライセンススクール日記
スタートです![]()
昨日のイェーイ!!な夏日から一転。。。今朝起きて外見て一言、わかる。。わかるよ~わかってはいたんだけど北風なっちゃうんだよな~。。。うぅ(泣)と嘆いてた、そーマサです![]()
でもね
そんな北風になろうが海が時化はじめようがダイバーになりたい情熱はとまらなーい
そんなおふたりのお話です!
一昨日から始まったOWダイバーコース!ついにファイナル![]()
(お二人に負けじと僕も情熱たっぷりな熱ーい講習をしてまいりました~
)
ダイバーになる最初のステップはオープンウォーターダイバーコースにお申込みいただくことです。 もちろんお申込みいただく最初のステップだけでもいろいろな不安とか葛藤とかで躊躇することは間違いないと思います。そしてダイバーになる決心をしたとしてもどこに申し込もうか、ショップ選びは途方もなく果てしない。。。
うみの教室ではたったの3日間、もしくは2日間で必要最低限の安全確保ができ自立したダイバー育成をモットーに熱ーい講習をおこなっております。もちろん日数が限られているのでそこまで到達できないかもしれない。ただ基本的な考え方さえ習得できればあとは練習すれば大丈夫!
かーたーや、なんちゃってダイバーになることは案外簡単で、運が良ければお金さえ払っちゃえばライセンスもらえちゃうとこも実際あるのかな。。。
エントリー準備も最初は手順もよくわからないし、なにが大事でなにを優先したらいいのかよくわからない。。。う~ん!なんか面倒!はやく海に入ってダイビング楽しみたいのに!みんなそう思ってるかも。でもエントリー前のこの準備はとっても大切で自立したダイバーになるための最初の一歩です!
もしこの段階から根気強く教えられるインストラクターがいればそのショップは本物かもしれません。
さて待ちに待った海洋実習スタート~![]()
あっあれ??バランスやばー!!むりむりむり~なんでやねーん!
(汗)
だいたいこんな感じから始まります(笑)
でも学科で習ったことや実際に海洋でインストラクターからアドバイスをもらうことで頭と体が繋がり、『あ~!こゆこと~!!』なんとなくコツが掴めてきます![]()
陸上と水中ではバランスのとれる姿勢がまったく違うので、まずはそこからですね!
そしてふわふわ浮くためには意外かもしれませんが呼吸が大事なんでーす![]()
2つの呼吸法を使い分けて落ち着いた浮力を習得しましょう![]()
だれでも習得できるスキルですが教わり次第でそのスピードは明らかに変わってきます。
そしたら浮力取りながらのコンパスナビゲーション高等スキルもなんとなく出来ちゃいまーす![]()
自分に出来るかなーなんていろいろな不安を抱えて飛び込んだダイバースクールDAY3もこの頃になるとなんとなく出来る!って自信になって余裕が生まる~
そしたら楽しくなってきたーなんて変わっちゃうからもーやめられな~い
(笑)
ハイライト
あ~もう懐かしい(笑)
オープンダイバー認定おめでとうございます!!
どこにいっても安全第一、そしてマナーを守る恥ずかしくないダイバーを目指してください!
困ったことがあったらまた戻って頼ってくださいね♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はマサでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日はダイビングライセンス取得「OWコース」の様子をご紹介致します。
早速、美しいビーチへ![]()
最初はここで練習でーす。

じっくりと練習したあとは、ボートで石垣島ブルーへ!
だんだんと水深を下げて講習を行っていきまーす。

ダイビング経験のあるお客様でしたので、浮力調整もお上手~![]()

講習中、クマノミもじっくり観察![]()

サンゴにも癒されて![]()

ダイビングライセンス、GETでーす![]()

さて、この頃のファンダイビングはといいますと、
マンタはピークシーズン突入です。ただし、北風続きで中々ご案内出来ないのがなー
(お客様撮影)

北風でポイントは限定されますが、豊かな北部インリーフが凄さを発揮する時期でもあります。
レア種のウミテングが登場することも
(お客様撮影)

じっくり小さな子たちと向き合う時間も、楽しいです
(お客様撮影)

水温が下がりまして、ウミウシの数も増えてきました
(お客様撮影)

クマノミの育卵シーンもまだ各所で観察できています。
眺めていると、温かい気持ちになってきます![]()

ワイドだって楽しめちゃいます。
潮が合えば、こんなに豊かなサンゴ畑へも。(お客様撮影)

自然の造形美に、感動です。(お客様撮影)

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日はダイビングライセンス取得「OWコース」の様子をご紹介致します。
まずはダイビング器材のセッティングー!

準備完了したら、美しいビーチへ![]()
最初はここで練習ですー。

じっくりと練習したあとは、ボートで石垣島ブルーへ!
だんだんと水深を下げて講習を行っていきまーす。

キラキラと輝く魚たちを眺めつつー![]()

泳ぐだけでなく、コンパスなどいろいろな練習を行っていきまーす。

無事にライセンスGET!
お天気はイマイチでしたが、お2人の笑顔は輝いていました!!![]()

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ