石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日はプレミアムコースにご参加いただいたお二人の様子をご紹介します![]()
ご参加いただいた本日は、お天気はgood
お二人の後ろに広がる青空がいいですね♪

この青空に惑わされそうなのですが、実は、海の方はなかなかの波が![]()
昨日であれば、中止の判断をしていた所でしたが、今日はなんとか体験ダイビングコースのお客様のご案内ができるという判断で船を出せました![]()
お客様も潜れるのであればぜひ!といいうことで、伊原間のインリーフでのダイビングスタートです![]()
ポイントに着いたら、まずは水慣れの時間を

そして、ダイビング器材を背負っていざ水中世界へ~

水面が風波でバチャバチャだったので、はじめは苦戦されていましたが、水底まで来るとこの通り!
お二人とも徐々に落ち着き、水中世界の散策へ
まずは、みんなのアイドルカクレクマノミ

水中だとおしゃべりはできませんが、「ほらほら、見て~!!」と言っているのが聞こえてきそうですね![]()

こちらはサンゴを住処にしているスズメダイの仲間です。

こちらは、クマノミ
家族で住んでいるのかと思いきや、本当は家族ではないんですよ![]()

こちらも同じくクマノミの仲間でセジロクマノミ

今日は、波があってちょっと大変でしたが、水中世界はいつも通りの華やかさ![]()

伊原間インリーフで2回のダイビングをしていただき、たくさんの魚たちを見ていただきました~!!
時化模様の中のご参加、ありがとうございました!!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
昨日に引き続き「秋のオープンウォーター講習祭り」、今日は後半チームの様子をご紹介していきます!
皆さん前日から石垣にはいらっしゃっていたのですが、当店の予約状況的に午前中はいっぱいだったので、午前中はフリータイムで午後から時間を合わせてご来店いただきました![]()
当店のスケジュールに合わせていただき、ありがとうございました!!![]()
初日は学科講習からスタートの後半チーム。
いつもならテラスで広々と学科をするのですが、今日に限ってサンザン降りの雨![]()
狭くて申し訳なかったのですが、お店の中での学科講習。
でも、みなさんとってもよく勉強してくださっていて、大人数の学科だったのに、とてもスムーズに終了![]()
もちろん、皆さん合格![]()
![]()
そして迎えた翌日。
午前中はビーチ講習です。引き続きの曇り空が残念![]()

ビーチ講習も予定通りの時間に帰ってくる順調さ![]()
午後からはボートに乗って2ダイブです!
普段あんまり載せない潜行風景。船下に垂らしている潜行ロープをつかんでゆっくり焦らずに耳貫をしながら潜行していきます。

皆さんが水底について落ち着いたら、スキルも練習していきますよ!

泳ぎ方の練習も。
こちらの皆さんも中性浮力が上手に取れていますね![]()

さてさて、講習3日目。
講習中はスキルの練習がもちろんメインですが、水中生き物たちにもたくさん出会えます![]()
このポイントには何種類もクマノミたちがすぐ近くに住んでいるんですよ![]()
こちらはクマノミ

こちらはカクレクマノミ

こちらはハマクマノミ

講習生のお一人は、今年の夏にプレミアムコースにご参加くださり、今回ライセンス講習に挑戦中ですので、OWの海洋実習が3ダイブでOK!(OW海洋実習は通常4ダイブです。プレミアムコースご参加後1年以内のOW講習受講の場合は1ダイブ免除になります)
ということで、ほかのお二人よりも一足先にOW認定です![]()
おめでとうございます
&お疲れさまでした~![]()

そして、次の2ダイブ目でもちろんお二人も無事に認定![]()
おめでとうございます
&お疲れさまでした~![]()

これからも、楽しく安全にダイビングを続けていただけたら嬉しいです![]()
また皆さんにお会いできる日を楽しみにしております![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」にご参加の皆さんの様子をご紹介致します。
ここ最近は生憎のお天気、、、雨もいっぱいで風も強い、、、
が、今日はここ数日の暴風が収まり、風も東寄りに変わってくれたので、体験ダイビングのお客様も安全にダイビングを楽しんでいただけました~![]()
ボートで呼吸の練習もばっちりOKなところでダイビングポイントへ到着
最初は水慣れタイム~![]()

皆さんとってもいい笑顔![]()
そして、いよいよ水中世界へ~
先に入った男性陣がとってもお上手
入った直後からこの余裕![]()

女性陣がちょっと苦戦しているところ、男性陣は一足先に水中散策へ

体験ダイビングのお客様なのに、中性浮力をとって上手に泳いでいらっしゃいます!すごい![]()

一回りして戻ると、女性陣も無事に合流!!
よかった~~~![]()
本日は残念ながら2本目のダイビングはマンタポイントまで行くことができませんでしたが、石垣島北部エリアのポイントで生物観察を楽しんでいただきましたよ![]()


次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね![]()


本日はご参加ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日は先日ライセンス講習にご参加いただいた皆さんのご様子をご紹介します!
3名様でご参加いただいた今回。
お二人は昨年のちょうど今頃、プレミアムコースにご参加いただき、そんなお二人が初めてダイビングをするというお友達も誘って一緒に来てくださいましたよ![]()
初日は学科講習からスタート!
朝に若干のハプニングがあったものの
、事前学習の成果もあり、順調に進んでいきました![]()
2日目はいよいよ朝からビーチへ
皆さんを待っていたかのような、すがすがしいお天気が広がっています![]()

午後からは船にのって沖に出ます!

いらっしゃる前に3点セットもご購入になっていて、準備もやる気も万端です![]()
マスク姿が素敵♪
エントリーはバックロールエントリーです。
そうそう、マスクが外れないように、こんな風にしっかりマスクの後ろと前を抑えておくことが大事です![]()

あとは重力に任せてそのまま後ろに倒れこむと、、、ドボン!
お手本の様なきれいなバックロールエントリーでした~![]()
水中では着々とスキルをこなしていく皆さん。

浮力もとっても上手にとれていて、講習を担当したさつきも「みんなすっごい上手!!」と太鼓判![]()
エントリー前には、お互いの装備をしっかり確認。大事ですね。
ダイビングの合間にも和気あいあいとおしゃべりしていたかと思ったら、さつきに
「せんせい!質問いいですかっ!?」と講習中に疑問に思ったことを質問![]()
聞いていた私もびっくり!!
何か楽しい話で盛り上がっていたのかと思いきや、みんなすっごい真面目!!!![]()
そして、3日目の最終ダイブ
去年プレミアムコースにご参加いただいたお二人は既に1本目で認定に![]()
今回初めてご参加のお友達の講習最後のダイビングにファンダイビングとしてお付き合いしてくれます。
最終日には水中世界にも慣れて、浮力もばっちり!この余裕です!!


カクレクマノミと遊んだり

アオウミガメとも出会いました~(写真がよく撮れなかったので、前日のもので
)

そして、みんな揃って、、、

OWライセンス取得、おめでとうございま~す![]()
楽しい3日間をご一緒出来て、私たちもうれしかったです!
また来年!?お待ちしてま~す![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
川平のマンタポイントにマンタが帰ってきました~!!
今年は6月以降8月半ばまで、石垣島一番のマンタポイント・川平エリアにマンタがちっとも現れないというスタッフ泣かせのサマーシーズン。そして続く9月には次から次へと台風やら熱帯低気圧やらができるという、、、自然の中で遊ばせてもらっている私たちにとっては、なかなか大変な夏~秋のスタートになりました![]()
そんな台風やら熱帯低気圧の影響でずっと続く北風に翻弄されて、9月はまったくマンタポイントに行くことすらできないでいたのですが、やっと風も変わってきて、今日はいよいよみんを乗せてマンタポイントへ~![]()
エントリーすると、そこにはすでにおっきなマンタがぐるぐるとホバリングをしてお迎えしてくれました![]()

このマンタ、なかなか大きなマンタで、最初から最後までず~っとこの根の上で回ってくれていましたよ!
ここ近年、こんなにず~っとホバリングしてるのはなかったんじゃないくらい、ずっといてくれました![]()
写真も撮り放題![]()

途中からお腹が半分グレーのマンタも登場し、2枚のマンタが乱舞![]()


そして、本日はお祝い事がいっぱい![]()
マンタの乱舞と共に迎えた200本の記念ダイブ!

当店だけで200本潜っていただいた記念ダイブのお祝いです
トータルのご経験本数はもっといっぱいです!
おめでとうございます
&いつもありがとうございます![]()
そして、本日お誕生日を迎えられたお客様
HAPPY BIRTHDAY!!!

この日の最終ダイブは伊原間エリアで。
ちょっと透明度がイマイチでしたが、水中ではすっご~いでっかいナポレオンと遭遇![]()
地形や

キンギョハナダイの乱舞も堪能し

あれもこれもな大満足の1日となりました~![]()
この後しばらく海況も安定してきそうです!天気予報が当たっていれば、、、
今日出会ったマンタがずっといてくれますように~![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ