石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!ななです(^O^)/
さぁ始まりました秋の連休!!
町の中は人が多いな~~
今年は自粛だったりが多かったので今が一番旅行客でにぎわっている気がする(‘ω’)
この連休に合わせたように強い北風が吹く予報でしたが今日は何とか持った~~
ということで海況が悪くなるといけなくなる所を含めてダイビングして来ちゃいましたよ
前回のブログで挙げた「去ること」シリーズのワイドな一面の“群れ”
このポイントはやっぱり数が多いからきれいだな~~
癒される~~
ここのハナビラクマノミちゃんはまるまるポッチャリ感がすごい
身体が分厚く感じる(笑) たま~に見かける変わった模様シリーズ
この子はおでこに白点「日の丸ちゃん」?「お公家さん」? 石垣島北部のマクロの定番に完全に定着!!
ひっこむことも少なくなったお利口さん そういえばこれからだんだんとウミウシのシーズン
色んなきれいなウミウシがぽんぽん出てくる
楽しみ楽しみ(/・ω・)/ あまり見かけない色合いのハダカハオコゼちゃん
前見た時よりもちょっと大きくなった?? 真正面から見るとペラペラスリム~~
さて明日はどこへ行けるかな??
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちは~~!ななです(^O^)/
さて最近での1番大きなニュースとしては何かな~~??
やっぱり新政権のスタートでしょうかね!?
これをきっかけに大きく様変わりしてくれるのでしょうか??
様変わりと言えば石垣島のダイビングもだんだんとスタイル含めて様変わりしていく時期
ということで今回はこれからの来ること・去ることをピックアップ
まずは「来ること」から
これから秋・冬にかけては夏と違いやっぱりワイドからマクロへ
カメラ派ダイバーは1被写体に向き合う時間が増えていくはず
同じもので何十枚も気に入る構図とか!納得いくピントとか!!
あぁ~惜しかった・・・
ホントはもっとキュートな鼻毛にピントを合わせたかったのに(笑) 動きの速い生物にピントがしっかり合うとちょっと気持ちがいいですよね~~
ここからは「去ること」シリー
既にと言っても良いかもしれませんが、いろんな魚の幼魚が多いのは夏の時期
チョウチョウウオやカエルウオ、ギンポなどの子供を見かけられるのはもう終わっちゃうかも 小魚の群れもこれからだんだんと減少傾向に・・・
見栄えする色鮮やかな群れは1年通して見られるといいのですがそうもいかないのが自然の摂理
減っちゃう前に石垣島にGO!!
海は全然変わらないように見えて日々何かしら変化があります
それを追えるのもダイビングの楽しいところ
ちょうど今くらいが夏・冬のどちらも行ける欲張れる時期
ではでは皆さん良い連休をお過ごしくださいませ(-ω-)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
どーもリンです!
本日も良~い天気の石垣島♪
今日はお休みをいただいていたのすが、
近所の仲良しショップ「イエローサブマリン」さんより、
「いい子入ったから、おいで~♪」との、お誘いあり!
「これは行かねば!」と、張り切ってお邪魔してまいりました。
愛機(一眼レフ)を片手に、あそb いいえ、出稽古です!!笑
ご紹介いただいたのは、この子!「クジャクスズメダイ」!!
日本では珍しい子で、僕もある一時だけ観察していたのですが、撮れずにいた子。
大興奮で撮らせていただきました!!
大の男3人が、一眼レフで完全包囲(笑)さぞかし怖かったことでしょう
このクジャクスズメダイ、ウチの船では行けそうにないポイントなんです
ご案内できないのが残念ですが、他のポイントで探してみますね!
その他にも取りたかった子をパシャパシャと。
充実した時間を過ごさせていただきました
いくつかご紹介で~す
食べカスを気にも留めない、ギンガハゼに
花火を見てるような、ジョーフィッシュ
今だけ、夏の風物詩。
イソギンチャクが白化して、フォトジェニックなカクレクマノミ
よーく見ると、とっても美しいアオギハゼ
もう少しヒレ開いたの撮りたかったー
背景ぼかして、こんなに綺麗になったのに、、、
ピントが撃沈、。く、くやしい
以上、今日のあそb いいえ、出稽古の様子でした!!笑
「イエローサブマリン」さん、素敵なお時間ありがとうございましたー!!
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
9月も半ばになりましたが、いっこうに涼しくなりません!
海況もナイスな日々が続いています
そんな最高な石垣島の海で、ダイビングデビューとは、、、。
なんという贅沢
最初は緊張していたご様子ですが、慣れてくるとこの通りー!!
とってもリラックスー
初めてのダイビングですから、どんな景色も新鮮そのもの!
下から見る船にも、興味津々のご様子でした
どこのポイントもサンゴがスクスクと
2本目はインストラクターと一緒にグングン泳いでみましょー
水中で無重力体験♪ 気持ちいいー
遭遇率は上がってきた? まだまだ気分屋なマンタさんたち。
ダイビングデビューで出会えたら、相当ラッキーですね
石垣島北部 うみの教室のダイビング日記
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
引き続き最高の海況の石垣島!
ダイビングライセンスゲットされた仲良しお二人の様子をお届けしまーす
ライセンス講習、まずはビーチから!
波も無く、人もおらず、最高ですね♪
早く海にダイブしたい!
ビーチ講習が終わると、ボートダイビングでの講習!
スノーケリングも行いますよー
バディ同士、ダイビング器材のチェック
水中は余裕!お上手なお二人でした♪
真剣なまなざし・・・
無事にオープンウォーターダイビングライセンスゲット!
おめでとうございます!
ダイビングライセンス講習の後は、ファンダイビングを楽しみました!
素晴らしい透明度の石垣島の海を楽しんでます!
カメにも出会えました!
次回はぜひ、アドバンスライセンス講習にもご参加下さい!
F.アドバンス(AOW)取得
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ