<Author Archive>

太陽の恩恵!!いろんなものが映えに映えまくる☆2022/06/25

:2022月06日25日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

気持ちの良い天気&海況が続きに続いていて嬉しい限りのこちら石垣島

梅雨前線がかなり北上したこともあり今年は夏至南風がまだそこまで強く吹いてないです

今後も前線の動向に要注意ですが、このまま夏突入ですかね〜〜

 

晴れたら何と言ってもダイナミックな地形が映えます

こちらも映える〜〜

赤色の乱舞

いつ見ても癒される〜〜

先日のブログにも登場したウメイロモドキたちが違うポイントでも爆発していました

最後の締めは浅場のサンゴポイントです

浅い場所は太陽の光が入るのでこちらも映え〜〜

サンゴに囲まれたお家に住むおチビさん

ご満悦な表情

サンゴに群れるノコギリダイたちも見応えがUPしてきました

動画で撮っても面白かったかもなぁ

明日もおだやかいい天気っぽいので楽しみです

どこに行けるかなぁ??

 

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島でダイビングライセンス講習!青い空の下は気持ちいい♪ 2022/06/24

:2022月06日24日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:26℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

今日も青空が広がり太陽もサンサンと輝くダイビング日和です
そんな本日、うみの教室からまた新たなダイバーが誕生しました~

初日は学科の勉強とビーチでの講習です!
この日はうみの教室のカメラが出払っていたので、いつもの様にビーチで`ハイ ポーズ´ができなかったのが残念お二人ともごめんなさい・・・

そして、2日目。この日は、朝からボートに乗って海洋実習ですよ~
船の上では、二人ともしっかり器材を確認!えらい!!これ、とっても大事です

二人とも準備ができると、初めてのバックロールエントリーで水中へ~

水中でも、落ち着いているご様子のお二人。
ポーズをとる余裕も

水中ではもちろん数々のスキルの練習をしますよ
水中でタンクベルトを締めなおす練習
こんなの練習したって使わないんじゃ?と思いきや、たまに水中でタンクがはずれちゃうというハプニングもあったりするんです。
練習は必要!

こちらは、コンパスナビゲーション
これ、割と忘れちゃいがちなスキルです。
OW講習の時は分かったと思っていても、AOW受講の時に「あれ?どうやるんだっけ??」と
しっかり学びましょうね~

ダイビングの合間もとっても仲良しのお二人
講習を楽しみながらこなしてくれました~

講習の合間には、ふわふわ逆さに泳ぐサカサクラゲを見たり

水中界の永遠のアイドル、カクレクマノミにごあいさつ

そして、3日目には無事にライセンス取得

おめでとうございます!!!&お疲れさまでした~!!!

これからもお二人で水中世界を楽しんでくださいね
またお二人とお会いできるのを楽しみにしてま~す

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

これぞ、石垣島の夏!光差し込む水中世界☆ 2022/06/23

:2022月06日23日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:26℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

やっと長い梅雨が終わり、夏の日差しが帰ってきた石垣島
今日は、ファンダイビングとライセンス講習奮闘中のお客様を乗せて3ダイブ出してきましたよ!

1本目はゆったりリーフなの中でダイビング
スカシテンジクダイの群れが大きくなって夏らしくなってきました

こんなかわいい子もおぼつかない泳ぎでウロウロしています
ミナミハコフグの幼魚です

2ダイブ目は米原エリアへ
モリモリ広がるサンゴの森へご案内です

そして、今日一番の大ヒットは、こちら~
ウメイロモドキの群れがわ~っとみんなを囲んでくれました
この青と黄色のコントラストが水中でもとっても映えて美しい

ウメイロモドキの群れは、私が水中で出会いたいリストのかなり上位
わたしも行きたかったな~

このポイントにいっぱいあるこの黄色いのは、サンゴなんですよ!

他ではあまり見ないのですが、このポイント周辺にはいっぱいです。
黄色いけど、ベニハマサンゴというサンゴです

いいお天気も、いい海況もまだまだ続きそう
明日からのダイビングも楽しみです!


石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記

本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

狙えど探せど・・・あれ〜〜〜??☆2022/06/21

:2022月06日21日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

なんともすっきりとしたお天気

やっぱり沖縄といえばこうでなくちゃね

海も穏やか申し分なし!!さぁ舞台は整ったあとは石垣島らしくあの方を見るだけ

とその前に風が弱いうちに個人的サンゴ最高峰なポイントへ

水温的にもまだ白化はしなそうかな??

色とりどりのサンゴに癒される時間プライスレス

かわいいおちびもパパラッチ

気分によってイソギンチャクから出てこなかったりするけど今日はご機嫌に出てきてくれました

カメラ目線ナイスぅ

ノコギリダイの集会所に僕もお邪魔させていただきました(笑)

さぁ本題のマンタさん!!

がっつりと探すぞ〜〜

あれれ〜〜・・・

行けども行けども青の世界

え〜〜いつになったら北部のマンタシーズンは始まるんでしょう・・・

天候も例年に比べて異常だし海の中も例年と違ってしまったら困っちゃうなぁ・・・

なんとかチラッとでも見てホッとしたい!今はモヤモヤMAXです(苦笑)

沖縄県の梅雨明け宣言もなされたので本格的な夏がいよいよスタートした感じ

この勢いでマンタさんもスタートしてくれ〜〜

 

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

6月マンタの成績が・・・!!☆2022/06/20

:2022月06日20日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ

天候に晴れが多くなってきた〜〜

これはもう夏と言っていいんではないでしょうか??

朝や夕方に突然ブワァっとスコールが降ったりもしますが今日の日中はずっと晴れ〜〜

 

夏といえば群れ

久しぶりに向かったらもう岩が霞むほどにもりもりな状態に

いったい何匹いるのかできるのならカウントしてみたい

寄り〜〜!!

光があたれば透明な体がキラキラです

この子はいつ見ても卵持ってるなぁ〜〜

ちゃんとハッチアウトしているのかな??

まさかずっと身籠ってるなんてそんなことは(笑)

気分はひょっとこ

夢見るおちょぼ口

ちょっぴり成長して形はもう立派なハコフグちゃん

突如目の前をふわふわ漂う物体が現れた〜と思ったらウミウシちゃん

いったいなぜ君は中層を漂っていたんだい??

潮のタイミングが合えばこんな群れも楽しい〜

まさしく水中の天の川

グルクンの大群が目の前を行ったり来たり〜〜

どうでしょう?万匹いたと言っても過言ではなかったのではないかなぁ??

今日もマンタを狙ったダイビングをしてきましたが不発・・・(泣)

すごーく近くに寄らせてくれるカメちゃんに助けを求めてきました

それにしてもマンタが出ない・・・

マンタカレンダーを眺めてみたら6月は緑色ばっかり

未だ1個も青色が無い

どうした〜〜??

明日も今日から引き続きのゲスト様!!

外してしまったマンタをもう1度明日も狙ってみようかな

明日こそ良い結果報告ができますように

 

ではまた!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ