石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンス取得!杉野美紀様、岡田君子様

:2012月05日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は快晴!波も穏やかで、とってもいい感じでした

そんな中、アドバンスダイビングライセンス取得!のお二人

杉野美紀様、岡田君子様
520120505aow-.jpg
おめでとうございます♪



一番人気の「エンリッチSPセット920120505aow-.jpg



二番人気の「ナイトダイビング

スキルアップ!これも人気の「中性浮力ダイビング120120505aow-.jpg

を選択されました♪



そしてアドバンス講習中にマンタも!!!見れました~320120505aow-.jpg



コブシメの産卵も♪
420120505aow-.jpg

迫力ですね!



そのうえ・・・・


クマドリカエルアンコウの子供も!!!720120505aow-.jpg

一面サンゴの景色や、キンギョハナダイなどの


カラフルな魚に囲まれたり♪


よかったです!
820120505aow-.jpg
次回はぜひ、またファンダイビングでお越しくださいね



お待ちしています620120505aow-.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記



さつきでした




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/おめでとうさっちゃん♪天気も祝福!

:2012月04日20日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
オープンウォーターダイバーの
ダイビングライセンススクールを終了した
さっちゃんですhappy01


今日はアドバンスライセンススクールの
最終章ですflair






20120420-2.jpg


天気もめっちゃ味方してくれてますよsun







20120420-3.jpg

綺麗な砂地を中性浮力で泳いでますね~flair






20120420-4.jpg


白い砂地にはこんな可愛いクマノミが
イソギンチャクの家に住んでいますnote

中性浮力が上手く出来ると
砂が巻き上がらないからクマノミや
色んな景色がクリアーに見られて


ダイビングの楽しさがUPするのですheart01





20120420-5.jpg


講習中にマンタにも会えましたsign03sign03






20120420-6.jpg


ダイビングでとっても仲良く盛り上がっていた
お二人ですhappy02
ダイビングは出会いがあって、仲間が増えるから
良いですよねshine






20120420-7.jpg


ナイトダイビングも楽しんでいただき
アドバンスライセンスダイビングスクール

見事認定scissors


おめでとうございます!up





今日のうみの教室
「石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記」
はこのへんで。 担当はバンでした。またね


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/オープンウォーターからアドバンスへスイスイ!

:2012月04日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
オープンウォーターダイバーの
ダイビングライセンスからアドバンスへステップアップのHさんですhappy01


うみの教室で
ダイビングライセンスを去年取得されて
からのステップアップです。

おかえりなさーい!


Hさんはダイビングライセンススクールの時に
ほとんど完璧に中性浮力をマスターしたから~

20120415-2.jpg


コンパスナビゲーションダイブでは
スーイスイflair



20120415-3.jpg

浮力コントロールが上手だと
目的地に正確に辿り着けるんですよーgood


20120415-4.jpgのサムネール画像


とーっても良いコンディションの海だったので
ディープダイビングをしても浅く感じるんですよ。

ダイブコンピューター(略してダイコン)を見ると
海面を見て深さを推測するよりゆうに5mは深かったです。
ビックリ!



20120415-5.jpg


無事にアドバンスオープンウォーターの
ダイビングライセンススクール修了です。


おめでとうございまーすhappy02



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記バンでした。



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)








石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/OWよりアドバンスとエンリッチSPへ。丸田様おかえりなさい!

:2012月04日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:




オープンウォーターのダイビングライセンスを去年
うみの教室で取得されました丸田様ですnote


おかえりなさい

アドバンスとエンリッチSPを取得です



20120410-2.jpg


陸上でもカメラを使いこなす丸田様。
水中は勝手が違いますが、真剣sign03




20120410-3.jpg


コンパスナビゲーションでは










あっちへ~~~~




20120410-4.jpg


こっちへ~~~~~


背中にはエンリッチタンクを背負いまして、
泳ぎ、中性浮力もバッチリscissors



そして、海のコンディションも良かったので
ナイトダイビングもGOmoon3shine

20120410-5.jpg


無事に修了で~す。

20120410-6.jpg


おめでとうございます


今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
このへんで。 担当はバンでした。またね!


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 親子3世代でダイビング!!小野寺憲昭様、小野寺健介様、三田和人様、三田楽人君

:2012月03日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120329OW-2.jpg20120329OW-3.jpg20120329OW-4.jpg20120329OW-5.jpg20120329OW-6.jpg

今、世間では春休みの真っ最中。そうなると当然、ご家族でダイビングをされる方も多くなります。

親子でライセンスを取られる方はけっこういらっしゃいますが、今回は、なんと3世代でダイビングを楽しまれたご家族がいらっしゃいますheart01

まずは、おじいちゃんの小野寺憲昭様はライセンスを既にお持ちで、今回はアドバンス講習にステップアップです。
そして、息子さんの健介さんと義理の息子さん、三田和人さんとお孫さんの楽人君の3人がライセンス講習に挑戦です。

憲昭さんのアドバンス講習は、とても順調でフォトのコースでは、いっぱい写真を撮っていましたcamera

健介さんと和人さんも初めは緊張していらっしゃいましたが、慣れてくれば中性浮力もばっちりで水中を上手に泳いでいましたよnote
楽人君も初めは耳抜きに慣れない感じでしたが、慣れてくるとすいすいと水中を泳いでいましたscissors

ライセンス講習は最初、ビーチでの講習があるのですが、そのあとは、ボートに乗っていきますshipdashその際も家族みんなでポイントまで、そして戻ってきたら、一緒にランチですrestaurant

コースが違っても、こうやってご家族一緒にダイビングができるのはとても幸せですねheart02

もちろん、ばっちり講習修了です。これで、晴れてご家族3世代でダイビングが出来ますねsign03
おめでとうございますshine

最終日には、全員でカヌーにも参加されました。海の中だけでなく、陸上でも仲よく楽しまれましたhappy02

でも、これで終わりではなく、これでスタートですからね~
またご家族で潜りに来られるのを楽しみにしています。


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記うっすーでした





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)