石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスにエンリッチSP!!認定おめでとう!!美月ちゃん、さちちゃん、大滝様

:2013月03日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
とても良いお天気の続く石垣島。最近ほとんど雨が降りませんねえ~sun
ということは、海況はダイビング日和happy01

そして、先日アドバンス講習にご参加頂いたのは、お友達同士の美月ちゃんとさちちゃん。

アドバンスは、5種類の違ったダイビングを体験します。

ナビゲーションダイブでは、まずはコンパスを使って水中を進む方法を学びますflair
20130316-2.jpg
さちちゃん、上手にコンパス使えていますね~happy01

次は、コンパスを使わないナチュラルナビゲーション。これが出来るようになると、コンパスを使わなくても水中をちゃんと戻ってくることが出来ますflair
20130316-3.jpg
美月ちゃん、スタート地点に戻ろうと奮闘中sign03勿論、バッチリ戻ってくることが出来ましたよgood

また、ディープダイブでは、色の違いなどを観察。
20130316-1.jpg
今回の講習でさちちゃんはNEWダイブコンピュータをGETsign03
しかも美月ちゃんと色違いの同モデルheart04
そして、エンリッチ対応ですからアドバンス講習を受ける方には必需品ですcrown

ダイビングスクール「うみの教室」では、アドバンス講習中ならお安くダイブコンピュータを手に入れることが出来ます。当然、講習中ですから使い方までその場でお教えしますよ~note


そして、今話題のエンリッチ
20130316-4.jpg
一日何回もダイビングされる方には、窒素が溜まりにくくとっても有効ですが、人によっては疲れないと感じる方も大勢いらっしゃいますhappy01

美月ちゃんとさちちゃんもエンリッチを使った日は、ナイトも含めて4ダイブしちゃいましたnotes

同じくエンリッチSPを取得されたのは、大滝様。
20130316-5.jpg
おめでとうございますshineこれから、体に優しいダイビングができますねsign01

そして、美月ちゃん、さちちゃんもアドバンスエンリッチSP取得。お友達の友菜ちゃんもこの日、オープンウォーター取得です。
20130316-6.jpg
仲良し三人組で全員認定です。おめでとうございますshine

当然、その夜はお祝いですsmile
20130316-7.jpg
石垣島で獲れる魚や食材が並び、お酒もすすみますbeerこんなログ付も超楽しい~notes

ぜひ、またみんな一緒に潜りに来てくださいね~happy02


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/☆お帰りなさいジャイアン!アドバンスの続きをレッスンしましょう☆

:2013月03日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記のお時間がやってまいりましたpaper










皆さんいかがお過ごしでしょうかsign02
石垣島のお天気は・・・こんな感じcloud
P315000320130315-250.jpg

生憎の曇り空です・・・wobbly


しかし・・ダイビングショップg-free/うみの教室は天気なんて関係ありませんsign03
皆さぁ~ん今日も盛り上がっていきましょうheart04
ハイチーズshine
P315000220130315-250.jpg

金川さんは去年、アドバンスに挑戦、ナビゲーションとエンリッチが終わり・・・
残りのディープ、PPB、魚の見分け方の続きをしに、石垣島にびゅーーーんと飛んで来てくれましたheart04
P315003520130315-250.jpg

さぁ~1本目はデープダイビングhappy02good
昨年エンリッチを取得しているので、デープダイビングの時にエンリッチ使ってダイビング~heart04

デープダイビングをすることによって水中で色彩がどう変化するのか、、NDLの数字がどの位変わるのか・・・などなど実際自分の目で確認します
しかも今回はエンリッチでデープダイビングをしたので、エアーで潜った時とエンリッチで潜った時にどの位差が出るのかまで確認しましたぁheart04

流石エンリッチダイビングflair
エアーとの格差を見せつけてくれましたsign03
P315000820130315-250.jpg

上記の画像がエアーで潜ったときのデータですshine


これがエンリッチで潜ったときのデータ・・・shine
NDLが全然違いますねpaper
P315001220130315-250.jpg

日本でのダイビングエンリッチダイバーが多くなってきてます・・・heart02
乗り遅れないようにぃ~run


次は・・・
PPBですwheelchair
簡単に説明すると・・・
【中世浮力の練習】です。
まずは、45度にピタッと停止する練習fuji
P315002720130315-250.jpg

うそ~・・・上手い・・・shine

これが出来たら、次は難しいですよ・・・punch
ホバリングです・・・paper


P315003120130315-250.jpg

なにぃぃ・・・
上手い・・・


大だってannoy
P315002320130315-250.jpg



失礼しました・・・・fuji


このような感じで、ガッチリ中性浮力の練習を45分練習しましたぁflair
P315001320130315-250.jpg

中性浮力でお悩みの方・・・アドバンスでPPBを強くおススメしますよ!!



最後は魚の見分け方・・・heart04
色々な生物を観察したり魚を見分けダイビングしますhappy02
P315001820130315-250.jpg

写真は魚じゃないんですが・・・sweat01
ちゃんと魚も観察したんですpunch
P315001720130315-250.jpg


ウミウシも観察しましたねup
因みに、イシガキリュウグウウミウシですflair
P315002020130315-250.jpg



アドバンスオープンウォーターのレッスン内容は、自分で決められるため楽しいですよ☆
詳しくはHPをチェックして下さい!!
お得な情報も載ってるかも・・・
因みに・・・アドバンスは筆記テストがありません(笑)
P315003920130315-250.jpg

ジャイアン見事・・・sign03
アドバンスオープンヲーターダイバーにランクアップ!!heart02
これからもガンガン潜ってダイビングライフを楽しんじゃって下さいkissmark





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/大でした。



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/オープンウォーターコースを超えて!アドバンスに挑戦山下様ありがとうございました。

:2013月03日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

昨日オープンウォーターコースが修了し・・・・
次のステップshine
アドバンスコースにチャレンジspa


山下さん1つ目の項目はデジタルフォトグラファーでしたcamera
水中カメラのセッティングやモードの設定、ズームイン、アウト・・・earflair
基本的な水中カメラの知識を楽しくレッスンしていきますよcrown
簡単にいうと、水中カメラを使ってみようって感じですflair
フィルムと違い、撮影し直しが出来るデジタルカメラ・・・cryingsign01
バシャバシャ撮影してくださいねspa
IMG_106820130301-250.jpg



アドバンスコースは合計5つの項目を楽しくレッスンしていきますよnote
IMG_107020130301-250.jpg




その中でもお勧めはデジフォトlovelygood
ダイビングとカメラは切っても切れない存在・・・
大人気のコースですねsmile
IMG_111320130301-250.jpg



他にもエンリッチドエアーナイトロックスコース中性浮力を極めるコースなど色々ありますshine
因みに・・・日程がバラバラでも取得できますよ!
詳しくは『うみの教室』HPをチェックしてください
IMG_109920130301-250.jpg

お得な情報もあったり・・・今すぐGOsign03sign03




皆様のご参加お待ちしておりますfuji



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はこの辺で・・・run


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当 大でしたfuji


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝♪うみ教卒ダイバー続々ランクアップ!まっきー様、大介様、まさみ様!クジラもマンタも祝福!!!

:2013月02日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
南の島の楽園、石垣島は快晴!南風、これぞ南の島!
なんと!!!!今日はビッグサプライズ!!!**クジラが石垣島北部の沖に出現!!!!**
20130218-kujira.jpg


10年石垣島にいるけど、初めてですっ!!!!!
20130218-kujira2.jpg



マンタポイントでは、**マンタが乱舞♪**
20130218-manta.jpg



そんな素敵な天候の中、当店でダイビングライセンスを取って、ひきつづきずっとダイビングを楽しんでくださっている方々がダイビングしにまた、帰ってきてくださいましたよぉ
20130218-1.jpg


2年前にダイビングライセンスゲット、そして今回、祝!!!!
石垣島うみの教室だけでのダイビング50本!!!=ジーフリー**シルバー会員**へ!!!の大介さん
20130218-2.jpg



20130218-2-2.jpg


**おめでとうございまぁーーーす!!!**
20130218-2-3.jpg



1年と8か月ほど前にダイビングライセンスゲット、の石垣島島民、まっきー!
なんと今月、石垣島うみの教室与那国ツアーにて、ジーフリーだけでのダイビング100本!
20130218-3.jpg



つまり、**ゴールド会員**へ!!!! さすが、石垣島民であるメリットを最大限に生かしてます!
**おめでとうございまーす!**
20130218-4-100.jpg



3年前にダイビングライセンスを取得、その後もアドバンスダイビングライセンス、ファンダイビングと積み重ね楽しんでこられました♪まさみちゃん♪
20130218-5.jpg


あと数本で、ジーフリーダイビングだけで、50本!!!
なんとこちらは正反対?!北海道からのお越しです!

**ありがとうございます!**

うみの教室でダイビングライセンスを取って下さったみなさんが、こんなにもずっと、またうみの教室でダイビングを楽しみ続けてくれていること、ほんとに嬉しいです!
20130218-6-100.jpg




ありがとうございます、**感謝、感謝**です♪

これからも、石垣島うみの教室は、みなさまに**「楽しい・安全・感動」のダイビングライフ**を送るお手伝いをさせていただきます!
20130218-8-100.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/さつきでした


*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンス取得おめでとうございます!関根悦子様!!

:2013月02日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日もお天気に恵まれた石垣島。
このままになってくれないかな~なんて思いながら、海に出発ですship

昨日からアドバンス講習中の関根様。本日アドバンス認定ですheart04
講習中、お天気も透明度もバッチリ!関根様、持ってますね~good

20130205-2.jpg
アドバンスの講習は、5種類の異なったダイビングを行います。どれもスキルアップだったり、興味をそそられるものばかりheart02

「ナビゲーション」では、まず一定の距離を泳ぐのにかかる時間とキック数を測定します。
そうすることで、ご自身の移動する速度が分かります。
スタート地点に着いて
20130205-3.jpg
いつもの速度で泳ぎます。測定してるからって、急いではダメですよ~bleah

20130205-4.jpg
続いてはコンパスを使って水中を泳ぎます。
まずは、コンパスの持ち方から。水平にするのがポイントflair

20130205-5.jpg
続いて、方向を合わせます。間違ってないかな~??

20130205-6.jpg
インストラクター、こめっちのOKサインが出ました。それでは、コンパス移動開始dash

20130205-7.jpg
コンパスがずれないように、しっかり保持しています。関根様いいですね~happy01

20130205-8.jpg
見事、スタート地点に戻ってきました。パチパチパチパチshine

20130205-9.jpg
ナビゲーション修了おめでとうございますnotes


20130205-10.jpg
その他にも「中性浮力」のコースでは、水中を上手に泳げる方法を練習しますhappy01

20130205-11.jpg
中性浮力が出来るようになると、こんな隙間もスイスイ。とっても綺麗な景色が見れたり・・・

20130205-12.jpg
「魚の見分け方」では、こんなにたくさん魚がいるポイントへ行ったりと、アドバンス講習はダイビングが楽しくなることばかりsign03

20130205-13.jpg
関根様も急きょ受講されましたが、「取ってよかった!!」とおっしゃっていましたhappy02
水中で浮力のコントロールをしている姿をみて、すごく向上心のある方だと感じましたsmile
この気持ちがあれば、上達すること間違いなしupup

20130205-1.jpg
関根様、アドバンス取得おめでとうございますshine
次回は、中性浮力のスペシャリティを取って、マスタースクーバダイバーへの道を進みましょうsign03






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01