< 2025年 10月>

これからの季節のためのネタ探し!!マクロ続々〜☆2025/10/30

:2025月10日30日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:25℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

荒れ模様が収まりません

ただ大雨洪水警報が出て冠水状態になるなどの天気が悪いところからは回復してお日様が〜〜

北風続きで水温もみるみる低下

現在26度台まで下がってきました

ついこの間まで29度だったはずなんだけどなぁ

このまま冬へと行くのでしょうかね?!

では今日のブログテーマである新しいネタ探しの様子をご覧くださいませ〜〜

 

個人的秋の風物詩

葉っぱそっくりなカミソリウオ

秋になると現れるイメージの魚なんです!(ただ最近は違う季節でも見れることがあるんだよなぁ)

石垣島北部冬シーズンの目玉ことカエルアンコウ

冬はまだなのに大きくなったなぁ

すでに貫禄が!!

逆に超ちびも

めちゃかわいい〜

個人的推し色の黄色の子も発見

やっぱり黄色いいなぁ

ちなみにサイズ感はこんな!指示棒の先端が巨大に見える

普段泳がないエリアにいきなりサメが現れるとビックリ

かなり近寄れた

爆睡だったのかしら?!

今日の個人的大ヒット

ここ数年このポイントでお目見えできていなかったヤシャハゼちゃん発見

しばらくの間の1ネタになってもらいたいところです

しばらく晴れ模様は続きそうかしら??

明日も安全に行ってきまーす

ではまた!!

 

♡うみの教室YOUTUBEチャンネル♡

2025年の海の様子を定期的にアップしています!!

こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ