石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
だんだんと台風らしく風が強くなってきました![]()
しかも北寄りのため時折寒ささえ感じる![]()
最高気温もとうとう30度を割ってきましたからね・・・![]()
さて熱低から台風18号となりました渦ですが、予報が日に日に変わる迷走っぷり![]()
なんだか直撃予報からだいぶ逸れたような気がしますが、明日はまた変わってるかも・・・![]()
今回の台風で水温が一気に低下するのかな〜〜![]()
水温が低下すると水中の様子はガラッと変わっていきます![]()
その代表格が群れ![]()
いわゆる食べられる側の魚たちは夏が天下!!一番数が多い時期になります![]()
なぜかといえば大型の肉食魚が高水温時期には石垣島に少ないからです![]()
つまり天敵がいないということですね![]()
それが季節が進み水温が下がってくると(台風などでドカッと下がるとかも含め)肉食魚が北の方から戻ってきます![]()
そうするとみるみるうちに食べられてしまって一気にもぬけの殻に・・・![]()
増えては減りを繰り返す自然のサイクル![]()
全部食べ尽くされたように見えてもまた夏には膨大な量になっているから自然ってすごいなぁと思ってしまいます![]()
こんな発見があるダイビングはやっぱりサイコーですね![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ