石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
最近ファンダイビングのゲスト様がおらず、体験や講習が続いていました![]()
時化模様もずー----っと続いていたので久しぶりに海の中の生物チェックをしにお一人様ダイビングしたきましたのでその様子をご紹介!!
もちろん僕1人ってことですよ(笑)
冬の定番ポイントへGO![]()
もちろん北部ならではの生物でおなじみカエルアンコウちゃん![]()
じっくり探すことができたので複数個体を発見することができました~~![]()
今ならたくさんご紹介できるのでリクエストあれ![]()
まずは薄黄色ちゃん?クリーム色??
かなり大きく成長してました![]()

口半開きのおとぼけ顔がなんともたまりません![]()

この子はまた別個体です!!
口を閉じてる表情もまた良き![]()

海草の森をお散歩している子も発見![]()

皮膚感がほんとカイメンそっくり![]()
頭にある白いエスカ(疑似餌)がわかりやすい個体ですね![]()

同じ色だけどこの子も別個体~~![]()
昨日のブログに登場した個体と一緒です!!
ついでに場所も1ミリたりとも昨日と変わらず(笑)
体の色に似ているこの場所が相当のお気に入り![]()
かくれんぼ上手![]()

この子のぴとって踏ん張っている手が個人的にお気に入りポイント![]()
怪獣みたいじゃないですか![]()

真っ赤な個体も登場![]()
時化にも負けず流されることなく着実に数を増やしています![]()
さらなるカラーバリエーションが出てきてくれるといいなぁ~~![]()

明日はまた別ポイントの調査予定!!
生物好きの方はブログ乞うご期待![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ