石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
いよいよ3月ですね!3月はすっかり春なイメージ![]()
だけれども天気はどっこい・・・![]()
暖かくなったかな〜と思ったら急変して真冬へ逆戻りしたり落ち着かない感じ![]()
今日も安全を第1にポイントチョイスして遊んできました〜〜![]()
さぁキノコの発育具合はいかがかな??
いいじゃないいじゃないいじゃない〜〜♬
おふざけ失礼しました・・・![]()
繊細なサオトメシコロサンゴは健在でした![]()

この規模感!ぜひ皆様に味わっていただきたい![]()

広大な視界からマクロな視点へ![]()
ソフトコーラルのポリプのお花畑感がとっても癒される〜〜![]()

おやおや?あれはもしかして・・・

ジュズダマイソギンチャクの影に隠れて目玉がびっしり![]()
ハッチアウト寸前のクマノミ卵も見れました〜![]()

少々分かりづらいですがスカシテンジクダイのベビーたちが爆発していました![]()
これから夏が楽しみです![]()

なかなかこのフォルムから成長しないアカククリ若魚![]()
種類によっては成長がものすごく早い魚もいるのにアカククリは遅いのかな〜?

「粉雪の舞う世界」
題名つけてみました!!
この子口の真ん中にずーっと食べ残しみたいなものがくっついてたなぁ(笑)

はやく落ち着いて安心して遠出できる日が来ないかな〜〜![]()
明日も安全に海に行ってきまーす![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ