石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは!
本日も北風~な石垣島。穏やかなインリーフにて、2DIVE行ってまいりました!
昨日でライセンス講習は終わりまして、本日はファンダイビングな2名様![]()
おNEWの最高級マスクがキラリと光っております![]()
![]()
うみの教室では器材のご相談も承っています。なんなりと、おっしゃって下さいねー![]()

昨日とは違うポイントですが、こちらもサンゴがニョキニョキと![]()
少し低めの透明度もあいまって、うっそうとした森のようです![]()

石垣島北部インリーフでは、数か所観察できる水玉サンゴ。
バブルコーラルシュリンプが抱卵しておりました![]()

最近よーくお見かけします、サイケデリックな「アカフチリュウグウウミウシ」
今日はウシっぽく撮れました![]()

ピークは過ぎましたが、まだまだサンゴの隙間に小魚が沢山!
「どれにしようかな~」と物色中?のハダカハオコゼも一緒にパチリ![]()

久しぶりに出会った魚も!
おヒゲがとっても立派な「ヒレボシミノカサゴ」。
だいたい同じサンゴで見かけるので、もしかしたら、
いなくなったと勘違いしていただけかもしれません![]()

白化しているお家は少なくなってきましたねー。
フォトジェニックなクマノミは、また来年の夏かなー![]()

以上!本日の海でした!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは!
北風ピューピューの、ここ数日。
水温もすこーし下がりまして、
やってきましたこの子たちのシーズン![]()

今日は小指の先サイズの黒い子に遭遇♪
Goproでは、ちょっと厳しかったですね![]()
![]()

リーフの中も、ここ数年でサンゴがメキメキと成長中!

今後が楽しみですねー![]()

水温が下がると、どこかしらやってくるドリーの子供たち。
しばらく居ついて、いつの間にか旅立っていきます![]()

こんなシーンにも出会いました!
大小ペアのキリンミノ~♪

講習チームも頑張っています!
スキル練習中の相方を撮る、それを撮る、の図。

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは~~!ななです(^O^)/
つかの間の夏日和も終わりを迎えて立冬らしく冬モード![]()
風もビュービューです(+_+)
―――――――――――――――――――――――――――――――
永遠のアイドルからスタートです![]()
良い感じのカメラ目線![]()
愛らしい~~![]()
珍しサンゴエリアに行ってきました![]()
縦方向への成長著しいパラオハマサンゴ
巨大になるとまるで遺跡![]()
堅あげポテトかな??
このサンゴも群落で見ることはかなり少ない
サオトメシコロサンゴ![]()
葉状のサンゴはワイドに撮りがちですが寄って撮るとポリプの形がクッキリ![]()
ポリプの形でサンゴの種が全く変わるので注目点なんです![]()
この子も意外と見かけないな~~![]()
点描画を思わせる黒と白の境目が個人的に好き![]()
今回このタイミングでSP(スペシャリティ)に挑戦のゲスト様もいらっしゃいました![]()
その名もサーチ&リカバリーダイブスペシャリティ!!!
簡単に言うとモノの捜索方法を学習・実践する内容です![]()
コンパスをいかに使いこなせるかがミソ![]()
紐(ライン)を使用した捜索方法もあります!
円を描くように泳ぎ回り探す円形サーチパターンですね![]()
今回の捜索物はウェイトベルト![]()
見つけて終わりではございません![]()
持ち上げるためのリフトバックに結び付けましょう![]()
重たいものも浮力の力を借りれば持ち運びラクラク![]()
探し方を知っておくと見つかる可能性が上がるかも!?
明日の最高気温が一気に低下する予報なのがちょいと心配![]()
一挙冬へとシフトチェンジかな??
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、
お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
こんにちはー!
本日の石垣島北部の海は、つかの間の南風!
ダイビングデビューの若いメンズ![]()
ノリがとにかくいいお二人でした![]()

ずーっと、めっちゃ綺麗ですね!とハイテンション!
石垣島の海に感激していただくと、
僕たちも嬉しくなっちゃいます![]()

「若さ」というエネルギーで、あっという間に水中へ♪
ダイビングデビュー!おめでとうございます!![]()

もうね、ぐいぐいと泳いでいきます。
水中でも元気いっぱいです![]()

2本目は行けるうちに外洋へ~♪
マンタ様~降臨でーす!!![]()

すこーし待っていますと、再び降臨ー!!

とっても贅沢なダイビングデビューになりましたね!![]()
![]()
本当にラッキーな、お2人でした!

午後からはスタッフに余裕ができましたので、
すごーく珍しく、ドリフトダイビングへ♪![]()
![]()

マダラトビエイにも出会えましたー!!
普段はゆっくり観察できないんですが、
今日はじっくりと見ることができました!![]()

以上!本日の石垣島北部の海でした!!

石垣島北部 うみの教室のダイビング日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは~~!ななです(^O^)/
おや??ずーっと続いていた北風が突如として止んだ![]()
なんと南風に回るって!?
夏カムバーック(笑)
―――――――――――――――――――――――――――――
順調な高透明度!!
綺麗な海withダイバーってだけでなんとなく写真が美しい感じ![]()
夏のような日差しのおかげで地形も華やかに![]()
毎年のおチビエリア![]()
イソバナが良い味出してます![]()
ぱっと撮ったら鱗感まで写ってた!!
デジカメの性能恐るべし![]()
僕はやっぱりクマノミはどの種類でも小さな子が好きだな~~![]()
オーバーハングに進めば暗がりに群がるやつら![]()
暗い環境で目だけが鮮やかな青色に光ってかっこいい![]()
スルーされがち案件
見た目はド派手なハンバーガー![]()
ミズイリショウジョウガイ![]()
光が当たると閉じてしまうので何枚も粘れないのが痛いところ・・・![]()
だいぶ成魚体に近いアカククリが気持ちよさそうにクリーニング受けてました~~![]()
霜降り状態はリラックスの証!?
状況・状態によってストライプ模様になったり真っ赤になったり柄変化が面白いホウセキキントキちゃん![]()
Mr.サンゴの住人![]()
お腹パンパンにウニを思わせる色の卵抱えてる~![]()
写真撮ってゴメーン![]()
そんな牙向かなくったって(笑)

明日も穏やかな予報![]()
行けるうちに行ける所まで行っちゃおう~~![]()
どこ行こっかな~~??
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ