
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記 スタートです
スタートです
こんにちは!
 本日も北風~な石垣島。穏やかなインリーフにて、2DIVE行ってまいりました!
 
 昨日でライセンス講習は終わりまして、本日はファンダイビングな2名様
 おNEWの最高級マスクがキラリと光っております

 うみの教室では器材のご相談も承っています。なんなりと、おっしゃって下さいねー
 
 
 昨日とは違うポイントですが、こちらもサンゴがニョキニョキと
 少し低めの透明度もあいまって、うっそうとした森のようです
 
 
 石垣島北部インリーフでは、数か所観察できる水玉サンゴ。
 バブルコーラルシュリンプが抱卵しておりました
 
 
 最近よーくお見かけします、サイケデリックな「アカフチリュウグウウミウシ」
 今日はウシっぽく撮れました
 
 
 ピークは過ぎましたが、まだまだサンゴの隙間に小魚が沢山!
 「どれにしようかな~」と物色中?のハダカハオコゼも一緒にパチリ
 
 
 久しぶりに出会った魚も!
 おヒゲがとっても立派な「ヒレボシミノカサゴ」。
 だいたい同じサンゴで見かけるので、もしかしたら、
 いなくなったと勘違いしていただけかもしれません
 
 
 白化しているお家は少なくなってきましたねー。
 フォトジェニックなクマノミは、また来年の夏かなー
 
 
以上!本日の海でした!!
 
 石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
 次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ