石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
昨日は多少水面がバシャバシャして風もわりと吹いていたのが一転、本日は凪〜〜な海がお出迎え
船もスイスイと走ります
水面が凪だと太陽の光がダイレクトに入ってくる感じがしますよね
もう浅瀬なんかはキラキラです
水面との距離が近いところは鏡のように景色を映してくれてました
先ほどの写真は太陽を背に撮った風景
この写真は敢えて逆光で撮ってみた風景
体の向きが違うだけで全く違った雰囲気になりますね
光のカーテンが素敵〜〜
わりと生命力強めと思っていたファイヤーコーラルもさすがに浅すぎる場所は白化気味・・・
24日あたり?に低気圧の渦が石垣島の近くを通過しそうなのでそこで水温低下が起こってくれないだろうか!?
行くことの少ないポイントへも今日はドボンしてきました
なぜ行くことが少ないかって??
なぜならわりと流れが出るポイントだから〜〜
流れの上では3種の群れが異種共存
グチャッと混ざるわけでもなくそれぞれで群れていて不思議な感じ
好きな潮の流れが違うのかな??
晴れマークが続きそうな予報ではあるので明日も穏やかな海が広がることを期待して!!
安全に楽しんでいきましょうね〜〜
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!カメちょんです( ´ー`)ノ
なんか〜今からなながブログ書くんだって!!
今日の題材は何かね??
じゃ、オープニングやったから私は寝ますわ〜〜
おやすみ〜
はーい!カメからバトンタッチしました
今日のダイジェスト
最近あまり行ってなかったポイントにエントリー
いきなりヤッコエイがお出迎え!!というか寝てただけ(笑)
最近各所に淡い色の状態になってしまってるサンゴを見かけることが増えて心が痛い
あら、1匹だけ大口開けてる
あくびかしら??
ここのユビエダハマサンゴ物件は超絶人気
完全に大混雑イベント会場のような賑わい
夏らしい〜〜
みなさんも夏バテなどで体を壊さないようにしっかり睡眠とりましょうね〜〜
おやすみなさーい
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は晴れたり、雨が降ったり、風が吹いてみたりと忙しない1日
ゲスト様がファンダイバーのみといううみ教の夏には珍しい日だったのでガッツリとFUNダイビングしてきましたー
講習や体験だと少々行くことが難しいけどファンダイバーなら可能!!なんてポイントはゴロゴロあります
体験ダイビングだけで私満足なんです〜なんて言っている方はもしかしたら損してるのかも?!
やっぱり誰だってこんな景色を見たいに決まってますよね
本日のゲスト皆様の希望でもありましたのでまたまた行ってまいりましたマンタポイント!
序盤、中盤とここ3ヶ月ずっと続いていたいなそうな感じ・・・
また今日もダメか(泣)と思ってそろそろ上がろうかなという時におやおや??
あのシルエットはまさか!!!!!!
僕自身も見ていなさすぎてとうとう幻を見始めたかと思いました(笑)
やっと会えたぜマンタ様
なんとも神々しいお姿
感動でございます〜〜
ついつい連写(笑)
かなり近くで観察することができたという証明になるであろう素敵な動画をゲスト様より頂きました〜〜
ありがとうございます
これだけ近いと迫力感が違いますね
今日のゲスト様はめちゃめちゃラッキーだなぁ
なんとしても皆さんに紹介しないと!という一心で私自身撮れたのはこの連写のみ・・・
でも結果全員が間近でじっくりと観察することができたのでホントよかった〜〜
少しでも記憶に残るダイビングになったのであればガイド冥利につきるってやつですね
今回出現が確認できたので完全にいなくなっちゃったわけではないんだとわかって一安心
マンタカレンダーにも青印をようやくつけることができました!!
ここからコンスタントに出現してくれることを切に願います
またしばらくお休み〜〜なんてやめてね!マンタ様
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
最近の中ではちょっぴり風強めだったかな??
だいぶ先の方まで予報してくれる天気を眺めるとちらほら台風になりそうな渦状の低気圧が見られるようになりました
そのうちどれかが本格的な台風となってきてしまうのかな??
海的には来て欲しいけど対策的には来てほしく無いなぁ・・・という葛藤(笑)
さて今日はサンゴもりもり、群れもりもりなポイントで遊んできましたよ
連日のように白化について触れてきましたがここのサンゴはわりと大丈夫め?!
幾度となくやってくる高水温の脅威に耐性がついてきたということなのか??
そして稀に見る群れ方〜〜
黄色鮮やかなアカヒメジたちが天の川〜〜
いい景色でした
逃げるわけではない子たちなので突っ込んでいくのもまた醍醐味
キングサイズではなかろうか?!というサイズ感のソフトコーラルベッドを占有して寝る子カメ
堂々とした佇まい
いやぁ将来大物になりますぞ(笑)
明日はまた違う南国感を味わいに!!
毎日が楽しいですね〜
安全に楽しんでいきましょう
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日も今日とて穏やかな海だったのでFUNチームの船は水の綺麗さを求めて最北端方面へ
流れが出るポイントをチョイスしてみましたー
やっぱり水に動きがあると濁りも一掃
スーパークリアな海がお出迎えしてくれました〜〜
目の前に鮮やかなブルーが広がっているだけで幸せ〜〜
生えものも水が綺麗ならではの映え方
美しいですね〜〜
冒頭触れたように流れが出るポイントに潜ったので群れもわんさか
紫色が目に鮮やかなハナゴイたちも群れ群れでした
流れがあると泳ぐのは大変ですが頑張った見返りがあると来てよかったーって思いますよね!!
カスミも群れていたんですが、ちょっと数が少なく感じました・・・
たまたまかな??
流れでカメラを持つ手がブレブレ・・・ごめんなさい(+_+)
手を伸ばせば触れるんじゃないかくらいの距離感での群れはやっぱり圧巻
こんなの眺めてるだけで気持ちいいに決まってる〜〜
お盆らしくゲストの数もありがたいことにご盛況!!
人数が多い時こそより一層安全に潜りたいですね
明日も安全に楽しんでいきましょ〜〜
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ