石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日も今日とて海に出させていただいております!!
今日は風の向きも変わったので遠征を交えて3ダイブ![]()
まずは近場で慣らしから〜〜![]()
代表的なポイントなのにすごく久しぶりに行った気がする![]()
まだまだ数を減らさずに耐えております![]()

僕の好きなベンテンコモンエビにも会えちゃいました![]()

今日のゲスト様はたまたまベテランさんだったのでご紹介![]()
超ちびちびヒレナがネジリンボウちゃん![]()
初めて見たー!!とのお言葉嬉しかったなぁ![]()

ところ変われば完全雪化粧だったハマサンゴにだんだん色が戻り始めてる![]()
よかった〜〜![]()

こちらもかなり白化していたので心配だったサオトメシコロサンゴも完全復活![]()
これまたよかったー![]()

昨日のうねりが完全に収まったわけではなかったのですが波を超えてマンタチャレンジ![]()
いた〜〜〜![]()

しかも6枚も同じ場所にホバリングしてる〜〜![]()
なんともドシーズンの秋らしい風景![]()
僕の中では今シーズン最高枚数同時ホバリングでした![]()
やっぱり興奮するなぁ![]()

頭上も通ってくれるサービス付き!
たまりません
やっぱり大型の生物っていいなぁって思っちゃいますね

明日もファンダイビング![]()
安全に潜って行きましょうね〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
最近天気が慌ただしいです![]()
雨が降った〜と思えばここ数日は晴れるし![]()
晴れてるのに北風が強ーいなんてこともあれば急に南風になったり![]()
とにかく安定しない今日この頃です![]()
![]()
![]()
![]()
そんな予報とにらめっこしながらポイントチョイスしている訳ですが、いろんな天気があればいろんなポイントに行けるということ!!
夏らしいワイドなところに行けたり、これから熱いマクロなポイントに行ったりと両獲りできちゃう季節![]()
差し込む光が生み出す幻想的なシルエットの地形を堪能したり![]()

水温低下と共に数を減らしていくはずの子たちもいまだモリモリ健在です![]()

海況が許せばカメちゃんをじっくり観察![]()

港から近いポイントはマクロが充実![]()
オシャレ水玉模様入りのニモがいたり![]()

この時期よく見かけるイロブダイyg
いつ見てもどうやって泳いでいるのか不思議に思います![]()
全然からだ動かしてないように見えるんだけどなぁ![]()

カエルアンコウ3種盛り!!!
続々出てます![]()
クロクマちゃんは頭の上の白いエスカ(擬似餌)をブンブンしてたし![]()
極小サイズのオレンジちゃんも登場![]()
でも黄色い子が一番好きだったりして(笑)

11月も後半戦!そろそろ本格的に冬になっていくのかな??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
気持ちの良い夏日がたまたまこの1日だけ帰ってきました〜〜![]()
やっぱり沖縄といえば青い空が不可欠ですよね![]()
海も穏やかになったので今日は久々遠征〜〜![]()

夜中にはけっこう雨が降っていたので透明度が心配でしたが、逆にスコーンと抜けた綺麗な海が目の前に!!!!!!!!
奥の方に見えてる地面は約30m地点![]()
はっきり見えてる〜〜![]()

こんな時は群れのキラキラ具合も増しましです![]()

久しぶりにカメちゃんにも会えましたよ![]()
お気に入りの休憩場所でなにやらゴソゴソ![]()

無性に左肩が痒かったのかな??
そしてそして11月ようやく行けましたマンタポイント![]()
今日はばっちり2枚のマンタを観察することができました〜〜![]()

並走して泳いだりと仲良さげな感じ!!

ホバリング中もかなりゆったりと泳いでいてじっくり見れましたね![]()
やっぱりマンタはいいですね![]()
しばらく晴れそうな予報が続いているので期待大です![]()
ただ風が北風なんだよなぁ・・・![]()
どこに行けるかな??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
いろいろバタバタで更新できず申し訳ありません・・・![]()
変わらず海に出させていただいておりますよーー![]()
最近になってようやく久しぶりに太陽とご対面![]()
と思ったら豪雨だったりと慌ただしいお天気![]()
だいぶ波も静かになってきましたが今日スタートのゲスト様オンリーだったので穏やかなリーフ内で遊んできましたよ〜〜![]()
いつもこの写真をあげるポイントとはまた別の場所のサオトメシコロサンゴ![]()
繊細なサンゴなので真っ先に朽ち果ててしまう種類ですがここのサンゴは色鮮やかでした![]()

最近対面することが増えてる??
何度見てもかわいらしいミナミハコフグyg
クルッと曲げた尻尾がたまりません![]()

休日のベッドの上の人間のよう![]()
ダラダラやる気なしモード(笑)

海草に巻き付いたタツノハトコちゃん
なんともつぶらな瞳![]()

今日の題名の一押し生物!!!!!!!!!
最近他店さんのブログとかでも登場している珍しいクマドリカエルアンコウの幼魚ちゃん![]()
ずっと探しに行きたいなぁと思っていたんですがようやく行けましたー![]()
サイズ感も手の爪サイズで一番かわいい頃![]()
体は真っ黒なのに手の爪は真っ白なのがとっても不思議![]()
冬の間ずっといてほしいなぁ![]()

黄色にオレンジ水玉のかわいい子も発見!!!!!!!
いろんな色の種類がいる中でこの色が一番スポンジっぽい![]()
目がわかりやすいので表情がバッチリわかりますね〜〜![]()
かわいい〜〜〜〜〜〜![]()

海の中でかわいい生物に会えることが夏に比べて増えてきました![]()
着実に季節が進んでいるってことですね![]()
![]()
カエルアンコウのリクエストお待ちしてまーす!!
今年がもう2ヶ月もないなんて信じられない![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
太陽が出ない・・・
ずーっと雨が降ってる・・・![]()
なんだか今年の梅雨時期もこんな感じだったなぁ!なんて思う今日この頃です![]()
太陽が出てくれないので船上がちょい寒ですが、水中は本州住まいの皆様なら快適な水温??
僕にとっては辛い感じになってきました(笑)
さて着々と冬に向かっているわけですが、冬といえば石垣島北部はマクロが熱い![]()
そして「メンテナンスも熱い」というわけで僕は陸にお留守番・・・![]()
今日の写真は全てゲスト様からの頂き物でーす![]()
カメラをお持ちであれば撮影が捗るはかどる!!!!!!!!!!!
ぼちぼちウミウシも出始めている感じですよ![]()

アナモリチュウコシオリエビにもご挨拶![]()
かなり体が出ている様子![]()
今日はご機嫌だったのかな??

ミナミハコフグ幼魚みたい〜〜
コンゴウフグのおちびさん!!
金ピカりん![]()
![]()
なんだかとっても縁起が良さそう![]()

ニシキフウライウオのペアもいたようです
体が平たい系あるある!!
横側から撮りたいのにクルッと正面向かれがち![]()

出た〜〜〜〜![]()
うみの教室では今シーズン初のカエルアンコウおチビちゃん![]()
1センチ満たないくらいの極小サイズ![]()
やっぱりめちゃめちゃかわいい〜〜![]()

おとぼけな感じの表情がたまりません![]()
僕も早く見に行きたーい![]()
もっと言えば1人でカメラ持って撮りに行きたーい![]()

たくさんの素敵な写真をどうもありがとうございました![]()
またいろんな被写体を撮りに行きましょうね![]()
今度はご一緒できることを楽しみにしてまーす![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ