石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
あれれ?今日は風が強く吹くはずだったんだけどな!
そんなに吹いてないな〜〜
やったーーーー
ポイントについて見れば終日透明度も抜群でした〜〜
カラフルなサンゴがより綺麗な海に映えますね
ドボンとエントリーしてすぐにこの光景が広がっている幸せ
そして遠くまで見通せる幸せ
ソフトコーラルの色映えもバッチリです
強い日差しがあればストロボ要らず??これは言い過ぎ??
ノコギリダイたちの集まりもいい感じ〜
一緒にアカヒメジたちも!!近ーい
程よく流れがあったポイントではウメイロモドキも目の前で天の川でした
何よりも睡眠欲が勝ったカメちゃん
もう寝落ち寸前
「あぁダイバー来たなぁ!どうしよう??でも眠すぎて無理・・・」(笑)
やっぱり透明度が高いとテンションが上がる〜〜!!
沖縄に潜りに来た甲斐があったってなりますね
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
夏ですね!暑いですね!!熱中症には気をつけましょうね!!!
それと併せて感染爆発が全国的に、そして石垣島でも陽性者の数が多い状態をキープしている状態です・・・
気をつけなければならないことが多いので大変ですが気を抜いてはダメですね
予報に反して朝イチは風もなく波も立たない感じだったので米原の方面へ〜〜
光が真っ直ぐに照らしてくる感じが堪らない〜〜
立ち上る泡もキラキラです
透明度も日増しに上昇している感じでいい兆候ですね
そんな中のサンゴとハナダイのコラボレーションは圧巻の一言
もう見ている対象が癒し&癒しですもんね
ずーーーーーーーーーーーーっと眺めていたい
ハマクマノミたちも気持ちが良さそうです
ただ米原の方面だけではなく北部のアウトリーフだってサンゴは負けていません
希少なサンゴだってあるんだから!!
「そうだったのか!こりゃたまげた∑(゚Д゚)」
カクレクマノミのちびも目をまん丸にして驚きの表情
お察しの良い方は題名の意味にお気づきかと思います
そうです!あれです!!どうした??
かれこれ1ヶ月半会えてないよ〜〜・・・
そろそろ会いたいよ〜〜
でもいいんです
今日はこの子に出会えたから
アカククリの幼魚体〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大きさにして3センチくらいかなぁ
めちゃめちゃカワイイ〜〜
なかなかこっちを向いてくれないところが“いけず”ですね〜〜
これまでダイビングしていて僕自身は初めての出会いだったので感動でした〜〜
ずーーっといつか見たいなぁと思っていた対象の1つだったので夢が叶ったってタイトルでした
しばらくいてくれるといいなぁ
海の方は梅雨が戻ってきたみたいな前線に引っ張られて風がちょっと強くなりそうなので心配
大きく時化ないことを願って
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日も広がる青い空〜〜
「どこまーでも、どこまーでも果てしない空〜〜♬信じている限り夢は終わらない〜〜♬」
CMでこんな歌ありましたよね??
かなり昔ですけど(笑)
そして青い海〜〜
降り注ぐ太陽の光を眺めているだけで幸せ〜〜
今日は僕自身久しぶりのお休みDayだったのですが、リピーター様の最終日でもあったので遊びで潜りに行ってきました〜〜
なので今日だけはゲストを担当することなく自由な水中時間
普段なかなかできないので長尺動画をたくさん撮り溜めしたり
写真も心ゆくまで撮影できて楽しかった〜〜
深場のアイドルも普段パッと撮るに留まってしまいますが
動画チャレンジ!!実は初めて動画を撮った気がします
やっぱり色合いが素敵
浅場に戻るとカスミの子供なのかな??
サイズ小さめな子たちが変わりばんこにお掃除してもらってました〜
せっかく気持ちよくなってたのにラストに親なのかな??
「いつまでお風呂入ってんの!?早く上がんなさい」みたいに追い出されちゃった・・・
そんなのをぼんやりと眺めていたら突然の登場!!
バラクーダのお通りだぁ〜〜
こちらはゲスト様からの頂き物!僕が他で戯れている間に貴重なシーンをパパラッチ
バラクーダもベラにクリーニングされていました
こんなの初めて見たとさつきも言ってましたね
確かに中層をピューっと泳いでいってしまう印象しかないですからね
やっぱりカッコいい〜〜
大物の動画は迫力感が違いますね
潮が良さげだったので引き続き群れ狙い
ここも大当たり〜〜
数千は確実にいただろうなぁ
こんなにスレスレに大量の群れ!!
掴み取りできるんじゃないかしら(笑)
やはりここに勝るハナゴイの群れポイントはいまだ見つかりません
画角の都合でほんの一部分しか映っていないのにこのボリューム感
めちゃめちゃキレー
昨日に比べちょっぴり風が強かったので強い日差しがありながらも暑さを感じない快適な1日でしたね
この強めの風と潮の変わり方の大きい大潮とが相まっていよいよ本格的に透明度が復活してくれるといいのですが!?
どうかな??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日もスッキリとしたお天気
ほとばしる汗を流すべく今日もダイビング〜〜
本日はファンダイビングのゲスト様たちと潜ってきましたよ〜〜
希少なサンゴに群れるハナダイたちがとってもキレーでした
癒しの風景
いつまでも見ていたい
ある場所ではヨスジフエダイのちびたちが増殖中
もっともっと増えてくれるとさらに見応えがUPするはず
次行く時までにもっと増えてないかなぁ
最近登場頻度が右肩上がりのカメちゃん
今日はいつものポイントとは違うところで遭遇
この子は割と小さめな子供カメさんでした
ここから題名回収
今日はちょこっと視線を変えてこんな動画を撮ってみました
必死に甲羅に生えた海藻をツンツンするイシガキカエルウオ
食べては休み、食べては休む!かわいすぎる
ハタタテギンポのちびっ子も隙間からこんにちは
こちらはなんとも写真映えするサンゴの隙間からこんにちは
「うわっ!やべ、バレちゃった・・・」(笑)
ゲスト様がモンツキカエルウオを見たことないということだったのでパパラッチしに〜
根性が据わってた??それとも慌てて飛び込んだ穴が思ったより狭かった??
かなり寄らせてくれるいい子ちゃんでした
フォークの形の触角と鼻毛がやっぱりチャーミング
明日も今日と変わらずのゲスト様が引き続きのダイビング
どこに行こうかな??海も引き続き穏やかそうだし〜
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
太陽を感じる1枚から
立ち上る泡をぼんやりと眺めるゆったり時間!プライスレス!!
自分が吐いた泡って見始めるといつまでも見続けられちゃう
さぁ今日は1日通して普段あまり見かけないものてんこ盛りなダイビング
まさに一期一会とはこのこと
なかなか見ない種の枝サンゴの群落をぼんやり観察することからスタート
その近くにはまだ子供かな?なゴシキエビ
最近毎回見かけるので相当お気に入りな場所なのかな??
この子はあんまり見かけないわけではないですが久しぶりに足を止めてじっくり観察
改めて体の配色が隅々まで鮮やかでめちゃめちゃキレーですね
さぁ主役のカメちゃん
今日は同じ場所に3個体も休憩中でした
みなそれぞれ面白かった〜〜
まずは甲羅におまけ付き!!
カメのサイズに合わせてコバンザメちゃんのサイズも小さめ
このサイズ感だとマスコットみたいでカワイイかも
続いてこの子はひたすらもぞもぞ
なかなか寝相が定まらない??寝やすい体勢はどうかなぁ
収まりを求めてたはずなのに今度は甲羅がかゆくなっちゃった??
岩の突起で甲羅をずりずり
今日の大トリはこの子
3匹の中では1番小さな子供カメ
小学生かな?中学生かな??
この問題わかる人??
「は〜〜〜〜い!!」
稀にこの格好をするのを見かけるけど何をしてるんだろう??
肩が凝るのかしら(笑)
今日も楽しい1日でした〜
明日は風がちょっぴり西寄りに
多少なり波が高くなっちゃうかな??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ