嵐の前の静けさ!!ワイドもマクロも両取りで☆2023/11/10

:2023月11日10日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:28℃
最低気温:23℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

明日から大々的に時化そう・・・こちら石垣島です

爆弾低気圧なるものが本州にあるとか?!全国的にお天気はご機嫌斜めなご様子ですかね

大しけがやってくる前は決まってかなり静かになるのがお決まりです

今日も午前中は波一つない凪な1日から始まりましたので荒れてくる前に外洋絡めてダイビングしてきましたー

潮通しの良いポイントではカスミが群れ群れ

奥にぼんやりですがグルクンも大量に群れ群れしてましたよ

昨年大きな被害を受けた石垣島のサンゴ・・・

ただ生命は強し!

着実に復活の道を辿っています

無事に成長してまた辺り一面のサンゴ畑を見せて欲しいところです

ひさしぶりにご紹介

赤色におしゃれなパステルグリーンをあしらったカスリフサカサゴちゃん

この場所のこのサンゴには沢山いてるんだよなぁ〜〜

ちびモンはこちらに興味津々

身を乗り出す勢いです

そんなに出てこないで!顔だけが可愛いんだから!!(ひどい笑)

砂からニョキっと

なかなか迫力ある顔をしています

これぞ「擬態」を現した写真

まさに葉っぱにそっくり

これからのシーズンを盛り上げてくれるカエルアンコウちゃんも増えてきた模様

かわいらしいオレンジ色

もふもふ感がたまりません

あらあら大あくび

寝不足かしら??だんだん気温も下がってきて布団から出たくない気持ちが強くなってる私には共感しかないです(笑)

明日も安全にいってきます

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

 

 

 

 

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

さすが秋の石垣島!!今日も今日とて☆2023/11/09

:2023月11日09日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:28℃
最低気温:23℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

今日もしっかり太陽

心地よい風と日差しでとても過ごしやすい石垣島です

気持ちのいい天気の中今日も3ダイブ行って来ました〜〜

今日はワイドなシーンを中心に攻めてきましたよ!

安定のカメさん

いつもの場所で今日もお休み中

完全に証拠写真・・・

なんとマダラトビエイと遭遇するラッキーデー

ほら背中の白い点々が見えるでしょ

題名回収はもちろんマンタ

ホバリングの根で1枚のマンタ観察から始まり

オリジナルのポイントでは2枚がダンス

あれは求愛だったのかな??

ダイナミックな動きを見せてくれていました

すぐ近くをゆっくりと泳いでくれたりとこれ以上ないダイビングとなりましたね

今までにこんなにポンポンとマンタポイントにチャレンジできた秋があったかな??

少なくともここ近年は無かったはず!!

ただ長期の予報を見ると中旬あたりから強烈な風を伴う前線(寒波かな?!)が襲来してしまうので時化てしまうかなぁ

お手柔らかにお願いしたいところです

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

 

 

 

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

夏日に冬を思わせる透明度!!気持ちいい〜〜☆2023/11/05

:2023月11日05日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:26℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

今日の気温は30℃

完全夏日

でも水の綺麗さはここ近日で1番と言っていいほどクリアな海が!!

透き通った海は浸かっているだけで幸せな時間

こんな透明度の日は赤色がとっても映えます

こんな赤色もキラキラ

毎度お馴染みなこの赤も

群れの数もいい感じでまさしく言うことなしなパーフェクトダイビング

生物やサンゴなどバラエティに富む盛り沢山な1日に大満足でした

もうお腹いっぱいです

明日はこの海を越えられるかな?!越えていきましょう

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

 

 

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

今シーズンお初マクロ!!もちろんワイドも☆2023/11/04

:2023月11日04日 天気:晴れ
最高気温:29℃
最低気温:26℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

連休中日!みなさまいかがおすごしでしょうか??

この連休の石垣島の天気はすこぶる良き夏を思わせる天気で過ごせそうです

(連休明けからなんだか時化そうな予報ですが・・・)

さて今日も3本行って来ましたのでご紹介

マクロ&ワイドと幅広く振り返り〜〜

 

調子のいいマンタ様

今日もいってきましたよ

おや遠くにマンタの影が見えた!!泳いでいる最中のマンタに遭遇

どこにでも泳いでいけるのに私たちダイバーを見つけて遊びに来てくれました

頭上スレスレを通過してダイバーの吐いた泡と戯れてましたよ

とっても素敵な時間をありがとう〜〜また遊んでね〜〜

やたらとお休み中のカメさんにも遭遇する1日でした

何匹くらいいたかしら??4個体くらいはいたかな??

ワイドの堪能と併せてマクロも堪能してきました〜

小さな世界をパパラッチ

海草に尻尾をくるりん

よく見ないと見過ごしちゃうタツノハトコ

あれ?海草の写真かしら?!

いえいえ太い方はれっきとした魚ですよ

秋の風物詩ことカミソリウオ

いつまでいてくれるかなぁ??

水温低下に伴ってウミウシを見かける頻度も格段に上がってます

個人的に好きなモウミウシシリーズも好調です

きゃ〜〜かわいい〜〜

他店さんのブログでいることは存じていましたがうみの教室的には今シーズンお初のカエルアンコウおちび

ようやく会いに行けました〜〜

これからの時期はこの子を初めマクロネタが盛り上がってくる季節

カメラダイバーにとって被写体には困らない海がすぐそこまで迫ってますよ

盛りだくさんで大満足な1日でしたね!!

今日も安全に終了です

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

 

 

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

連勝街道!どこまで伸ばせる?!☆2023/11/03

:2023月11日03日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:29℃
最低気温:23℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

11月だというのにものすごく暑いです

最高気温の予報は29℃とか言ってるけどきっと30℃超えていたはず!!

暑ければ海が気持ちいいので言うことなしなんですけどね

今日も昨日とは雰囲気の変わる場所をご案内して来ましたよ〜〜

ノコギリダイのんびりポイント

水深も浅いので光が当たってキラキラです

うねりや波が無ければ浅い場所でのダイビングは最高ですね

水温は着実に低下の道を歩んでいるのでサンゴにとってはすごく優しい

心なしか色もくっきりはっきりしてきたような気が

ヨスジフエダイちゃんも周りにいじめられずうまいこと共存しています

このまま大きくなって欲しいなぁ

さて今日もおかわりマンタ

昨日はホバリング自体は2枚でしたが今日は更新!5枚のマンタが根の上をぐーるぐる

このサイズの生物がギュッと集まっているとやっぱり迫力が違います

そしてなんといっても今日は水がとてもキレーだったので遊びに来てくれたマンタの写真の出来栄えがGOOD

僕だけですかね??マンタも微笑んでくれてるかのように見えます

今日もいっぱい遊んでくれてありがとう〜〜

2023年秋のマンタ祭りは見事なほどに大盛況を続けています

この調子がいつまで続いてくれるかな??

そしていつまでお手柔らかな天気&海況でいてくれるかな??

ハラハラドキドキです

昨日からのツアーの皆様も大満足に無事フィニッシュです

明日は講習3名&マンツーファンダイビング!どこ行こうかな?

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

 

 

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ