石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
長らく降り続けていた雨がここにきてようやく止みました〜〜
いやぁもう止まない雨はないなんて迷信だって思い始めるところでした(笑)
天気もスッキリ!最近1番の海の穏やかさと文句無し!!
久しぶりに外洋へ足を伸ばしてきました〜〜
近年サンゴの復活著しい大物チャンスポイントへ
今日はイソマグロとツムブリに出会えました
ゲスト様に指し示すのに必死で写真はございませんが・・・m(__)m
他にも潮当たりの良い場所ではグルクンたちがどっさり
これでも全然少ない方
大当たりの時なんてやばいんだから!!
色が加わると打って変わって華やかに
アカネ&キンギョたちも健在でした〜
群れの中をスイスイ泳ぐのが気持ちいいんだぁ
普段行かないところの様子もせっかくなので確認しに!
黄色が鮮やかなスミレナガハナダイの♀がちらほら
あれれ?雄が見当たらないな??
ウミウシも自然と目に付くくらいに盛り上がってます
もっといろんな種類を見つけたいな
ゆっくりとでも確実に海の中は春に向かってます
春先おなじみのアマミスズメダイ幼魚ちゃんもちらほら現れ始めました〜〜
ベビーラッシュの時期がすぐそこまで来てます
楽しみ〜
しばらく天気の良い日が続きそうな予報
とうとう冬明けかな
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
いやぁ皆様お久しぶりでございます!!約1ヶ月半ぶりのナナブログのお時間です
それはそうと今年はやたらと雨が多い・・・お日様が出ない・・・
昨日なんかも今シーズン1番の寒さを記録!?したとか最高気温15℃とかだったかな??
長い休暇期間を明けまして何日間か海へ行ってきましたのでご紹介
---------------------------------
サンゴに群れる子たちも健在でした
冬ならではの透明度もあり気持ちよさを再認識
この子たちも1ヶ月前に比べれば寂しい感じにはなりましたけど健在でしたよ
今いる子たちは越冬決定かな??
見つけてからずーっと観察しているおでこ白点ちゃんも元気いっぱい
いつまでもいてほしいな〜〜
アイドルにはやっぱりカメラを向けちゃいますね(笑)
いないだろうなぁと思いながら行ってみたらいた〜〜〜〜〜
あれ??でもこんな小さかったかな??まさかの別個体??
シャチホコちゃんも発見!
肉眼でみると白い点だけに見える模様も写真で確認すると青い縁取りのオシャレ模様
休暇前確認していたヨスジちゃんも大半が居続けてくれていました〜〜
よかったよかった
癖つよサンゴポイントへもGO
ここで衝撃のワンシーンが!!!!!!
アオウミガメが巨大クラゲをがっつくシーンをパパラッチ
僕自身はカメの食事シーンというよりかはあんなクラゲがいることにビックリ(笑)
ブレブレ映像はご容赦くださいませ(+_+)
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
今日は予報よりちと風が強い気がした船の上
それでも荒れ方は昨日よりも収まったので結果的には米原エリアまで遠征できました〜〜
1本目は港近くのくせ強サンゴポイントへ
遺跡チックなサンゴからスタートして
きのこを眺めて(笑)
キャベツの断面を遊泳してきました〜〜
それぞれのサンゴが特徴的で見かけることの少ない種類
珍しいサンゴが見られる環境がすぐそばにあるって素敵
規模感がすごいんです
1度泳げばこのポイントの虜まちがいなし!!
2本目から米原方面へ
元旦以来の再訪です
やっぱり浅場のサンゴがすごい
これぞ沖縄のイメージ
サンゴ&カラフルな群れ〜〜
こんなん癒されるに決まってる
サンゴに加えて地形も堪能
今日はあいにくの曇り空でしたけど差し込む光は明るいのが石垣島
シルエットが画になります
題名「光に誘われて〜」
沖縄型と言われる白黒ちんにも新年のご挨拶
目がくりくりでかわいい〜〜
石垣島ではいたって普通種ではありますが個人的好きなハゼ上位にいるハタタテハゼ
もうグラデーションがたまりません
本日ご自身の50ダイブに到達〜〜
7年?8年??前にうみの教室でAOWを取得されて以来の再来店いただいたゲスト様だったのですがなんだか感慨深いです
昨日、今日とカメラ撮影楽しかったですね〜〜
また一緒にフォトダイビングしましょうね〜〜待ってまーす
年末年始のダイビングも一旦ひと区切り!!
次回はどんなネタをお届けできるかな??お楽しみに〜〜
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
昨年と違って今年の年末年始は比較的天候&海況が落ち着いている感じ
1年前は特に年末が大嵐でしたからね・・・
ダイビングしに行けることに感謝しなければいけないですね!!
水中から吐いた泡を眺めるだけでとっても幸せ〜〜
サンゴに群れる子たちはやっぱり綺麗だな〜〜
ゲスト様とオリンパスのThoughシリーズの設定を駆使してキレーなワイド写真を撮りまくり
ちょっと体がボロボロ??
他の子にいじめられてるのかな??
いなくなっちゃうかな
見てるだけで目が回りそう
わりと同じところにずーっといてくれてるタテキン幼魚
大人になるまで見届けられるかしら!?
目の前のサンゴの枝に何か付いてる??(笑)
何を見ているんだろう??
時期的にさすがに数が少ないスカシテンジクダイ
残った子たちは越冬して来年度もいてくれるのかな??
ホントに透け透け
骨までくっきり
カメラ練習希望だったので比較的撮りやすいクマノミたちを中心にパシャパシャ
その隣で僕はカメラ目線狙い
ち、近!!!!!!!
もうちょっと慣れてくれてもいいのになぁ・・・
全然出てきてくれない
1本ラインのハマクマノミはオスの方が体色が鮮やか
あるイソギンチャクではお久しぶりに超ちびっ子も発見
かわいいが過ぎる
今日一番の僕的ヒット!!!!
写真だと大きさ加減が伝わりづらいですが手の爪サイズのミナミハコフグyg発見〜〜
ぷっくぷく〜〜
めちゃくちゃかわいい〜〜〜
この大きさは初めて見たかもしれません
天候といい新たな発見といい幸先の良い年始!今年はいいことあるかも
明日の予報的にはちょっぴり遠出が出来そうな予感
楽しみたのしみ
今日のゲスト様と引き続き明日も安全に潜ってきまーす
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
新年あけましておめでとうございます、さつきです!
旧年中は皆様のご来店誠にありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します!
厳かな感じであけた2022年・・・後光がさしてるみたいですね!
新年早々素敵なサンゴや魚にであえました!
かめさんにも遭遇♪
お正月らしい紅色
心躍る鮮やかな色
視界を埋め尽くすおめでたい色!
2022年も最高の年明けとなりました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ