お久しぶりになってしまいました!石垣島より愛をこめて♡ 2019/04/21

:2019月04日21日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ダイビング日記スタートです

ずいぶんと久しぶりの更新になってしまい、申し訳ありません!
おかげさまで、毎日海へ。お客様と一緒にダイビングできています
体験ダイビングや

ダイビングライセンス講習、

ステップアップと。
たくさんのお客様と石垣島の海を潜ることができて、HAPPYな日々です!

もちろんファンダイビングも絶好調です。
2日連続雨予報が外れまして、太陽がキラキラ。
サンゴも魚も気持ちよさそう

ここ2日は石垣島名物「マンタ」にも無事に出会えています。
せっかちな子だったので、とっさに撮影。証拠写真程度です、ご勘弁を

GW前なので、まだお客様も少なめ。
じっくりマクロも楽しめちゃいます

クマノミ達は、この世の春と大フィーバー!
産卵、育卵、ちびっこと、クマノミ好きにはウハウハの季節です


水温が上がってきまして、僕たちダイバーには快適!
なんですが、ウミウシの数はすこーし減ってきました。
ウミウシ好きの方は、お急ぎを!!

最後はスクスクと成長中のサンゴの写真。
数年後が楽しみなポイントが盛りだくさんです!

以上!
石垣島ダイビングはやっぱり最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島、どんどん暖かくなってます♪ 2019/04/13

:2019月04日13日 天気:曇り
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島ダイビング日記スタートです
日を増すごとに暖かくなっている石垣島
1週間の平均気温は26度!
あとはもっと太陽が出てくれれば、いよいよシーズンインですね!

小魚の群れはどんどんボリュームUPしてきています。

水温が上がって来て、魚達の活動もより活発に!
幸運にも、カクレクマノミの産卵シーンに遭遇することができました
いや~、春ですね~

今の時期は少人数のチーム分けが可能なので、
じっくりフォトダイビングも出来ちゃいます!

ダイビングライセンス講習のお客様も続々と
ビーチでの講習は太陽キラキラ。

ステップUPのお客様も!
ダイビングの最重要スキル、中性浮力に磨きをかけて、

コンパスでのナビゲーションも。

2日間で、とっても上手になりました!
新しいMyマスク、ダイブコンピュータもGETして、ご満悦の様子
「うみの教室」は器材に関するご相談もお受けできます!お気軽にお声かけ下さいね

仲良しグループでの体験ダイビングも

ダイビング器材のレクチャーを受けたら、いざ石垣島水中へ!

皆さん、無事に潜れましたー!
素敵な思い出になったでしょうかね

 

以上、やっぱり石垣島ダイビングは最高!ご来店ありがとうございました♪

石垣島ダイビング日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

かじまーいー(風回り)の石垣島。水中はどんどんにぎやかに! 2019/04/04

:2019月04日04日 天気:曇り
最高気温:25℃
最低気温:20℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
早いもので、もう2019年も4月に入りました!ここ最近の石垣島は相変わらず天気が不安定で、北風になったり南風になったりぐるぐるかじまーいー(風回り)。

水中はといいますと、新しい命が誕生し、どんどんとにぎやかに!

サンゴもすくすくと成長中。
このまま無事に大きくなりますよーに!

上を漂うだけで、気持ちいい~

越冬したキンメモドキは迫力満点!
今の季節はインリーフも透明度◎
Instargram・Facebookでは、動画もご覧いただけます!

マクロも充実の石垣島北部
ガイドとマンツーDIVEになることもあるこの頃、じっくり写真も楽しいです
とっても臆病なニシキテグリも、バッチリ撮っていただけました!
ゲスト様撮影の1枚です

コロコロのちびっ子は、いつまでいてくれるのか 
数日会いにいけていないので、気になります

ダイビング講習では、新年度第1号が誕生。

お祝いにマンタも笑 さすが石垣島笑笑

体験ダイビングのお客様はクマノミとハイチーズ
ここの子、とっても良いモデルさんなんです

以上!やっぱり石垣島ダイビングは最高!
ご来店ありがとうございました♪

石垣島ファンダイビング&ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島水中の大自然を、体験ダイビングで! 2019/01/10

:2019月01日10日 天気:曇り
最高気温:24℃
最低気温:20℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は体験ダイビングの様子をご紹介致します。


まずはダイビングの説明を聞いて、実際に使う器材で練習です

練習もOKなところでダイビングポイントへ到着
事前のレクチャーのかいあってか、バッチリ潜れてます。
そろって余裕のVサイン~


慣れてきたところで、水中散歩へ~。
石垣島北部エリアのポイント
を楽しんで来ました~
まっ白い砂の上をフワフワと。この浮遊感はダイビングならでは!



数百年間生きているサンゴも観察。

このスケール感!実際に見るともっとすごいですよ~!!


本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島で初めてのダイビング!家族で♪カップルで♪ 2019/1/8

:2019月01日08日 天気:雨
最高気温:22℃
最低気温:22℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです よくお客様に質問されること・・・「ダイビングって冬でもできるんですか?」

→  できます! 石垣島では一年中ダイビングができますよ♪ こんなかわいいクマノミにも会えます♪

とはいっても、正直申し上げまして、冬の海は波が高いことが多く、プレミアムコースでもマンタポイントを目指すことがなかなか難しくはなってきます。

それでも!こんなに透明度の良い素敵な海でダイビング!できますよぉ

ご夫婦で、ご家族で♪初めてのダイビングで感動体験共有できます♪

プレミアムコースでは、最初は浅い場所でダイビング

初めての方がほとんどですから、浅いところで練習してから楽しみます

浅いところでもたくさんのお魚に合えますよ♪

2回目は普通の体験ダイビングで行けないところへ!

一回目のダイビングで練習しているから余裕ですね

普通の体験ダイビングよりよりもっと楽しめるプレミアムコース♪お勧めですよー

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ