石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日はダイビングスキルのステップアップ。「SPコース」の様子をご紹介致します。
さまざまなコースが開設されているSPコース。
今回はボートからの視認性を高めるシグナルフロートに特化した「DSMB SPコース」です。

水面だけでなく、水中からも設置する練習を行っていきます。
ドリフトダイビングなどで重宝されるダイビングスキルですね![]()
まずは陸上でリールなどのセットアップ。何事も準備が肝心です。

いよいよ水中で練習![]()
広げてー。

空気入れてー。

打ち上げる!!
言葉では簡単ですが、浮力の調整やリールの扱いなどなかなか最初は難しいです。
フロートと一緒に自分も打ち上がらないよう注意が必要!![]()

打ち上げた後は、保持したまま泳いだり。

浮上に合わせて巻き上げたりを練習します。

2本のダイビングでライセンスGETです!!
ご参加、ありがとうございました!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日はDEEPダイビングに特化した「DEEP SPコース」の様子をご紹介致します。
最初のライセンスであるOW(オープンウォーター)の最大深度は18m。
2段階目のAOW(アドバンス)では30m。
さらにさらにレクリエーショナルダイビングの最大深度は40m。
そこまで行けるようになるのが本コース「DEEP SPコース」です!
DEEPダイビングは通常のダイビング以上に気をつけないといけない事が増えてきます。
そちらを体験していただくコースです![]()
まず気をつけないといけないのは、安全に水中にいられる時間の管理。
ダイブコンピュータはいつも以上にしっかりとチェック!

水深が深いところでは、窒素の影響で思考能力にも影響が出てくる可能性があります。
陸上と水中、同じ作業をしてどのような変化があるかを実際に体験していただきます。

深場での景色はいつもより濃い青。
吸い込まれそうな美しさ!

緊急用の空気源で呼吸しつつ、安全停止を行う練習も。

講習中にマンタも応援にかけつけてくれました![]()
石垣島ならではですね!!

DEEPダイビングについてしっかりと学んでいただきました!
DEEP SPコース、無事に終了です!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日ご紹介するコースはスキンダイバーコースです!
皆さん!ウエットスーツを着て素潜りをしたことありますか?
したことある方!!潜ろうとしたけど沈めなかった、、、
なんて経験ありません?スキンダイバーコースは正しい潜り方を身につけるコースなので受講後は海女さん並に潜れるようになる!!!
かも知れません笑
まずは水面にしっかりと浮いて呼吸整理&小休憩♪
ウエットスーツの浮力で浮けるので安全で楽チン!!!
潜行と浮上を繰り返し練習!正しい姿勢を身につけるまで反復練習!
姿勢だけで自己流の潜り方よりも快適になります!
うみの教室スタッフは船を停める為に毎日スキンダイブをしています!そんな僕達がレクチャーさせて頂くので上達間違いなし!
今回はありがとうございました!
次回はダイビングもスキンダイビングも楽しみにいらして下さいね![]()
綺麗な海と青空が広がる石垣島をこれからも楽しんで行きましょう♪

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~
「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン
「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
今日はPADIスペシャリティコースをご紹介!!
うみの教室でも大人気のエンリッチドエアーダイバーコースにご参加のお客様
エンリッチドエアーはダイビングにおける減圧症の予防に効果絶大!!
減圧症になる原因の気体といえば!みなさんお分かりですよね?
二酸化炭素!!!!!じゃないですよ?
そう!窒素でしたね!エンリッチドエアーは通常の空気よりも酸素濃度が高く、それに伴い窒素の量が少なくなっています♪
普通の空気とエンリッチで潜ったときの減圧不要限界の違いを見て見ましょう!!
僕達うみの教室スタッフは毎ダイブエンリッチを使っています!
皆さんは石垣から帰る為に飛行機に乗りますよね!もっている方はもちろん!まだ取っていないという方は是非!!!
続いてドライスーツダイバー!!
石垣島でドライ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが!南国石垣島といえど冬は寒い時もあるんです、、、笑
もちろんオーダーメイドのウエットとフードベストがあれば全然潜れますよ♪
身体が濡れないのでシャワーも楽チン!
インナー次第であったかいんだからぁ~♪
普段ウエットで潜り慣れてる人は水中での浮力調整やバランス調整が難しいのでここでしっかりと練習しましょう!!
浮力調整もドライスーツの場合はスーツ内に空気をためて浮力を調整する時もあるのでいつものBC操作とはちがうんです。空気を抜く姿勢もなんだか見慣れないですね!
いっつもリゾートで潜るけど内地の伊豆や串本など水温が低いところでも潜りたい方にオススメです!あったかい石垣でトレーニングしましょう!
本日の石垣島ダイビングも最高!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~
「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン
「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日はPADI スペシャリティ(SP)講習にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
お二人は今回ディープスペシャリティーに挑戦されました!
ディープダイビングというのは、その名の通り、深い水深を楽しむダイビングです!
大物の魚は水深が20mよりも深い水深にいることが多いため、大物を見に行きたいという方にオススメのスペシャリティーとなっています!オープンウォーターダイバー(OWD)では楽しめる水深が18mまでとなっている為、アドバンスオープンウォーター(AOW)を取得してからチャレンジすることが出来ます!!
石垣島のきれいな海で講習スタートです!どんなことをするのかといいますとー
水圧の変化をチェックします!水深が深くなるにつれて空気は圧縮していくので、水面で普通の大きさだったペットボトルもペチャンコになってしまいます。
空気が圧縮されるので、深い水深ではあんまり長くはいられません。ダイブコンピューターで見るとそれが一目瞭然ですね!!
そのため、深い水深を楽しむときは、予備のタンクを船下に準備しておく必要もあります!万が一に備えておくことは非常に大事なことです!
他にも、色の変化を体感したりします!実際にスレート中央の色の一番左は写真だと黒っぽく見えますが、実は赤色なんです!色も変わるなんて海には面白さが溢れていますよね!
無事、講習を終え、お二人ともディープスペシャリティーGET!
おめでとうございます!
本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~
「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン
「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!
「PADIアドバンス取得」キャンペーン
「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。