石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「初めての呼吸★」

:2008月12日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
はいさ~い!チュンチュンです★

今日からライセンス講習がはじまっています!

お客様は、ダイビング初めてのミズノさん!
もちろん、ダイビング器材も見るのも初めて!

はじめは見たことのない器材に戸惑いながらでしたが、
一生懸命頑張りましたよ~★
そして、足のつくビーチでの練習。
初めてのタンクからの水中での呼吸!!

感動の瞬間
です~!!

思わず、緊張気味だったミズノさんも笑顔がこぼれます。

幸先のよいスタート明日もがんばっていきましょうね!

石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「アドバンスにチャレンジ★」

:2008月12日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんにちは!
チュンチュンです★

今日は、三ヶ月前にライセンスを取得されたIさんが
アドバンスを取りに遊びに来てくれています!

ダイビングがも~っと楽しくなる!!
このライセンスは大人気ですよ~★
メニューは、水中で写真を撮ってみたり、深いところに潜ってみたり!(ちなみに、アドバンスを取得すると最大水深30Mまでいけるようになります。)
夜に潜るナイトダイビング!もございますよ!

ワクワクドキドキ
冒険心がそそらるものばかり
そして、より安全に、より楽に潜る為のノウハウを学ぶコースもありますよ!

オープンォーターを取得したダイバーがつぎに取りたくなるのがこのライセンス★

ダイビングをも~っと楽しみたいという方~

ぜひぜひ、お待ちしていますね★

石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「ダイブマスター講習!」

:2008月12日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんばんわ~★

チュンチュンです!!

本日はダイブマスター講習が開催されましたよ~!

今日行われたのは、スタミナスキル!
そして、基本的なスキルのデモンストレーション。

いいお天気だったので、とっても楽しく講習が進んでいるようです★

レスキューのライセンスをとって、さぁ次は・・・・・・・

とお考えの方、さらにステップアップでダイブマスターを目指す!
のもステキですよね!

ダイビングのことについて、もっと詳しく!知りたい!
そしてその喜びを誰かにも伝えたい!分かち合いたい!

と言う方~★

冬場のこの時期は、ダイブマスター講習も行っていますッ★
ぜひぜひお問い合わせお待ちしていまーーーーす!

石垣島体験ダイビング日記「感動★」

:2008月12日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
s-PC030020.jpgs-PC030024.jpgみなさま、いかがお過ごしですか~?

チュンチュンです!

今日の体験ダイバーは、ダイビング二回目のイデさん、はじめてダイビングをするタカハシさん、ライセンスをお持ちのアサノさん★

みなさんとっても仲が良く楽しくダイビングしてきましたよ~!
そして、本日の石垣島 お天気は、快晴 

海の中もと~ってもキレイで、最高!
とってもお上手だったので、
サンゴの上をスイスイ一緒に泳いできましたよ~

そして、ハイチーズ!!とってもいい笑顔を頂きましたよ!

またぜひ皆さんでいらして下さいね~

おまちしていま~す★

石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記「レスキュートレーニング!!」

:2008月12日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
こんばんわ~★

チュンチュンです!!

本日の石垣島はと~っても良いお天気!
太陽の光がまぶしいくらいに陽気なお天気でした!

今日は石垣北部のダイビングショップが集まり、
消防署の方もお呼びして、かなり本格的なレスキュートレーニングをしてきましたよ。

基本的なスタミナのトレーニングから始まり(これが結構きつかったです・・・)
そして、行方不明者の捜索(チームワークが大切です)、水面から溺者を船に上げる。
エアがなくなったときの対処法(実際にバルブを閉めて)
最後に水中で意識のなくなったダイバーを水面まで連れて行き、人工呼吸しながら船に引き上げ救急車で搬送。

また、実際を想定してのかなり現実的な訓練だったのでとても勉強になりましたよ。

私たちはいざというときに備えて、日々訓練。

安心して皆さんにダイビングを心からたのしんでいただけるように★
それが私たちスタッフの願いです!!そのためには欠かせないトレーニングなのです。

明日も皆さんが楽しく笑顔でダイビングができますように