石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)日記・晴れた!!

:2009月02日18日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
kurabuhausu-200.jpg
今日の石垣島は午後ものすっごーく晴れて、暑いくらい でした!

ダイビングライセンス(ダイビングスクール)コースの植田様ご夫妻は
今日でめでたく講習修了!おめでとうございまーす

今晩は、夜もみんなでお店で飲み会です


suichu-200.jpgでも、講習中とは思えない程お上手
一面サンゴの上を、中性浮力でスイスイと・・・すごいですっ
baddy-200.jpg
ハネムーンのお二人は講習中もお二人で協力して愛
を深めていました~いいですね~

ちなみに・・・みんなで飲み会の写真にも写っていらっしゃる田澤様ご夫妻も、うみの教室で
ライセンスを取ってその後、ファンダイビングを楽しんでいただいている うみ教卒業生のお客様です♪

ご夫婦で同じ趣味というのはとってもいいですよね!
2倍3倍と世界が広がっていきますよ

石垣島体験ダイビング日記・ライセンスもってる?!

:2009月02日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島はちょっと雨降り・・・でももちろん!ダイビングは行いましたよ
こんな日はむしろ陸上よりも、水中の方が気持ちいいんです

ダイビングはどうせ濡れます からね~

20090217-fune.jpg今日のお客様は、体験ダイビングの我妻様ご夫妻、パスポートコースの永誉様とお連れ様のダイビングライセンスをお持ちの石田様

それに、うみの教室卒業生の田澤様ご夫妻、そしてダイビングライセンス講習中のNYからのお二人と、うみ教づくし なのです~

パスポートコースの永誉様なんて、初めてのダイビングなのに、もうバックロールエントリーですよ!
船の上から、後ろ向きにドボーン、という、テレビとかでよく見るやつです

これはもうライセンスとるしかない ですね~おまちしてますよ!!!

石垣島ダイビングライセンス日記・NYから!!

:2009月02日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
_DSC2697-200.jpg今日の石垣島は、午前中から15時ごろに掛けては暑い~と言う感じでしたが
夕方北寄りの風に変わり、ちょっと涼しくなって来ました。

そんな中、まずはリフレッシュダイブのお客様。
1年ぶりの、しかも初ファンダイブということでした!

1本目はインリーフの穏やかなところで思い出しながらのダイビング。

そしてまだ海況の良いうちに、マンタポイントへ!!!
マンタもバッチリ見れましたよぉ

そしてそして、今日からダイビングライセンス(ダイビングスクール)のお客様!
お二人はなんと、NYからいらしたんです!!!!!
すっごいですよねぇー
明日からも講習頑張りましょうね♪

石垣島体験ダイビング日記:ドキドキ&ヤッター!

:2009月02日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ooyabu-200.jpg今日も石垣島は暑い・・・暑いです・・・ちょっと曇ってはいたのですが、
時々晴れ間も見えました。そんな時には暑くって!短パン、Tシャツって感じですよ。

今日は、ジーフリーの超リピーターのお客様が、お友達をご旅行がてら、
体験ダイビングにお誘い頂きご来店。
なんと、もうすぐ70歳♪でも、とってもプリティーですよねぇー
70歳でこんな挑戦ができるというのはとっても素晴らしい、幸せなこと ですね

新しいこと、今までしたことの無いこと・・

今まで行ったことのない世界・・

すぐそばに、広がっていますよ!

レッツ、チャレンジ!!


石垣島ダイビングライセンス(ダイビングスクール)最終日!アウトリーフへGO!

:2009月02日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
koshu2.jpgさーて、いよいよ高校生ダイバーの誕生の日!今日もお天気が良く太陽サンサン!
(ちょっと時々雲ってもいましたが・・・)夏のような日でした!!

講習最終、とってもお上手!
こんな感じで、うまーく中層に浮いていましたよ♪

そんなわけで、「ひきつづきダイビングしたぁい!!」ってことで、
1本ファンダイビングもしちゃいました

アウトリーフの地形がダイナミックで、色とりどりの魚が群れているポイントへ・・・

すーーーっかり、ダイバーですよね

いや~、「いつかダイビングライセンスを・・・」と言うその瞬間は、まさに!「今!」勢いで講習へ進めてよかったですよね!!

またのお越しをお待ちしています!