はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 10月
◆最新の日記
これからの季節のためのネタ探し!!マクロ続々〜☆2025/10/30
爆シケによりインリーフざんまい・・・ようやくここまで来れた☆2025/10/25
秋〜冬にかけての石垣島!!夏とはどう違う?!☆2025/10/23
まさかの大荒れ・・・安全に2ダイブ☆2025/10/21
プレミアムコースで石垣島を潜る!!ライセンスがなくてもマンタに会える?!☆2025/10/18
いつまで外洋で潜れるかしら?!☆2025/10/17
OWのその先へ!!できること・楽しみを増やすAOW講習☆2025/10/16
納得の写真を撮るために!!充実のフォトSP☆2025/10/15
充実のマクロとワイド!!あれ?まさかの天敵?!☆2025/10/14
がっつりマクロ!!またまた記念ダイブ☆2025/10/09
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(5,069)
マンタコース
(1,239)
ファンダイビング
(890)
体験ダイビング
(756)
ライセンス取得
(1,048)
アドバンス取得
(385)
EFR
(47)
レスキュー
(78)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(199)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング日記『午後から参加できます!』
:2009月07日23日 天気:
:
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も絶好調な天気。
石垣島のダイビングショップって、朝から船が海へ出っ放しの
ところが多いんですが
北部のうみの教室はポイントがスグ近く。
サンゴやクマノミも沢山。
だから午前中は観光。午後からダイビング。
なんて日程でもドーンとお任せ。
京都から遊びに来てくださいました。
京都はまだ梅雨が明け切ってない様子で石垣島北部の
天気にビックリ。ハイテンションになってますよー
初めてのダイビングで少し緊張されていましたが
サンゴいっぱいの海、クマノミも見れて
いつしかスーイスーイ と泳いでとっても楽しんでいただけました。
ありがとうございました。
また一緒に潜りましょう♪ 今度はライセンスに挑戦だ!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング日記 パスポートコースその3 野村様ファミリー
:2009月07日22日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は・・左記の日記の通り、天気はよかったのですが風が強く
波が高かったのでマンタポイントでのダイビングは安全上断念しました、が、
石垣島北部アウトリーフのポイントでのとってもステキなダイビングを堪能しました!!
今日の体験ダイビングご参加の野村様、お父様と息子さん。
いいですね!親子で同じ感動を共有♪とってもすてきです!
次回は、今回これなかったお姉さんと一緒にダイビングライセンスを
とりにいらしていただけるとのこと!
お待ちしています!!!
石垣島体験ダイビング日記 担当はさつきでした
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング日記 パスポートコースその2 萩原様ご夫妻
:2009月07日22日 天気:
:
うみ教日記(石垣島海のブログ)
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
先の日記のように・・今日の石垣島は晴れ!ですが、風がつよく・・・
マンタのポイントへのダイビングは安全上断念しました、
が、石垣島北部アウトリーフのとってもきれいなところへダイビング!
今日の体験ダイビングご参加の方々はみなさまお上手でしたが
萩原様ご夫妻もとーーーーーってもお上手!!!
そして水中でダイビング中の表情がとーーーーても豊か♪
そんなとき、私達も嬉しくなります♪
次回は是非、ダイビングライセンスをとって、マンタを見に行きましょう!
本日の石垣島体験ダイビング日記 担当はさつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング日記 パスポートコースその1・加藤様、岡田様
:2009月07日22日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も晴れ!南風1.5mの予報・・・なのに、これはうそだ!という波あり・・・
石垣島マンタポイントへのダイビングは安全面から断念いたしました。
しかし!石垣島北部アウトリーフへはダイビングできましたよ!
皆さん、1回目のダイビングで浅いところでならして練習したあと
2回目は地形の豪快な、魚のいっぱいいるダイビングポイントへGO!
違った景色が見れました♪
ダブル加藤様、岡田様、皆様明るく楽しいかたがたでした♪
次回はぜひ、ダイビングライセンス取得にかえってきてくださーい
お待ちしています
今日の石垣島体験ダイビング・ダイビングライセンス日記 担当はジャガーさつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島ダイビングライセンス日記 ダイビングライセンス取得後はマンタ!
:2009月07日20日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も晴れ!かぜも落ち着いてきました♪
今日までで日置様も
ダイビングライセンス取得完了
!おめでとうございます♪
そしてそして!!何んと、
初ファンダイビングで、マンタ
をみちゃったんですよね!!
内地でダイビングライセンスをとって、ビーチダイビングを積み重ねてきた私なんかから
すると、石垣島でダイビングライセンスをとって、しかもボートダイビングで!
そしてその後すぐにマンタなんかみちゃったらー
ダイビングフルコース
って感じですねっ!
でもでも、
ダイビングは奥が深いんです
♪これからもっともっと新しい世界が
広がっていきますよぉー
楽しみですねっ
今日の石垣島ダイビングライセンス日記 担当はさつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
939 / 1,014
« 先頭
«
...
10
20
30
...
937
938
939
940
941
...
950
960
970
...
»
最後 »
ダイバーって幸せ♡ やさしい光に包
秋のマンタ祭り開催中♡ マンタ待ち
やっぱりマンタはカッコいい!! 海
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui
上にスクロール