はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年10月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
« 9月
◆最新の日記
これからの季節のためのネタ探し!!マクロ続々〜☆2025/10/30
爆シケによりインリーフざんまい・・・ようやくここまで来れた☆2025/10/25
秋〜冬にかけての石垣島!!夏とはどう違う?!☆2025/10/23
まさかの大荒れ・・・安全に2ダイブ☆2025/10/21
プレミアムコースで石垣島を潜る!!ライセンスがなくてもマンタに会える?!☆2025/10/18
いつまで外洋で潜れるかしら?!☆2025/10/17
OWのその先へ!!できること・楽しみを増やすAOW講習☆2025/10/16
納得の写真を撮るために!!充実のフォトSP☆2025/10/15
充実のマクロとワイド!!あれ?まさかの天敵?!☆2025/10/14
がっつりマクロ!!またまた記念ダイブ☆2025/10/09
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(5,069)
マンタコース
(1,239)
ファンダイビング
(890)
体験ダイビング
(756)
ライセンス取得
(1,048)
アドバンス取得
(385)
EFR
(47)
レスキュー
(78)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(199)
その他
(347)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 救急訓練!
:2010月04日27日 天気:
:
その他
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島北部消防署の方達のご協力を得て
毎年行っている救急訓練を今年も行いました!
石垣島北部は自然だらけで、あまりダイビングショップはないのですが
この日ばかりはみんなこぞって参加していました
うみの教室でも事務所で留守番のドラ以外は
スタッフ全員で参加し、何かあったときのために備えました!
心配蘇生法や、AEDの使い方
止血方法や具体的な事故対応の仕方などなど。
何もないのが一番、安全対策、事故予防にと
さらに気を引き締めることができた講習でした!
これからゴールデンウィークに向けて忙しくなってくるとは思いますが
スタッフ一同!安全第一で楽しんでいただけるよう心していきますね!
今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 午後からダイビング♪
:2010月04日26日 天気:
:
体験ダイビング
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
午後からちょうど晴れてきた石垣島。今日の気温は27度!
波もおさまってきたし・・・
ゴールデンウィークもこんな調子だといいなぁ~
今日は午後からの体験ダイビングのお二人です♪
すてきですね♪
初めての感動体験を二人で・いいですねー
海の中は、言葉が伝わらない分、視線やしぐさで伝えようとしたり
支えてあげたり。やさしくなれますね
長く続けられる趣味ですので、ご夫婦でダイビングライセンスを取ってみては?!
そうそう、最近は定年後にご夫婦で始められる方も多いですよ~
また石垣島の海でお会いできることを楽しみにしています♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 快晴・快晴♪
:2010月04日25日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も最高のお天気!!太陽さんさんの石垣島です♪
体験ダイビングデラックス版、パスポートコースへご参加いただいたお二人。
最初はまず水に慣れましょう♪
そしていよいよ、ダイビング器材をつけて水の中へダイビング!
でもいきなりじゃなくて、はしごから呼吸の練習をしていきますよ♪
ゆっくりと・・・入っていってみます。
ニモ(カクレクマノミ)にも会えて、サンゴにも囲まれて
自然に感動♪そしてお二人とも、とってもお上手でした!
この感動をわすれないうちに、次回はまた、
ここ石垣島北部の海で、ダイビングライセンススクールでお待ちしています!
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 撮影♪
:2010月04日24日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
さわやかに晴れた今日の石垣島♪ダイビング器材やウェットスーツなども
すっきりと乾いてとっても気持ちが良い♪です♪
昨日、おとといと、撮影の方がいらしていたんです。
体験ダイビングデラックス版のパスポートコースのご案内。
5月末?かな?の発売になる「海あそび」という雑誌です。
いろいろなポーズをとったりして、結構おもしろいんですよ♪
もっともっと、たくさんの方に海の中をのぞいてほしい、
ダイバーになってほしい!
という思いで体験ダイビングやオープンウォーターダイビング講習を
やっているので、楽しさが伝わればいいな!と思っています。
みなさん、未知の世界へきてみませんか?!
今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした!
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝マンタ♪
:2010月04日23日 天気:
:
マンタコース
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島の天気は島だけあって変わりやすいんです!
しかも、急に変わります。
昨日は29℃気温があったのに、今日は最高気温22度
風向きによっても体感温度が変わります。
今日は北風だったので、ちょっと寒く感じましたね
でも確実に水温は上がってきています!
先日、体験ダイビングデラックス版のパスポートコースへご参加くださった
えはらさま♪つい2日前なのですが、この日は暑かったんです!
そして初ダイビングで練習クリア!で、マンタと感動の出会い♪
本当におめでとうございます!
次回はダイビングライセンススクールでお待ちしています!
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
868 / 1,014
« 先頭
«
...
10
20
30
...
866
867
868
869
870
...
880
890
900
...
»
最後 »
ダイバーって幸せ♡ やさしい光に包
秋のマンタ祭り開催中♡ マンタ待ち
やっぱりマンタはカッコいい!! 海
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui
上にスクロール