石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 楽しんでいただきました!I様ご夫妻♪

:2010月11日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
半日の体験ダイビングを楽しんでいただきました

I様ご夫妻♪風は強くなっていましたが

PB08000320101108e.jpg水の中はとってもキレイです♪

秋から冬になるにつれ、海ってとってもきれいに

なるんですよ~

PB08001120101108e.jpgIさまたちもとっても楽しんでいただけたようです♪

二人の写真、記念になりますよね♪

水中の生物もとっても不思議です

PB08001220101108e.jpgこんなに自然を間近に、肌に感じられるって

ダイビングが一番だと思います!

絶対やってみることお勧めですよね♪

PB08001320101108e.jpgこの感動を忘れないうちに、ぜひ

ダイビングライセンススクールへ♪

お待ちしています!

PB08002120101108e.jpg石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンス取得おめでとう!伊香様

:2010月11日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンススクールにお一人にて

ご参加いただきました伊香様♪

PB05000120101107ow.jpgおめでとうございます!

小さな体でパワフル!とっても楽しんで

PB06000420101107ow.jpg受講していただきました

お魚と一緒に写真に写りたい!ということ

PB06002320101107ow.jpgでしたので、いっぱい写真とりましたよ~

そして引き続きでのファンダイビングも

PB06002720101107ow.jpg楽しんでいただきました♪

他のお客さまとも仲良くなって

リピーターになりたい!とおっしゃって

いただきました♪

PB06000520101107ow.jpgぜひぜひ、またのお越しをおまちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 午後から体験ダイビング♪プラススノーケル♪笠原さま

:2010月11日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
午後からのお得なスノーケル&体験ダイビングに

ご参加いただきました笠原さまご夫妻。

PB04000420101106pme.jpgありがとうございました!

とっても楽しんでいただけたようですね♪

最初は、水慣れもかねて、水面から水中世界を

PB04002120101106pme.jpgのぞいてみました♪

魚やサンゴがいっぱい♪白い砂地もきれいですね

スノーケルを楽しんた後は、いよいよ!

PB04000520101106pme.jpg水中世界へ体験ダイビング!!!

テンション上がります~

まずはハシゴで呼吸の練習から。

PB04001120101106pme.jpg水中で呼吸ができることに感動!!!!

そしていよいよ、水の中へ

器材の重さがなくなって、目の前の世界に夢中♪

PB04002520101106pme.jpg水中では時間がたつのがとっても早くて、

40分も潜ったようには感じませんよね~

次回は是非、ダイビングライセンススクールへ♪

PB04002620101106pme.jpgお待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 お一人でご参加♪楽しんでいただきました!藤堂様

:2010月11日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は台風の後、快晴の日が続きました

さわやかな晴れ!!!!のお天気の中

PB01001220101102ow.jpg藤堂様がダイビングライセンスを取得されました!

初めての試み、しかも数日前のご予約!!

PB01001620101102ow.jpg急いで前前日に宿へ教材をお届けにあがりました~

事前の学習を、前日にがーーーっとやっていただき

当日。ちょっと不安もよぎりましたが、

PB01001720101102ow.jpgまったく問題なく!ダイビングライセンスが

取得できましたよ♪

今回は石垣島は波が高く、マンタポイントへは

PB02002720101102ow.jpgいけませんでしたが、次回はぜひ!

マンタに逢いにいきましょうね♪お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ドリフト!与那国!矢部様、商品ゲットですっ!

:2010月11日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
1月与那国ツアーご参加の矢部様。

今回ドリフトスペシャルティを受けて

yonagunired-400-thumb-200x109.jpg与那国ツアーへ臨みます♪

今回はNEWマイ重器材をゲット!!!

レギュレーターとBCDをお渡しし、まずは

リフレッシュコースでカンを取り戻したり、

P3270006.JPG新しい器材の使い方をマスターしたりして(写真はイメージです)

いざ、ドリフトダイビングスペシャルティ♪

やってみると、意外と普通の潜降よりも、

20091009OW14-thumb-200x150.jpg(写真は与那国です)
ヘッドファーストでの潜降の方がやりやすいとのこと。

ダイビング中の中性浮力でのグループ行動や

ロープなしでの安全停止、みんなでまとまってのエキジット

など、与那国ツアーの予行演習完了!!!

20091009OW37-thumb-100x75.jpg次回ツアー前にまた復習して挑みましょうね♪

さらに、石垣島うみの教室にて今年、ダイブコンピューターDUO

をお買い上げいただきましたので、電池交換サービス!

そして、くじ引き。するとっ!あたりましたね♪

20091009OW67-thumb-100x75.jpgとってもステキな水筒です~スポーツでも使えるってことで

ダイビングやジムにもお供させてくださいね

おめでとうございまーす

では次回は1月、まず石垣島の海にて!

お待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした