石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
8月最終日![]()
学生さんの夏休みって今は31日で終わるのかしら??
今日も夏日和![]()
海には波なく凪な環境![]()
弱く吹く風が少し北寄りということもあってすごく過ごしやすい陸上になってきました![]()
今日は米原・荒川エリアでダイビング![]()
透明度も上々といったところでしょうか?!
久々カメラを向けました![]()
カンザシヤドカリがサンゴの穴からこんにちは![]()
意外にも今シーズン初かしら?!
ガッツリ地形ポイントでも潜ってきました![]()
プチプラネタリウムが広がっていましたよ〜〜![]()
今日もバラエティ豊富ないいダイビングでした![]()
9月といえど石垣島はまだまだ夏が続きます![]()
みなさんダイビングしましょう〜〜待ってまーす![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今年は荒れる日も少なくダイビング日和が多い印象![]()
ストレスのないダイビングって素敵!!
今日は透明度も高くて尚GOOD![]()
こんな日はダイナミックな地形も映えますね![]()
こんな景色まで目の前で見れちゃったらダイビングの虜間違いなしですね![]()
まだまだ群れの数も最盛ばりに多いので見応えバッチリですよ![]()
今日お越しのゲストさまのリクエストはマンタ![]()
前回は観れず終い・・・![]()
なんとしてもお見せしたい中でのダイビング![]()
ダイビングも終盤、またダメかなと思った矢先の大きな影登場!!
しかも超近くを泳いでくれるサービス付き![]()
初マンタということもあって大興奮のご様子でした
良かったー![]()
明日も安全第一で行ってきます〜
どこに行こうかな??
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
日が沈むのが顕著に早くなったように感じますこちら石垣島![]()
もうすぐ8月も終わりですね![]()
気温自体は高いですがもう秋になるのでしょうか??
今日もいい天気の中3ダイブいってきたのでご紹介〜![]()
サンゴもりもり全てが元気!!今年はサンゴにとっていい年といっていいかな?!
今日はやたらとカメちゃんに会う日でした![]()
ぐっすりお休みカメや息継ぎから戻ってくるカメなどバラエティ豊富![]()
今日はわりと見つけやすかった!!
顔だけこんにちは![]()
日本では非常に稀種なオウギチョウチョウウオ![]()
同じポイントではありますが目にする機会が増えてる気がします![]()
この前も2個体いたし!!
このままこの場所に居着いて姿を見せてくれると嬉しいです![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日のテーマは「ライセンス講習」![]()
親子でご参加いただきましたこちらのゲストさまのお写真をお借りしてのご紹介でーす![]()
講習のスタートはビーチから![]()
浅い環境でさまざまなトラブルに対処する方法を身につけます![]()
いざとなれば顔を出すことができる環境なので安心して臨めますね![]()
一通りのトラブル対処法を身につけたらいよいよ船で本番の地へ![]()
ビーチは歩かないといけないですが、ボートはすぐそこに海があるから楽ですね!!
いよいよ海へエントリー![]()
海の中でも練習がいっぱいです![]()
でもどれをとっても外すことはできない大事なスキルばかり![]()
しっかりと習得しましょう![]()
ライセンス講習の醍醐味でもあるふわふわ泳ぐ練習![]()
浮力を保って泳ぐのはなかなか難しいですが、できた時の喜びはピカイチ![]()
コツを掴めばこんなサンゴいっぱいなポイントもスイスイ![]()
文句なしの合格です![]()
ライセンスゲットおめでとうございます&お疲れ様でした〜〜![]()
これを活かしてこれからどんどん潜っちゃってくださいね![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
夏といえばワイド![]()
沖縄といってもワイド![]()
石垣島のダイビングのシーズンはなにかとワイドに寄りがちなイメージ
(マンタもそうですしね)
ただマクロな生物もおもしろいんだぞ!ということで今日は小さな生物まとめいってみまーす![]()
スタートはおしゃれニット帽を被っているみたいなイソギンチャクエビ![]()
意外と見かけない?!
水温高めな石垣島ではそもそもウミウシの数が少ない?!
そんな中で見つけると嬉しくなりますね![]()
光に反応して発光しているように見せかける面白い特徴を持った貝![]()
中央の青白い線がライトの光に反応して光っているように見える部分です![]()
まだ複数ラインがあるハマクマノミのおちびちゃん発見![]()
そのホント近くに肉食魚の代表格なユカタハタが!!
食べられないように気をつけて〜〜![]()
被写体の多い海は楽しいですね![]()
マクロもワイドも充実してます!!まだまだ快適に潜れるシーズンは終わりません![]()
みなさん一緒に潜りましょう〜![]()
画角の半分で空の色が違う日没直後に遭遇したので思わずパシャリ![]()
なんだか不思議な感じ![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ