石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
2週間ぶりの更新です
いつもブログ見ていただいている方はお待たせいたしました
ちゃんと生きています(笑)
ゲスト様が一気にガクッと減る冬、ここぞとばかりに器材やら船やらタンクやらのメンテナンスに追われていました・・・
今度メンテの様子もブログでご紹介しますね〜
今日は久々の予約が!!
昨日なんかは今年いちばんの冷え込みとか?!確かに最高気温17度くらいだったような
明日大丈夫かなぁなんて思っていましたがタイミングを図ったかのようにスッキリお天気
雲多めな冬には珍しい青空を拝めちゃいました〜
冬は透明度がグンと上がるので風景が映えるポイントをチョイス
せっかく太陽も出ていますしね!
水温も冬仕様になったおかげでどこのサンゴも活き活きしています
圧巻の風景
定位置にお帰りなさい
夏あたりは見かけませんでしたが帰省?してきた模様
コンスタントに休憩しています
昨日が嵐だったこともあり外洋は高波うねうね
さすがにカメもリーフの中に避難?!
地面で休憩していたカメを発見したのですが
あぁ逃げちゃった・・・
と思ったら近くのサンゴの上に再着陸
でもそこ痛くない??(笑)
水がキレーだとどんな景色でも映えて見えるから気持ちよさ倍増ですね
これは冬ならではの醍醐味!!2024年は過去1番の暖かい1年だったとか
それを現すかのように冬の群れの数も過去イチな気がしますし
大事な映えの要素
いよいよ2024年もあと10日ほどで終わりますね
カウントダウン開始〜
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
曇りがち、風もそれなり波もそれなり!いやぁ冬っぽい
まぁ12月ですからね!そりゃ冬ですよね(笑)
ようやく日本全体が冬らしくなってきましたかね?!
今年はだいぶ暖かかったとか
インフルエンザも流行っているみたいなニュースを目にしたので気をつけなきゃですね
冬っぽい日は潜れるエリアが限られてしまうのですが、そのポイントに生物種が多いのが石垣北部の特徴
1個1個じっくり観察すると気づかなかったところが見つかるかも?!
真っ白イソギンチャクに映えるオレンジ
白化してしまったイソギンチャクですがところどころ先端がうっすら色付いてきていました
いよいよ復活の時
冬の北部代表
ふだん潜られるのが本州の方はいつも見てる!ってなるかもですが石垣島では珍しいんです
超可愛いベビーちゃん
今が一番かわいいサイズ感なんじゃ?!
ズームイン
なんとしゃくれているではありませんか
別色ver.
この子もよくよく見ると手足でしっかりバランス取ってるのが分かりますね
見逃しがちなポイントです
どんどん寄ってみます
ぱっちりお目目
目の中にも素敵な模様がありますね
こういった細かな発見が楽しい〜
自分は目が小さいのでこんなぱっちりお目目がうらやま(笑)
イソギンチャクはこれから復活!という感じでしたが一足お先にサンゴは復活!!
キレイに色が戻っているサンゴが増えた気がして嬉しくなります
見れば見るほどおもしろい
どんどん新しい発見がある生物観察は楽しいですね
みなさんも細かいところまで見てみるという視点で潜ってみると見え方が変わるかも?!
ダイビングって奥深い!!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日のテーマは「プレミアムコース」
体験ダイビングのDX版・マンタコースでお馴染みの同コース
海況が静かであればマンタポイントに行けるのですがここら辺の時期から波が立ちやすくなかなかマンタに行くことが・・・
この日もなかなかな波模様で念願叶わずでしたが、たくさんの生物に出会うことができたのでそんな様子をご紹介〜〜
ちなみに彼女さんは今回が初めてのダイビング
スノーケルもしたことがない!んだとか
不安かも・・・なんて口にしておられましたが潜ってみてビックリ
そんじょそこらのダイバーよりも上手いんじゃ?!
めちゃくちゃ余裕な感じでした!!
彼さんはライセンス持ち
初めてのダイビングを後ろから頼もしく見守ります
無事潜れた様子を見てホッと一安心ですね
記念にハイチーズ
とってもいい表情
「プレミアムコース」では2本のダイビングを行なっていきます
1本目⇨トラブルに対処する練習
2本目⇨ライセンスを持っていないと本来は行けない場所へ!!
ざっくりこんな感じ
トラブルに対処する練習がスムーズに済めば残りの時間は1本目のダイビングであっても遊びに使えちゃいます
上手だったので色々回れてたくさんの魚たちに出会えましたね〜〜
普通はできないふわふわ泳ぐことにも挑戦
写真でお分かりの通りなんのそのといった感じ
とってもいい写真
気持ちよさそうです
これはもうライセンスを取るしかないですね!!
今回は残念ながらマンタにチャレンジできなかったのでリベンジも兼ねてまた遊びにいらしてください
もっと石垣島の海を一緒に楽しめることを夢見てお待ちしていまーす
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
12月と聞くと響きで「冬」感満載ですね
冬といえばなかなか起きられなくなってくる季節
布団から出たくない症候群(笑)
水中生物もそんな気持ちになることがあるのかなぁ?!なんてくだらないことを考えている今日この頃です
今日もキレーどころをチョイスしながらダイビング行ってきましたよ〜〜
水中界のお布団
これをマットレスにしたら!って考えたことある人は絶対私だけじゃないはず
ほらキングサイズをゆうに超えるサイズ感ですよ
あとは寝心地が良いかどうか(笑)
お眠関係でもう1枚
体にジャストフィットな超絶狭い隙間を寝床にする子供カメちゃん
ここがとってもお気に入り
寒くなってきたもんね〜包まれたいよね〜〜
さてソフトコーラルを見て頭の中が毛布でいっぱいになったので私の家も冬仕様の掛け布団を引っ張り出しましょうかね
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
12月ですね!!今年があと1ヶ月で終わってしまうなんて信じられません
今年は全国的に例年に比べて暖かいみたいですね
こちら石垣島も冬には珍しくすっきりと晴れた1日となりました!海況もここ最近で1番穏やか
晴れていると気持ちが晴れやかになりますよね
穏やかならと今日は外洋尽くし!!
遠征先のサンゴ畑で体慣らしをしたら
北部地区が誇る抜群にキレイなサンゴエリアもご紹介〜〜
ご希望のマンタポイントもなんとか行くことが叶いました!!
季節的にいるかいないか賭けでもありましたが、結果は大当たり〜〜
至近距離で見れる場面が幾度となくあってサイコーなダイビングとなりました
晴れた透き通った海に映える〜〜
神々しいお姿
さて明日はどんなダイビングが待っているかな?!
明日もよろしくお願いしますね〜〜
安全に楽しんでいきましょう
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい
こちらが最新動画です
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ