午前中の体験ダイビングもお得な8.800円(パ・チ・パ・チ価格)!

:2011月12日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:



大人気の
体験ダイビングがお得な「パ・チ・パ・チ価格」が
期間限定で午前中にも開催決定~sign03


気軽に「体験ダイビング」に挑戦するなら~チャンスです!!


【期   間】

2012年1/18(水)~2012年3/16(金)

▼午後の体験88コースについてはコチラ

(午後のコースは通年お得です!)



【料   金】

「体験ダイビング」通常価格11,550円が↓↓↓

な・な・なんと!8,800円sign01 ※施設使用料(630円/1日)別途

【内   容】

cd所要時間:約3時間コース
clock集合時間(AM):08:20
clock集合時間(PM):14:00
rvcarレンタカーでご来店下さい!

    



attention.pngご注意「午前の体験ダイビング8,800円」はホームページをご覧頂いた方へのお得プランです・・・ご予約時に「8,800円(パ・チパ・チ・価格)見たよ」とお申し出下さい! 予約フォームから送信頂く場合は備考欄にその旨ご記入下さい! (お申し出・ご記入がない場合には通常料金となります)







shineパ・チ・パ・チ・コースおススメの過ごし方shine

朝、ホテルをチェックアウトしたら、そのまま北部に向けドライブスタートrvcar
カーナビで「石垣島伊原間農園」を入れてねpencil
大自然の中でのドライブは爽快up

目指すは「うみの教室」!!
北部の海を思い切り満喫しても・・・

午前コース終了後もまだまだ時間がたっぷりsign01 な・ら・ば
午後からはマングローブカヌーの体験がおススメhappy02

さらには、北部観光も楽しんでみようcamera

観光名所「玉取崎展望台」をはじめ、ソバの名店「明石食堂」や「新垣食堂」、話題のラー油!糸数商店、ロードサイドのフルーツ屋台などなど・・・とっても楽しいですよsign03




flair「体験ダイビング」の詳細は ↓↓↓ コチラから(クリック)flair

▼体験ダイビング詳細
▼体験ダイビングだけでも全4コース
▼スケジュール
▼体験ダイビングの風景(画像)




【その他ご注意】

※10歳以上の健康な方ならどなたでも参加OK
集合時間は8:20を予定しておりますが当日の海況等により多少前後する場合もございます、前日の案内をご確認下さい
終了時間の目安は12:00頃を予定しておりますが、当日の海況や終了後お客様のお着替えの時間等により多少遅くなる場合もございます





bellもちろん引き続き「午後の体験ダイビング」もお得な8,800円(パ・チ・パ・チ価格)継続中sign01 午後の体験88コース



flaireyeさらにeyeflair

お得なコースone「午後のバリューセット」詳細はコチラ(クリック)
お得なコースtwo「午後のパスポートコース」詳細はコチラ(クリック)



石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:ドラ




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 海の中は感動いっぱい!

:2011月12日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島北部の海は、冬になると水がとってもきれいになります♪
20111202-2.jpg
水底が白い砂地のところがほとんどなので

今日の石垣島のように、曇っていても
20111202-3.jpg
水中は思いのほか明るい!ということがほとんどですよ!

そして水中には思いがけない出会いがいっぱい♪
20111202-4.jpg
真っ白な砂地に大きな魚(ロクセンヤッコ)がいたり

沖縄の県魚、グルクンの子がむれがいたり♪
20111202-5.jpg
UFO?!と間違うようなイカ、コブシメがいたり。

コブシメの求愛、産卵シーズンはこれから!

2月ごろがシーズンですよ~

あっと驚くウツボがいたり、そしてこれ!

わかりますか?!タコです♪

かとおもいきや、一面サンゴの風景が広がっていたり。

ダイバーでないと自分の目では見れません!

こんな感動、体験しないなんてもったいないですよ♪

石垣島は一年中ダイビングができます。

みなさまぜひ、体験ダイビングや、ダイビングライセンススクールへ!

お待ちしています

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!ディープダイバー

:2011月12日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
秋冬になってくるとゲストの人数が減って・・・悲しいことに
自然とマンツーマンダイブになったりしますcoldsweats01


そして今日の石垣島は一転、北風が強く波が高くなりましたが
人数も少なく・・・じっくりダイビングをすることができました!

矢部友康さんは今日でディープのスペシャルティが終了♪
おめでとうございます!!!

そのあとは、じっくり撮影ダイビング♪

この時期ならではの、ちいちゃなカエルアンコウ
ばっちり撮ってみたり20111201-2.jpg

これまたこの時期、多くなるウミウシもじっくり撮ったり
できましたよ!

明日もじっくりダイビング、楽しんでいきましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
さつきでした


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 夏!快晴!ディープダイビング♪

:2011月11日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は夏!というくらいの汗ばむいいお天気♪
20111130-2.jpg
Tシャツに短パンで太陽さんさんです♪
20111130-3.jpg
ゲストも少なくなってきて、ランチ担当のアルも海へ出没!
楽しそうです~wink

海も穏やか~、となれば、いざ、冬の名物詩石垣島北部アウトリーフの地形や大物!ポイントへ♪
20111130-4.jpg
今日は友康さんがディープスペシャルティを受講されています。
講習というと堅苦しい感じですが、いえいえまったく!

普段、普通に潜っていてはやらないような実験!
をやってみたり、深さを目に見えて実感!してみたり
ためになりつつ、とっても面白いコースです!

景色もいつもと違って見えます♪
20111130-5.jpg
陸上でやっているおんなじことが水中ではできなかったり
時間がかかったり。
20111130-6.jpg
いつもはいかないようなところへ行ってみたり。

宇宙mistを感じてみたり!!!
20111130-7.jpg
とっても楽しかったですね~

今日はマンタのリクエストはなかったので行きませんでしたが、
マンタポイントまでも今日は楽々いけましたね♪
20111130-8.jpg
明日は時化てきそうですが、それはそれでとっても楽しい
石垣島北部の海が待っていますよ!

明日も楽しんでいきましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 宇宙遊泳めざして♪矢部様

:2011月11日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
海の中では無重力状態を感じることができます!

無重力って?=宇宙遊泳をしている感じってことheart01

(ダイビングの用語でいうと「中性浮力がとれた状態」といいます)

ダイビングをすると、海の中、水の中層を浮かぶので

この無重力状態を感じられます♪

ただ、まったく手も足も動かさず、中層でぴたっ!!!!っと
止まるのはすぐにはできません

完璧なる中性浮力を取って、完全な無重力状態=ジーフリー

になって宇宙飛行士の感覚を得るために

中性浮力の講習、スペシャルティというのがあります♪

石垣島うみの教室にてダイビングライセンスを取得して
アドバンスダイビングライセンスをとりもうすぐ100本

ダイビング経験となる矢部様も、

中性浮力スペシャルティ講習にチャレンジ!

今まで以上にダイビングを楽しむことができるようになりましたよ♪

そして明日からはディープダイビングスペシャルティ!

また未知の世界に踏み出しましょう!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

さつきでした