石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ダイビングライセンススクール突入!S様♪

:2012月01日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島も快晴♪なんと23度くらいまで気温があがって

3月くらいの暖かさ なんですよ♪20120128-2.jpgsun

そんな中、ダイビングライセンススクールへチャレンジして下さったS様

ありがとうございます!20120128-3.jpg20120128-4.jpg
 
Sさんは、1月初めにパスポートダイビングコースへご参加くださったばかり。
お仕事で石垣島へいらっしゃることが多いという事で
今回すぐに、ダイビングライセンススクールへご参加くださいました!

日程は短いので、今日一日ダイビングスクールを行い、
また次回のお仕事の時に残りのダイビングを行う予定。

パスポートコースの日から合わせると、ばらばらの日程で

2日半でダイビングライセンスがゲットできる計算です♪

まとめてお休みが取れない方にも最適ですねぇ♪

1月初めにいらしてまたすぐにダイビング!という文吾さま。

お天気にも恵まれ、石垣島北部うみの教室ビーチでのダイビング
楽しんでいただきました!!!!
20120128-5.jpg

そして学科も終了!!!(一安心ですね♪)

次回も近いうちに、お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 南風!大物!石垣島北部です♪ 

:2012月01日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は晴れてきましたよぉ♪noteup
冬場には珍しく南風。そして凪!
2012027-1.jpg


2012027-2.jpg


一発目のダイビングは石垣島北部アウトリーフでの
大物狙いですfuji


ドロップオフを潜降していくと・・・・


いたいたいた、いましたよっ!! 見えるかな?



2012027-3.jpg


マダラトビエイ 3ま~いshineshineshine


2012027-4.jpg

2012027-5.jpg



潮の当たる方へ進んでいくと

2012027-6.jpg


イソマグロ連隊も回ってきましたよgood

2012027-7.jpg



オニカマスも。  

一匹ですが存在感たっぷり

2012027-8.jpg


シャッターを切りまくるツチダさん
2012027-9.jpg

潮が速いところでは大物が出やすい のです!
が、そのためにはスキルアップが必須です。

中性浮力がとれたり、はたまたドリフトダイビングができたり
(ヘッドファースト潜降)余裕がないと、楽しめないのです♪

この冬にステップアップして2012年素敵なダイビングしましょうね♪

2ダイブ目は
浅い水深でのんびりフォトダイブnotes


太陽の光も差し込んでとっても眩しい海の中sun


2012027-12.jpg


光が当たって
サンゴの周りのハナダイやハナゴイがとっても鮮やかにflair


美しくて見てると時間を忘れてしまいます


2012027-13.jpg
シャッターを切りまくるツチダさん


2012027-14.jpg

綺麗なハダカハオコゼもいましたnote


2012027-15.jpg

2012027-16.jpg


クマノミは流れてくるプランクトンを捕食しに
イソギンチャクから飛び出してました。

ちなみに 体の大きい方がメス、尾の綺麗な方がオスなんですよ~



そして、衝撃的な写真を撮りました

2012027-17.jpg


浅瀬のサンゴの上でホンソメワケベラに
クリーニングしてもらってるギチベラです。

下アゴが外れてニューっと伸びるんですよcoldsweats01


今日の石垣島ダイビング日記はこのへんで。
担当はバンでした。  またね!



~おまけ~
今日のトップ写真はガレ場で見つけた
スイジガイです。
漢字の水に似てるから水字貝というんですよ。

沖縄では魔除け、火難除けのお守りとして
玄関や台所、家畜小屋などに吊るす風習があるそうです。



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 旧正月!おめでとうエンリッチドエア取得♪久野様

:2012月01日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
~石垣島ダイビングライセンススクール日記~

さぁsign03 
日記の時間が今日も始まりますよぉ~scissors



出発前の集合写真ですheart04
2012026-1.jpg
一列に並んでますね・・・(笑)


からのぉ~
はいぃ~paper
2012026-2.jpg
今日も一日楽しんじゃいましょうshine




今日の天気はこんな感じですcloud
2012026-3.jpg




港でポイントのブリーフィングですscissors
2012026-7.jpg






わぁ~おflair
晴れてきましたので・・・
もう一回集合写真(笑)
2012026-4.jpg
出発進行~ship






行ってきまぁ~すpaper
2012026-6.jpg




ポイント到着・・・
レッツダイビング~shine
2012026-8.jpg
いい感じに、ロクセンヤッコがついてきます(笑)



岩の間を覗いたら・・・flair
2012026-9.jpg
ネブリブカ発見・・・
目が可愛いですheart01




まだまだ元気に泳いでいましたsign03
2012026-10.jpg
キンメモドキですgood



お尻がキューートheart02
2012026-11.jpg
海藻の上にちょこんといたんですflair
ミゾレウミウシscissors
めっちゃ可愛かったぁsmile




海のスーパーアイドルheart04
2012026-12.jpg
カクレクマノミshine





久し振りに見た気がします・・・
ナイスホバーリング(笑)
2012026-14.jpg
ヤシャハゼですspa



もう一枚good
2012026-15.jpg





ツッチー自身の500本ですshine
2012026-16.jpg
おめでとうございますconfident
これからもガンガンダイビングライフ楽しんじゃいましょうlovely





またまた
エンリッチダイバーが誕生しましたぁ~lovely
皆で記念撮影flair
2012026-17.jpg




でわでわ、今日はこの辺で・・・



明日の石垣島ダイビング日記をお楽しみにぃ~






石垣島ダイビング日記/担当 大


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
sensuijuku.jpg

crown おめでとうございます crown

パチshinepaperpapershineパチ




本日PADIエンリッチ取得
shine久野さんshine





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
「うみの教室のfacebookページ」をOPEN
しました~shinepaperpapershine
ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*–*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)
















石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 サメにカメ♪ みんなエンリッチでじっくり撮影!

:2012月01日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日はサメにカメ♪その上透明度ばっつぐん!!!

水中の方が暖かいという石垣島でcoldsweats01今日も3本ダイビング、楽しんできましたぁ!
20120125-2.jpg
そして今日から、久野様もエンリッチエアにチャレンジ。
20120125-3.jpg
石垣島現地に来てから気軽に出来るのもうれしいですね♪
早速みんなでエンリッチタンクでダイビング
20120125-4.jpg
ちょっと深いダイビングポイントが多かったのですが、エンリッチを使っていると
ダイビングタイムが長くなるのでじっくり撮影を楽しめましたぁ

今日は北風が強い!ということで
島の南側の、風波がよけられるところで安心楽しくダイビング♪
20120125-5.jpg
サメがいたりカメがいたり♪
にょろにょろのガーデンイールや、尻尾のきれいなヤマブキハゼ

撮影にも力が入ります!

冬場はじっくり撮影♪初めてのカメラにもいいですよ♪
20120125-6.jpg
明日は石垣島北部からの出航です♪

たのしんでいきましょう!!!!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 マンタが見れた!楽しさいっぱい♪&エンリッチダイバー!桝室さま

:2012月01日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
アドバンス講習やりながらマンタもみれちゃいました~!!!

そして、今日の3ダイブで見事、アドバンスダイビングライセンス&
エンリッチドエアナイトロックスのスペシャルティダイビングライセンス、
20120124-2.jpg
ふたつ同時にお得にゲット♪♪  桝室様、おめでとうございます!

今日はアカククリが100匹以上群れているすごぉいダイビングポイントから
スタート。まずはフォトで、せっかくの群れを撮影です。20120124-3.jpg
写真映えしますね~

アカククリはクリーニング中に体が黒くなるんです。
それもバッチリ撮れましたね!やった!20120124-4.jpg

と思いつつ、2本目のダイビングへGO!
20120124-5.jpg
こちらは浅瀬にサンゴや色とりどりのお魚がいっぱい!
こちらもフォトジェニック!と、おもっていたら・・・・

なんとマンタが!!!!!やったー!!!!

近くを通ってくれたので、みんな撮影ばっちりできました♪

さらに振り返ると大きなイカ、コブシメが!!!こちらもとっても近くを通ってくれましたよ

そんなこんなをやりつつも、ディープダイビングのアドバンス講習もばっちり!
20120124-6.jpg
3本目のダイビングでは、エンリッチドエアでの違いを比較しながら
こちらは大物狙い!

あたり!大きなイソマグロや回遊魚の群れを見れました!

エンリッチドエアを使っていると、ちょっと深場でも潜っていられる時間が長くなるので
撮影を粘れます♪♪

こんな風に楽しみながらスキルアップできるってとっても素敵♪
20120124-8.jpg
いまならアドバンスダイビング講習はなんと、キャンペーン中ですよぉ

石垣島うみの教室へGO!ですよ♪お待ちしていまぁす♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
さつきでした




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)