石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/感動のマンタ!平藤様中野様ありがとうございました。

:2012月07日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日のパスポートコースの
お客様は
平藤様ご家族と中野様ご夫妻です。

20120729-2.jpg



20120729-3.jpg
とっても楽しそうですね♪


20120729-4.jpg
みんな見事潜れました!
コンディションもとーーっても良くて幸せな海でしたよheart01


20120729-5.jpg
さぁ  2ダイブ目はマンタポイントへ。。。


20120729-6.jpg
みんなの視線の先には・・・・・




20120729-7.jpg
おぉおぉーーー!!!
いました マンタですnote


20120729-8.jpg
大サーーービスですよ。
急接近です。

と、思ったら


20120729-9.jpg


20120729-10.jpg
ここまできたらもぉ言葉ないですよね。


感動だぁぁー!crying


20120729-11.jpg
そして、皆様
オプションで午後も3ダイブ行っちゃいます。

カクレクマノミも超接近でしたね。


ありがとうございました。
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
担当はバンでした。




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初ダイビング!マンタ見れました~!!内山トモヒロ様

:2012月07日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
体験ダイビングデラックス版のパスポートコースでマンタを見る事が出来ましたぁ、内山トモヒロ様!
ありがとうございましたぁーー!

20120728-2.jpg




全くの初めて!素人だよ~ということでしたが、大丈夫です!
パスポートコースはみなさん、初めての方がほとんどです

20120728-3.jpg




なので・・・しっかりレクチャー&練習して不安も取り除いてから・・・

20120728-4.jpg





一回目のダイビングでは浅瀬のダイビングポイントへ♪
水中から雲や太陽、船が見えています

20120728-5.jpg





テクニックの練習をして、不安解消!!!!
ダイビング中におこるトラブルへの対処方法を練習しまぁす

20120728-6.jpg





すっごくお上手です~
周りの魚もいっぱい見えてますね~落ち着いていました♪
20120728-8.jpg






ダイビングの練習が終わったら、お魚さん達を観察~
20120728-9.jpg





すっごーーーーくキレイです~

20120728-10.jpg




これだけでも満足♪

20120728-7.jpg




そして2回目のダイビングでは!!!
いよいよマンタのポイントへダイビングっ!!!!

20120728-12.jpg




でましたぁ♪




とっても雄大・・・♪   迫力♪    感動♪


20120728-13.jpg





プラスで3回目のダイビングにもご参加され、丸一日ダイビング三昧!



20120728-14.jpg





ありがとうございました♪

次回はダイビングライセンススクールで!お待ちしていますよ~♪

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記 さつきでした



「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/河口様体験ダイビングご参加ありがとうございました!

:2012月07日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
体験ダイビングにご参加の
河口様ご夫妻ですnote



20120727-2.jpg
耳抜きの練習を熱心にされていますね!

両手で耳抜きすると安心・確実なんですよ~
自信のない方はお試しあれflair


20120727-3.jpg
ゆーーっくりとインストラクターうっすーと
一緒に潜ってきております。

焦ったら呼吸が浅く、不規則になってしまいますからね。
ゆっくり吸って~~ ふぅぅぅぅーーーーっと
深く吐くのがコツですよ。


20120727-4.jpg
お二人で一緒に潜れて良かったですねhappy01


ありがとうございました



      ~~おまけ~~

タンクバルブと
ダストキャップと
レギュレーターのはなしhappy01

レギュレーターのファーストステージ(根本)には
水の浸入を防ぐ、ダストキャップがついているんですflair

コレです。
20120727-8.jpg
ダイビング終了後はこのキャップをしないと
レギュレーターの中に海水が入ってしまうんです。


20120727-5.jpg
↑はダストキャップについた海水を
タンクのエアーで飛ばしているところです。

キャップについた海水がレギュレーター内部に入らないためです。

しかし

これをするの日本人だけらしい!

海外のダイバーがこの光景を見ると
「ウルサ~イ」pout
と、イヤな思いをされるそうです。

船は狭いスペースですから、みんなで快適に使いたいですねhappy01



そして、たま~~に見るこの光景

20120727-6.jpg
レギュレーターのファーストステージに
エアーを当てている方。

20120727-7.jpg


これはNGですflair

逆にタンクやOリングについた海水がエアーと一緒に
ファーストステージ内部に入ってしまいますからねbomb

出来ればタオルで拭くのが一番良いですねnote

ダイビング器材はきちんとメンテナンス、洗浄すれば
なが~~~~く使えるので、
ちょっとでも不明点がある方はお気軽にうみの教室スタッフに聞いてくださいネhappy01



今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記 バンでした



「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01







PADIアドバンスコースが39,800円!

:2012月07日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:


2012年
秋冬のステップアップキャンペーン
始まります
sign03

shinePADIアドバンス取得が な・ん・と
39,800円でOKsign03




こんな方におススメdownwardleftdownwardleftdownwardleft

「ナイトダイビングや水中写真etc新しい体験をしてみたいなぁ」
「中性浮力とか・・・もっともっとスキルアップしたいなぁ」
「そろそろ次のステップアップをしたいなぁ」

そんなあなたは・・・

↓↓↓ぜひお得なこの期間にステップアップしちゃおう↓↓↓



aow_photo-400.jpg
【キャンペーン期間】

2012年11月05日(月)
    ↓
2012年12月31日(月)



【キャンペーン対象者】

ダイビングのライセンスカードをお持ちの方
(PADIオープンウォーターと同等ランクの資格をお持ちの方)
他団体&他店&海外等でカードを取得した方ももちろん大歓迎note
*他団体からステップアップの方は予約時にお知らせ下さい!


【キャンペーン内容】

present「PADIアドバンス」コースがスペシャルプライスsign03 eyeshine

PADIアドバンスコース通常50,000円が→な・ん・と39,800
(5ダイブフィー、講習費、テキスト代、申請料込み)


aow2-400.jpg
さらに詳しいコースの詳細は・・・

(こちらをクリック↓)
▼PADIアドバンスライセンス詳細




dangerPADIアドバンスエンリッチド・エア・スペシャルティ(SP)
同時取得でお得なキャンペーンも開催中sign01(詳しくはクリーック!)



ean_diver2012-400.jpg








石垣島体験ダイビング&ライセンススクールNEWS担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/稔さんアドバンスとエンリッチSP認定おめでとうございます!

:2012月07日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
うみの教室
石垣島体験ダイビング&
ダイビングライセンススクール日記
はじまり~~

先日、オープンウォーターを取得された
稔さん。

引き続きアドバンス&エンリッチSP取得ですflair



20120726-2.jpg
コンディションもとっても良くて
ダイビングのステップアップにはもってこいですね。


20120726-3.jpg
イソバナと稔さん。
オオイソバナってフラッシュ当てると真っ赤で綺麗ですhappy01


20120726-4.jpg
グルクンの幼魚と稔さん。
今の時期、丁度 繁殖で魚がとーーーても多くて
賑やかですから、みんな早く来ないと
いーっぱいいる魚たちみんな成魚になっちゃうよ~


20120726-5.jpg
浮力もマスターまでもぉ少しnote


20120726-6.jpg

オープンウォーター取得おめでとうございます!!!

アドバンスも取得しますよ~!


さて、
ディープダイビングでは

20120726-7.jpg
深いところのハマサンゴと稔さん。

何百年生きているサンゴなんでしょうねhappy01


20120726-8.jpg
エンリッチ使えば
水中の限界時間も伸びて、安全・安心ですね。


20120726-9.jpg
砂地が最高に気持ちが良くて
ちょっと休憩ですhappy02


20120726-10.jpg
そして


みんなでお祝い
おめでとうございます



ありがとうございました。
今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記 バンでした



「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01