石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は「プレミアムコース」にご参加いただいたゲスト様をご紹介![]()
お2人は初の八重山(石垣島)旅行![]()
この後も色々離島を渡り歩くんだとか!!
その中の予定の1つにうみの教室の「プレミアムコース」を組んでいただきました〜〜![]()
「プレミアムコース」とは体験ダイビングのDX版![]()
2本のダイビングを行なって、叶えばマンタを見に行けてしまうというコースです![]()
では覗いてみましょう!!
水温は30度![]()
こんなにも広い海が冷たくないだなんてとっても不思議![]()
女性ゲスト様は今回が初めてのダイビング![]()
海にもほぼ入ったことなかったんだとか!
ドキドキしています・・・とのことでしたが、潜ってみたらあらスムーズ![]()
スルスルっとお2人とも潜降されていました![]()
2本ダイビングを行ううちの1本目はさまざまなトラブルに対処をする練習を行います![]()
練習が終わればそのあとの残り時間は遊びにレッツゴー![]()
いろんな生物との出会いが待っています!!
育ちすぎて閉じることのできない大きなシャコ貝(笑)
バッチリなカメラ目線のハマクマノミとも一緒に記念撮影できちゃいました![]()
この日はマンタポイントにもチャレンジできたのですが、残念ながら会うことは叶わず![]()
代わりにかわいらしいカメさんと出会うことができちゃいました![]()
お気に入りの寝床でゆっくり休憩中だったのでこれだけ近寄ってもまったく逃げることなくバッチリ観察できましたね![]()
お持ちのGoProにもさぞ良き映像が撮れていることでしょう![]()
初めての石垣島旅行の思い出の1ページに刻まれましたかね![]()
マンタには出会えなかったので絶対リベンジしましょうね!!
残りのご旅行も楽しんでくださーい![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日はいつもの北部エリアから飛び出して米原の方面へ行ってきました〜〜![]()
晴れた日の青い海はとっても気持ちいい![]()
米原ならではのサンゴ畑を泳ぐ![]()
サンゴの上は可愛らしい小魚で溢れています![]()
ハナゴイの群れにもまみれてきました![]()
ハナゴイの色はみなさんどう表現しますか??青色?紫色??
人によって違うので見え方が違うのでしょうかね![]()
この光の先は異世界かしら(笑)
久しぶりにサロンパスちゃんにも会ってきました〜〜![]()
ハナゴンベと並んで深場ならではの種![]()
ただ米原のエリアにいる子たちは20m未満くらいの水深にいるので観察しやすいです![]()
ちなみにメスもとってもキレー![]()
ここまで違うと別種と思っても仕方がないですね![]()
いろいろなポイントで産卵を確認しています![]()
クマノミたちの産卵活動はまさしくピークシーズン![]()
写真の卵は産んでから3〜4日くらいでしょうかね?!
目がくっきり分かるくらいになっていますね![]()
今年の夏は始まったばかり!!みなさーん潜りにいきましょーー
気持ちいいですよ〜〜![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
6月が終わりますね![]()
明日から7月!一気に夏って感じる月な感じがします![]()
すでに夏なんですけどね(笑)
夏がらみで今日は水温のお話![]()
今年の水温はすでに30度越え![]()
例年よりも早いです・・・![]()
ダイバーにとっては快適ですが海の中は??
サンゴの白化が心配になってしまいます![]()
せっかく綺麗なサンゴに覆われたお家なのにねぇ![]()
群れ方はもう夏真っ盛り![]()
やはりこれも水温が高いから?!
すやすや眠るカメ![]()
カメにとって今の水温はどのように感じるのかな??適温はどれくらいの水温なのか??
「暑くて寝苦しいよぉ・・・
」
人間でいうところの熱帯夜のように感じているかもしれませんね![]()
今日は水温についていろいろと疑問を持ったり考えたりする1日でした![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
気持ちの良い青空が広がっている6月下旬![]()
梅雨明け宣言があってからまったく日中に雨に降られません!!夏だなぁ![]()
そんな中先日プレミアムコースにご参加いただいたゲスト様をご紹介〜〜![]()
旦那様はすでにライセンスをお持ち!!奥様もすでに体験ダイビングを経験済み![]()
これは上手なにおいがプンプンします(笑)
説明が終わればいよいよ海へ![]()
陸上は暑いので海の中が気持ちがいい〜〜![]()
海バックに笑顔が輝いてます![]()
やっぱり上手だった〜〜![]()
お2人ともスムーズな潜降![]()
余裕さがちがいますね![]()
「プレミアムコース」は2本のダイビングをするコース![]()
1本目にトラブルに対処する練習を行なって、2本目に通常の体験ダイビングでは行けないような水深までご案内できるコースとなっています![]()
もちろん練習だけで終わるわけではありませんよ![]()
1本目から時間があれば遊びに行けちゃいます![]()
この日は間近でニモとご対面![]()
懸命に手を振って魚の気を引こうとされてましたね![]()
2本目は場所を変えてダイビング![]()
この日は海も穏やかだったので「プレミアムコース」の売りの1つ“マンタポイント”にチャレンジできました![]()
ノンライセンスでもマンタに会えるかもしれないのがこのコース![]()
運試ししてみませんか??
マンタポイントは地形がダイナミックなので谷の上を泳ぐような場面も![]()
移動の最中もばっちりカメラに目線いただきました〜〜![]()
ただこの日は残念ながらマンタに会うことは叶わず・・・![]()
悔しい![]()
絶対リベンジしましょうね![]()
石垣島北部でまたお待ちしていまーす![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
気持ちの良い(いやなかなかに暑い?!)お天気が続いていますこちら石垣島![]()
もう完全に夏模様![]()
セミも朝から晩までばんばん鳴いてます![]()
そんな今日は今年当たっている夏のヘビーユーズポイントのご紹介〜〜![]()
なんでも揃う素敵なポイントです![]()
なんといってもメインはサンゴ![]()
だいぶ復活を遂げて色とりどりのサンゴがひしめき合っています![]()
そんな素敵なサンゴを庭に持つハマクマノミハウス![]()
素晴らしい立地ですね![]()
今年当たりを感じているのはノコギリダイの群れ![]()
毎年のように見られるのですが、今年は集まり方がサイコー![]()
ポイント全部のノコギリダイが一箇所に集まっているんじゃないかと思うくらいの密集具合![]()
見応えがあります![]()
また良いところがのんびりやさんなので近寄っても急いで逃げないのがGOOD![]()
非常に撮りやすい![]()
他には八重山地方では珍しいソフトコーラルの群生があったり![]()
アドベンチャー感のある場所を泳げちゃう場所も!!
サンゴに群れに地形に欲張り3種盛りなポイントです![]()
気になる方はいらした時にぜひ聞いてくださいね〜〜![]()
一緒に潜りにいきましょう!!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ