石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスをゲットして海を自由に泳ぎましょう♪2014/10/28

:2014月10日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の望月様、清水様ですhappy01
1-20141028umi.jpg


天気も良くダイビング日和ですね~sun



ダイビングライセンス講習では様々なダイビングスキルを学びますflair


水中でコンパスを使って移動していますflair
2-20141028umi.jpg


水中を移動するための大切なスキルですscissors
しっかり学んでいきましょうup


そして、水中を泳ぐには中性浮力がとても重要ですshine
3-20141028umi.jpg


とても難しいダイビングスキルですので皆さんおても頑張ってますsmile



ダイビングでは水中生物との出会いも欠かせませんpisces



今回はどんな生物と出会えたんでしょうかflair
4-20141028umi.jpg


ニモでお馴染みのカクレクマノミheart04
5-20141028umi.jpg


イソギンチャクに蹲る感じが可愛らしいですよlovely


そんな楽しみを感じながらもしっかりダイビングスキルを学び、無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたup
6-20141028umi.jpg


おめでとうございますfuji


これからもっと水中を楽しむ事が出来ますねshine

どんどんダイビングを上達させてまた石垣島の海を一緒に楽しみましょうねnote

お待ちしてますよぉ~happy02

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースで感動のマンタとの遭遇♪2014/10/27

:2014月10日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

















本日の日記はプレミアムコースにご参加のムラカミ様ですflair
11-20141027umi.jpg


とてもお上手に潜ってらっしゃいましたnote


プレミアムコースでは1ダイブ目にダイビングスキルを行い水中にも慣れて頂きますhappy01
12-20141027umi.jpg


どなたでも出来る簡単なダイビングスキルなのでご安心下さいup


水中での移動も慣れてきたご様子ですね~happy02
13-20141027umi.jpg


マンタポイントへ行く準備が整いましたnote



今までの体験ダイビングで経験したダイビングポイントとは違って、マンタのポイントは泳ぐスキルが重要となりますflair
プレミアムコースではそのスキルもお伝えしていきますので安心して下さいねhappy02


ではマンタポイントへ・・・・run





って早速出ましたsign03
14-20141027umi.jpg


今回のマンタは大サービスしてくれましたよ~sun



頭上を通ってくれたりfuji
15-20141027umi.jpg


こんなに近くで一緒に写真も撮れましたcamera
16-20141027umi.jpg


大満足ですlovely


素晴らしい体験が出来ましたねscissors

またこの素晴らしい石垣島の海に是非遊びに来て下さいねhappy02


ダイビングライセンスに挑戦するのも面白いですので是非ご参加下さ~いup


ご来島お待ちしてますよぉ~catface

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/初めてのダイビングでも大丈夫!!!丁寧な指導で一人前のダイバーへ☆2014/10/26

:2014月10日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil



本日の日記は先日OWを受講されに来られた
児玉様ですsign03







20141026-1.jpg
初ダイビングでも大丈夫good

まずは顔の出る浅い所から講習はスタートですmotorsports

なれるまでじっくり練習できますよflair
スタッフのサポートもありますしねsmile


20141026-2.jpg
ビーチで自信をつければお次は少し深い場所へmist

今度は顔が出せませんが自信を持てばこの通りeye
深くても関係ありませんhappy01
この落着きようnote


20141026-3.jpg
OWではダイバーになる為に必要な知識・技術を身につけますsign01

そのうちで最難関「中性浮力

優雅に泳ぐのは意外に難しいんですが
児玉様はなんのそのcoldsweats02
キレイに泳げていましたhappy02



またもそのうちの1つコンパスを使用したものnote

ややこしいですが大事な技術ですsweat01
しっかり学びましょうbook

20141026-5.jpg
ライセンス講習も終わればFUNダイビングも可能catface

今回は海も落ち着いていたのでマンタポイントにも行けちゃいましたscissors

たくさん回ってましたねtyphoon



20141026-6.jpg
見事OWライセンスGETですheart04

本当におめでとうございましたnotes

ダイビングは慣れが大事なスポーツです
感覚を忘れないうちに次のAOWを受けに来て頂けることを心よりお待ちしてま~すpaper



またダイビングを楽しんじゃいましょうbleah




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ななでした!








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/まさに驚愕!!プレミアムコースでこんなことがあっていいのか!?2014/10/25

:2014月10日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil



本日もこのお時間がやって参りましたsign01



今日の日記は先日プレミアムコースに参加された
天利様・今井様・原様・仲手川様・毛呂様ですsign03





20141025-1.jpg
この日もピーカン絶好のダイビング日和mist

海も模様クッキリの綺麗な日でしたねhappy01


20141025-2.jpg
プレミアムコースでは初めての方でも大丈夫なように船上で
上手く潜るための説明・練習を行いますbook

その通りに行えば写真の様に簡単に潜れちゃいますgood

20141025-3.jpg
全員潜れましたねsmile

揃ってハイチーズcamera


20141025-4.jpg
この日はまさに驚愕の一言に尽きますcoldsweats02

普段は出るはずもない場所でなんと巨大なガメラ・・・・sweat01

ではなくてアカウミガメが登場

お客さまもスタッフもテンションUPUPupup

20141025-5.jpg
追いかけるが当然追いつけず(笑)

水中でこれだけの落ち着きを得るためにちょっとしたトラブルに対応する練習を行いますよflair


20141025-6.jpg
海況もなんとか落ち着いたのでマンタポイントscissors

この日もバッチリ現れてくれましたhappy02


20141025-7.jpg
皆さんいかがでしたでしょうかsign02

カメマンタに大満足でしたねbleah


次回は是非是非ライセンスを取得されにいらしてくださいネcatface


ダイビングで出来る事を増やしましょう~~~~




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ななでした!








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/2日半でライセンスをゲット☆2014/10/24

:2014月10日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01








本日はオープンウォーターライセンスをゲットされた丹野様・酢谷様・岩澤様の3名様をご紹介しますhappy01
-20141024umi-1.jpg


いきなりボートからではなく、ビーチから講習をスタートしますflair




足がつくので安心ですねcatface
うみの教室のスタッフがダイビングスキルを丁寧にお教えしていきますwink






ここである程度練習スキルに自信がつけば足の着かないところもなんのそのscissors






次はボートでダイビングポイントまで向かいます。





ウエットスーツ・マスクを着けて記念撮影camera
-20141024umi-2.jpg


絶好のダイビング日和ですねsun









水中で行う講習内容は、ダイビング中に何かトラブルがあった場合に対応できるようになっておくための練習ですのでしっかりやっていきましょうhappy01





初めは苦手なスキルがあっても大丈夫sign03水中にいる感覚に慣れてしまえば、徐々に落ち着いてできるようになりますよnote
-20141024umi-3.jpg


講習中であっても、もちろん生物と触れ合うことができますhappy02
ぜひ、水族館よりも近い距離で大小様々な生き物を感じてみて下さいheart04
-20141024umi-4.jpg


上の写真はクマノミですね~shine







講習スキルの中でも特に難しいとされる「中性浮力」とういものは・・・



浮きも沈みのしない浮力の事なのですが、どんな深度に行ってもそれを保つというのは初心者にとって至難の業sad




-20141024umi-5.jpg


みなさんキレイに中性浮力を保って泳いでますnotes


講習中にコツをつかんだら、忘れないうちに何回か潜って浮力調整を体得することがオススメですwinkgood





ライセンス取得おめでとうございますhappy02!!





また石垣島にいらしてくださいねーnotes





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした!








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります