石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビング☆午後の部もありますよ~♪2015/07/04

:2015月07日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair













本日の日記は午後からの体験ダイビングにご参加のササキ様ですhappy01
1-20150630aaumi.jpg


しっかり練習してますね~shine

ダイビングを行う前に練習していると安心出来て良いですねscissors

今からするダイビングnote
とても楽しみですnote
2-20150630aaumi.jpg


水中にも無事にいく事が出来ましたhappy01

これから水中での生物観察等楽しみですね~up
3-20150630aaumi.jpg


ダイビングではとても近くで生物観察出来るんですよ~pisces
今回はルリホシスズメダイnight
4-20150630aaumi.jpg


サカサクラゲも目の前でhappy02
5-20150630aaumi.jpg


水中を自由に移動出来る感覚も最高でしたねlovely

この度はありがとうございましたsun
6-20150630aaumi.jpg


また石垣島で一緒にダイビングしましょうね~happy01





本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/マンタに会いたい!その願いを叶えるなら2015/7/3

:2015月07日03日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記













本日の日記はプレミアムコースにご参加の田中様、嶋田様をご紹介しまーす





201506030umi-2.jpg

仲良し2人組でプレミアムコースにご参加の田中様、嶋田様


201506030umi-3.jpg

まずはダイビングに大切な事の説明を受けていいます
ここはとっても大切なことばかりなので
真剣です
201506030umi-4.jpg



201506030umi-5.jpg

船上では他にもダイビング器材で実際に呼吸をしたり
ダイビング中のトラブルに対応出来るスキルの練習も行います


201506030umi-6.jpg

水中ではとってもお上手なお二人
201506030umi-7.jpg

余裕のピースサインも


そしてそしてやっぱり会いたいこの生物
201506030umi-8.jpg

マンタさん

ばっちりでしたねぇ!!
201506030umi-9.jpg

一緒に記念撮影も出来ましたぁ

201506030umi-10.jpg

田中様、嶋田様プレミアムコースにご参加ありがとうございました
次回はぜひ、オープンウォーターのライセンス
ゲットしにいらしてくださいね








本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/プレミアムコースでマンタを見に行こう!!2015/07/02

:2015月07日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島ダイビング日記note























本日ご紹介するのは、
プレミアムコースにご参加頂いた小林様・近藤様ですsign01

プレミアムコースは二本のダイビングからなっており、
二本目にはライセンスをお持ちの方が行くポイントにご案内するコースですwink

ただ一本目には簡単なスキルを水中でやって頂きますbleah

サイコーの天気ですsun
P6160004-201506202901umi.jpg


船の上でスタッフが丁寧に説明させていただきますheart01
P6160011-201506202901umi.jpg



水慣れも気持ち~
P6160015-201506202901umi.jpg



あっという間に水中へsun
P6160018-201506202901umi.jpg



お二人ともお上手ですflair
P6160022-201506202901umi.jpg


P6160023-201506202901umi.jpg



二本目のポイントでは
マンタもバッチリ見れましたよーup
P6290043-201506202901umi.jpg












本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



「ダイビング&ホテル」パックでお得!2015夏秋プラン

:2015月07日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

「うみの教室」でダイビングをして
「提携ホテル」に泊まると・・・

期間限定で「ダイビング+宿泊」セットでお得sign03

※ご注意※ お支払いは現金精算のみになります

hotel_pack-patina-400.gif

1.「ホテルパティーナ」プラン
 <おすすめポイント> 南国の雰囲気漂うダイバー人気の宿

i-pdf_small.gif2015年8/1~10/31  料金表

pcホテルパティーナのホームページ



hotel_pack-tulip-400.jpg

2.「ホテルチューリップ」プラン
 <おすすめポイント> 空港送迎あり、洗濯用品貸出&ネット接続無料

i-pdf_small.gif2015年8/1~10/31  料金表

pcホテルチューリップのホームページ



hotel_pack-annsea-400.gif

3.「ゲストハウスアンシー」プラン
 <おすすめポイント> 北部の民宿 2~4名様で2泊以上の専用プラン

i-pdf_small.gif2015年8/1~10/31  料金表

pcゲストハウスアンシーのホームページ
 



※お客様の日程や希望により変わるランチ代(756円)・施設使用料(648円)は上記金額に含まれておりません(別途に申し受けます)

riceball全て朝食付きです


《ライセンス取得コースについて》

※基本のスケジュールは3泊4日です(延泊等も可能)


《ファンダイブコースについて》

※基本料金は2ダイブ設定です
 3ダイブ目はプラス+4,000円(税別)で参加OKsign01
 

《その他ご注意》
    
【予約方法】
予約はうみの教室にお願いします(メール・FAX・電話で承ります)
・希望の部屋タイプをお知らせ下さい(禁煙ルームor喫煙ルーム)
・コース料金の内¥10,000をお申し込み金としてお振込みお願い致します→お振込み確認後、事前学習して頂く教材を送らせて頂きます

【精算方法】
うみの教室にて一括精算になります
現金精算のみとなります

【ご注意】
キャンセル料金は前日の12:00まではコース料金の50%、前日12:00~当日又はコース開始後のキャンセルは100%を申し受けます
教材発送後のキャンセルはいかなる場合もキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。その際ダイビングについては事前に頂く¥10,000をキャンセル料として申し受けます
・日程変更の場合は、引き続きコース料金の一部にあてることが出来ますのでご安心下さい
・宿泊のキャンセルにつきましては、各ホテルの規定によります
・ホテル、ダイビングとも複数のキャンペーンや割引券の併用は致しかねます、ご不明な点は事前にご確認下さい











石垣島体験ダイビング&ライセンススクールうみ教NEWS担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスライセンスへランクアップ♪ 中村様・塩田様2015/7/1

:2015月07日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair










本日はアドバンスライセンスに挑戦された中村様・塩田様をご紹介しますhappy01





アドバンスコースでは必須科目のほかに、自分の興味のある科目を選択できるようになっていますheart04





では、コースの一部をご紹介していきましょうshine








「ナビゲーション」という科目では、水中コンパスを使いこなせるよう、練習していますネwobbly
P6230074-2015062027umi.jpg


このスキルを習得すると、自分の行きたい方向に行って帰ってこられるようになります









「中性浮力」の科目では、浮きすぎも沈みすぎもしない状態でいられる練習を行いますgood
P6230097-2015062027umi.jpg


これを勉強していると、より安全にダイビング出来ますし水中カメラの撮影も上手くなりますよ~sign01









そして「ディープ」講習では、水中で色がどう見えるのか、陸上との違いを確認していますwink
P6230076-2015062027umi.jpg


このようにダイビングの面白さの幅を広げることのできる講習ですので、もちろん生物の観察も欠かせませんhappy02







スカシテンジクダイとキンメモドキの魚群やflair
P6230081-2015062027umi.jpg


ウミガメを見ることも出来ました
P6230093-2015062027umi.jpg


こんなふうにダイビングをめいっぱい楽しみながらアドバンスライセンスをゲットできちゃうんですhappy02








みなさんもぜひ、アドバンスライセンスへランクアップしてみませんかsign02










本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります