石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/水中での思い出を美しく!ふかーいふかい水中写真世界へご案内!2015/12/28

:2015月12日28日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記













はーい!石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、本日もはりきって参ります!本日ご紹介するのは、デジフォトSp(スペシャリティのデジタル水中フォトグラファーコース)にご参加の岩崎様ですhappy02camerashine
カメラを持って水中に入ったが最後、どこまでも深い水中写真世界の魅力から逃れることはできませんcatface

まずはセッティングから!スタッフが丁寧にお教えします。カメラが水没しないよう入念にチェックもしていきましょー!
20151228umi-rin (1).jpg
20151228umi-rin (2).jpg

姿勢の安定のさせ方や、ホワイトバランス・色の変化・フラッシュの使い方等を考えた撮り方など、2本のダイビングをとおして基礎からしっかり勉強していきます。最初はなかなか思った通りには撮れませんが、それもまた深ーい水中写真世界のおもしろさ。撮れば撮るほど上達していく楽しさもありますよ!happy02
20151228umi-rinrin (6).jpg

それでは岩﨑さんの写真を少しご紹介します!good
まずは人気者の「カクレクマノミ」 イソギンチャクもおもしろい形になってますね~catface
20151228umi-rin (7).jpg

つづいては「メレンゲウミウシ」 今にも動きだしそうな臨場感!
20151228umi-rin (5).jpg

どんどんいきます「イロカエルアンコウ」 大きさはパチンコ玉くらいですが、バッチリ!
20151228umi-rin (8).jpg

最後は「セジロクマノミ」 不意に撮られてご機嫌ナナメでしょうか?良い表情です。
20151228umi-rinrin(4).jpg

岩崎様、楽しみながらデジフォトSpゲットです!すっかり水中写真世界のとりこですねhappy02
20151228umi-rin (3).jpg

石垣島の海は透明度抜群!サンゴもキレイ!生き物の種類も豊富!と、ワイドからマクロまで被写体に困ることはありません。また是非カメラで遊びにいらしてくださいねbearingheart04

このブログをご覧の皆さんも深ーい水中写真の世界に踏み込んでみてはいかがでしょうか?レンタルカメラのご用意もございますので、お越しの際はお気軽にスタッフまでお問い合わせくださいねwink






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当りん♪でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/思い立ったが吉日!!綺麗な石垣の海でダイバーになっちゃいましょう!2015/12/27

:2015月12日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記














はーい!石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記、本日もはりきってまいりましょー!本日ご紹介するのは、趣味がマラソン・登山というとっても元気な中村様ご夫妻です。仲睦まじい素敵なお二人、陸上のみならず水中へも進出です!

まずは器材の使い方の説明からです。はじめて手に取るダイビング器材、ワクワクしますねhappy02
20151227umi-rin (1).jpg

器材について学んだらいよいよ海へ!お二人共お似合いですね~shine
20151227umi-rin (2).jpg

準備完了!ではめくるめく海の世界へ、バックロールエントリー!!rock
20151227umi-rin (3).jpg

水中ではこんな練習も!器材を脱いでまた着る練習~catface
20151227umi-rin (4).jpg

さまざまなスキルを練習し、学科試験も無事にパス。中村様ご夫妻、3日間でライセンスGETでーす!!happy01scissorsshine
20151227umi-rin (5).jpg

講習中にはみんなのアイドル、カクレクマノミにも会えました!お二人共興味津々catface
20151227umi-rin (6).jpg
20151227umi-rin (7).jpg

中村様、ライセンス講習にご参加いただきありがとうございました!石垣島の海にはまだまだ魅力がいっぱいです!またのお越しを心よりお待ちしておりますwink

こちらのブログをご覧の皆さんも、石垣島でダイビングライセンスGETしてみてはいかがでしょう?思い立ったが吉日!綺麗な海と空とお待ちしてまーす!happy02







本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当りん♪でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/もっと深場へ、、ディープスペシャリティ!!2015/12/26

:2015月12日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01





















本日ご紹介するのは、ディープスペシャリティにご参加いただいた江口様です
ディープスペシャリティを取得していただくと、
なんと最大40mの水深までいく事ができるのですsign01
深場でのダイビングを安全に行っていくための講習をしていきますよ~note

深い場所と陸上での水圧の変化を比べるために、空気が入ったペットボトルを持っていくと、、、
写真のようにへこみますeye
水圧が与える影響はとっても大きいんです
20151226umi-1.jpg


水中で迷わないためのコンパスナビゲーションもしていきますwink
20151226umi-2.jpg


深い水深では通常よりもたくさんの空気を消費します。
万が一エアーが少なくなってしまった時には船から降ろしてあるタンクからエアーを吸って、減圧症の原因である窒素を排出する時間を取りますflair
そのシュミレーションでの練習風景
20151226umi-3.jpg


講習の合間には深場の水中を楽しんじゃいましょうsign01地形が面白いところがあったり、、、
20151226umi-4.jpg


上を見上げるとそこに広がる石垣ブルーheart02
20151226umi-5.jpg


ディープスペシャリティ取得おめでとうございますnotes
20151226umi-7.jpg


他にもたくさんのスペシャリティがありますので、
是非また取得しにいらしてくださいねnote








本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンタ観察♪ダイビング日和で最高でした♪2015/12/25

:2015月12日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01













本日の日記はプレミアムコースにご参加の重見様shine
20151224-01.jpg


この日はとても暖かく、石垣島の最高気温は27度sign03sun


年末とは思えませんsmile
天気も良く最高ですfuji
20151224-02.jpg


こんなダイビング日和にマンタを見れたら最高ですよねscissors
ドキドキの1ダイブ目run
しっかり練習出来ていたので上手くダイビング出来ていますね~smile
ようこそflair石垣島の海へnote
20151224-03.jpg


最初にダイビングスキルを習得して頂き、更にダイビングに慣れて頂きますhappy01
sign02これはエリンギsign03石垣島の海にはエリンギがありますflair
ってウソですsmileウミキノコといいますcherryblossom
20151224-04.jpg


この日は海況にも恵まれて2ダイブ目にはもちろんマンタポイントへship

今日は透明度も最高up
20151224-07.jpg


視線の先には・・・・・・
20151224-06.jpg


バッチリマンタがっsign03
とても優雅に泳いでましたね~happy01
20151224-08.jpg


とっても癒されましたcatface
ダイビング最高ですsign03

更にはツーショットまで頂きました~camera
20151224-05.jpg


石垣島の海でのダイビングはとても癒されますよね~flair

皆様もこの優雅に泳ぐダイナミックなマンタを一緒に観察しましょうsun
お待ちしてますよ~shine

重見様もこの度はありがとうございましたscissors
また石垣島に遊びに来て下さいね~happy01







本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/アドバンスでステップアップ!!水中をさらに優雅に泳ごう☆2015/12/24

:2015月12日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note















本日ご紹介するのはアドバンスコースにご参加いただいた林様です
アドバンスはオープンウォーターライセンスのステップアップのコースで、必須項目2つ、ご自分の興味のある項目を3つ選択して受講することができますhappy01

一番のオススメはもちろんエンリッチです
エンリッチとは普通の空気よりも窒素の割合が少ない空気のことなのですが、疲れにくかったり減圧症になりにくかったり水中に入れる時間が長くなったりととっても体に優しい空気なんですflair

他にも様々な項目があり、
こちらは中性浮力の練習中sign0120151224umi-1.jpg


水中を更に優雅に泳げるようになりましたheart02
20151224umi-2.jpg


ディープの項目では水中と陸上での色の見え方の変化や
20151224umi-3.jpg


エンリッチを使った場合と普通の空気を使った場合での水中にいることのできる時間の比較(もちろんエンリッチのほうが長いshine20151224umi-4.jpg


コンパスナビゲーションなどやっていきますwink
20151224umi-5.jpg


余った時間には遊びに行きますlovely
サンゴの上を泳いじゃいましょう
20151224umi-6.jpg


マンタにも会うことができましたよsign0320151224umi-7.jpg




皆さんも楽しみながらとれるアドバンスコース、受講してみませんか??







本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります