本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/オープンウォーターダイバーからスキルアップ!アドバンスコースに挑戦!!2016/06/06

:2016月06日06日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

本日ご紹介するのは、OWからのスキルアップAOWライセンスを取得に来られた
お客様ですhappy01
20160606-9.jpg

アドバンス講習は5本潜って1本ごとの項目をクリアすれば認定です!

まずは中性浮力の項目!ピークパフォーマンスボイヤンシーといいますが、
ダイビングに大切な中性浮力をバッチリ身に着けることが出来ますnote
手足をまったく動かさずに呼吸だけで浮力調整~
お二人ともかなり上手でしたhappy02
20160606-3.jpg


20160606-2.jpg


そして、
コンパスを使って計画的なダイビングをしたり~
20160606-5.jpg


普段とは違ったエントリー方法を練習したり
20160606-1.jpg


と、新しいダイビングの楽しみ方を勉強することが出来ますsign01
自分のスキルが上がるとダイビングももっともっと楽しくなってきますよ!!happy02
そして、講習中にマンタに会いに行くことも可能~sign03
20160606-6.jpg


超贅沢なライセンス講習ですね(笑)

お二人ともバッチリ上達していただき、
一面広がったサンゴ畑の上も優雅に泳いでいただけましたsmile
20160606-4.jpg


アドバンスダイバーおめでとうございますsign03
これからもどんどん潜って、どんどんスキルアップしましょう~
石垣島でお待ちしておりますね~happy02

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はいっし~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/体験ダイビングでマンタに会いに行こう!!2016/06/05

:2016月06日05日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note

本日ご紹介するのは、体験ダイビングのプレミアムバージョンに参加された、お客様ですnote

プレミアムコースでは、通常体験ダイビングでは潜る事の出来ない、マンタのポイントに潜る事が出来るようになります。

お二人は初めてのダイビング!
しっかりと船の上で練習をしてからダイビングに挑戦ですhappy01
20160605-1.jpg


練習が終われば、石垣島自慢とっても綺麗な海にダイビング~good
お二人とも余裕のピースサインhappy01
20160605-2.jpg


1本目のダイビングではマスクの中に水が入った時の出し方や、口の中に入った水の出し方を練習します
練習することで安心して楽しくダイビングをすることができますscissors
残りの時間は、浅い水深で泳ぐ練習と、フィッシュウォッチングheart01
20160605-3.jpg


1本目が終われば、2本目はマンタポイントにアタック!!
マンタ出現ポイントで待機します・・・
20160605-4.jpg


でるかな・・・でるかな・・・と待っていると・・・
20160605-10.jpg


でで~~~ん!!っと出てきてくれましたsign03
お二人とも石垣島の綺麗な海でマンタを見れて大満足していただけました!!
20160605-6.jpg


そしてお二人は新婚旅行で石垣島に来られていたそうです!!
おめでとうございますhappy02
20160605-7.jpg

次回はライセンス取得でお会いしましょうhappy01

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はいっし~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島のうっとりする海でダイビングライセンスGET☆☆2016/06/04

:2016月06日04日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note

今回ご紹介するのは、オープンウォーターライセンス講習にご参加いただいたお客様です。

ちょっと珍しく学科の風景から紹介していきますね~

テストも合格していただく必要がありますpencil
20160604umi-1.jpg


ビーチでの講習の前に基本中の基本である、器材のセッティングをしていきますsign01
20160604umi-2.jpg


きれいなビーチで記念撮影shine
20160604umi-3.jpg


海洋実習では、自分の身に何かあった時の対処法や、、、
20160604umi-4.jpg


バディにトラブルがあった時の対処法まで、身を守るためのスキルを練習していきますwink
20160604umi-5.jpg


ダイビングの醍醐味はやっぱりフワフワ無重力で泳ぐことsign01
浮力の練習もしてとても優雅に泳ぎまわれるようにheart01
20160604umi-7.jpg


講習の合間にはカクレクマノミや
20160604umi-8.jpg


キンギョハナダイの群れも楽しむことができましたlovely
20160604umi-9.jpg


オープンウォーターライセンスGET、おめでとうございます
20160604umi-10.jpg


次は絶対アドバンスがオススメsign01
もっともっと水中を楽しみにまた石垣島にいらしてくださいね~

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はえんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/吸い込まれるような深い青!透明度抜群!石垣島ブルーの中でDEEPなダイビング体験♪2016/06/03

:2016月06日03日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

今回ご紹介するのは、DEEPSp講習にご参加のご夫妻です!!DEEPSpのライセンスを取得すると、なんと水深40mまで潜ることが出来ちゃいます!!まだ知らない未知のダイビング世界。想像しただけでワクワクしてきますね!!
ではでは講習の様子を紹介していきまーす♪
深く潜るにつれて水圧の影響は大きくなってきます。2Lのペットボトルはこの通りペッチャンコ!!
20160603-1.jpg


オレンジやスポンジはどう変わるでしょうか?答えは講習を受けてからのお楽しみということで!happy02
(注:スタッフがこの後、美味しくいただきましたshine
20160603-2.jpg


水深30mを超えると、その場に安全に滞在できる時間も短くなってきます。ダイブコンピューターによると10分!その他にも沢山の重要なデータを教えてくれます。今の時代、ダイブコンピューター無しでのダイビングなんて考えられませんねbearing
20160603-3.jpg


深い水深での滞在時間が長くなると当然エアーの消費も早くなってきます。こちらはエア切れを想定しての、予備器材を使った安全停止の練習。予備の器材をロープで船から吊るして行いますgood
20160603-4.jpg


とってもシャイな子なので今回の講習中にはご案内できませんでしたが、深場ではこんな綺麗な魚にも出会えますlovely
20160603-5.jpg


透明度抜群の石垣島では、深い所もとても明るいです。深い所はちょっと怖い、と言う方も不安少なく講習が行えますよ!happy02

DEEPSpへのご参加ありがとうございました!!これからもどんどんダイビングを楽しんでいって下さいね!またのお越しをお待ちしてまーすwink
20160603-6.jpg

当ブログをご覧のみなさんも石垣島で未知のダイビング世界へ踏み込んでみてはいかがですか?
お気軽にお問合せ下さいね♪

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はリンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島で水中散歩してみませんか??2016/06/02

:2016月06日02日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記up

本日ご紹介するのは体験ダイビングのデラックスバージョン「マンタコース」にご参加いただいたお客様です

このコースは一本目に簡単なスキル練習を水中でしていただくことで、二本目に普通の体験ダイビングではいけないポイントに潜りに行くコースですhappy01
まずは船上で説明を聞いて頂く&しっかり練習していきますよ~
20160602umi-1.jpg


わかりやすく説明していくので、初めての方でも安心安全sign01
20160602umi-2.jpg


天気もとってもよくどんな出会いがあるのかワクワクですね~sun
20160602umi-3.jpg


一本目のスキル練習の時にはスタッフがすぐ近くにいるので安心してくださいねgood
20160602umi-4.jpg


スキルが終わったら遊ぶだけnote
クマノミちゃんとツーショット
20160602umi-5.jpg


石垣島の海は水中の透明度もサイコ―です
20160602umi-6.jpg


二本目は海況もよくマンタポイントへいく事ができましたよ~
そして皆さんが見つめる先には、、、
20160602umi-7.jpg


無事マンタを見ることができましたsign01
20160602umi-8.jpg


ダイビングライセンスがないのにマンタを見に行けるなんて贅沢happy02

次は是非ダイビングライセンスを取りにいらしてくださいねhappy01

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はえんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります