石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
12月と聞くと響きで「冬」感満載ですね![]()
冬といえばなかなか起きられなくなってくる季節![]()
布団から出たくない症候群(笑)
水中生物もそんな気持ちになることがあるのかなぁ?!なんてくだらないことを考えている今日この頃です![]()
今日もキレーどころをチョイスしながらダイビング行ってきましたよ〜〜![]()
水中界のお布団![]()
これをマットレスにしたら!って考えたことある人は絶対私だけじゃないはず![]()
ほらキングサイズをゆうに超えるサイズ感ですよ![]()
あとは寝心地が良いかどうか(笑)
お眠関係でもう1枚![]()
体にジャストフィットな超絶狭い隙間を寝床にする子供カメちゃん![]()
ここがとってもお気に入り![]()
寒くなってきたもんね〜
包まれたいよね〜〜![]()
さてソフトコーラルを見て頭の中が毛布でいっぱいになったので私の家も冬仕様の掛け布団を引っ張り出しましょうかね![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
12月ですね!!今年があと1ヶ月で終わってしまうなんて信じられません![]()
今年は全国的に例年に比べて暖かいみたいですね![]()
こちら石垣島も冬には珍しくすっきりと晴れた1日となりました!海況もここ最近で1番穏やか![]()
晴れていると気持ちが晴れやかになりますよね![]()
穏やかならと今日は外洋尽くし!!
遠征先のサンゴ畑で体慣らしをしたら
北部地区が誇る抜群にキレイなサンゴエリアもご紹介〜〜![]()
ご希望のマンタポイントもなんとか行くことが叶いました!!
季節的にいるかいないか賭けでもありましたが、結果は大当たり〜〜![]()
至近距離で見れる場面が幾度となくあってサイコーなダイビングとなりました![]()
晴れた透き通った海に映える〜〜![]()
神々しいお姿![]()
さて明日はどんなダイビングが待っているかな?!
明日もよろしくお願いしますね〜〜![]()
安全に楽しんでいきましょう![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日はもともと怪しい天気予報![]()
天気図では前線がガッツリと石垣島を通過していくって言ってるじゃない・・・![]()
前線が通過するタイミングは突風を伴うので一気に海が激変する危険な一面が![]()
様子を見ながらダイビングだなぁと思っていたら朝一番はまさかの凪![]()
完全に嵐の前の静けさの中出発〜〜![]()
久しぶりの白ミノちゃん![]()
ヒレの形が前線に見えて仕方がない(笑)
リクエストをいただいていたので今日はハゼ祭り![]()
いつもはぴゅんぴゅん動くのに今日はじっとしていたガラスハゼ![]()
目でちらっと見る感じは地味なお魚![]()
寄ってじっと観察するとどんどん発見が!
実はカラー豊かなオシャレハゼちゃんなんです![]()
久しぶりにカメラを構えたなぁ![]()
赤い目が一際目を引くアカメハゼ![]()
サンゴと共に写せると良き感じ!!個人的にはこの感じ好き![]()
2本目が終わった段階で海面は予報通りなかなかな感じに・・・![]()
安全を優先して気をつけながら港に帰っていきました!!
やっぱり自然相手は難しいなと改めて感じたのと同時に舐めたらヤバイなと思いました![]()
「ダイビングの第一目標=無事に戻ってくる」を再び胸に安全に潜りたいものですね![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
先日気になるポイントのお話をブログでさせていただきましたが、今日はまた異なる地点のポイントのお話![]()
これからの季節はなかなかアウトリーフに出られることが少なくなってしまうのであと何回行けるか?!
ちなみにこのポイントも「サンゴ」がメインディッシュ![]()
サンゴはサンゴでもソフトコーラルが主役![]()
石垣島がある八重山のエリアは基本的にはハードコーラルが主![]()
ソフトコーラルは少ない傾向にあります!!
ただこのポイントは初めてみるくらい多種多様なソフトコーラルが目白押し![]()
キノコっぽい見た目のソフトコーラル![]()
美味しそう?!
鮮やかな黄色のソフトコーラルの上を泳げば気分は風の谷のナウシカです![]()
最後の写真はお馴染みの場所ですが11月も終わりに近いのにまだまだ濃い魚影![]()
冬なのに魚が多いって変な感じ![]()
明日は風が急変しそうな予報![]()
海の変化に気を配りながら安全に潜ってきまーす![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
相変わらず北風が吹き続けていますこちら石垣島![]()
寒波が下がってきたことで一気に日本は冬模様って感じですね![]()
石垣島も寒いなぁって感じです⇨住んでる人にとっては?!
そんな今日は撮影機材持ちゲスト様勢揃いって感じだったので撮りやすいもの・撮りたいものを中心にご案内してきました〜![]()
綺麗な海のブルーに映える淡いブルー![]()
サンゴの色がまたいい味出してます!!
最近の私のイチオシ![]()
アミメチョウチョウウオちゃん![]()
意外と居着いてくれています![]()
ずっといて〜〜![]()
あれ?!尻尾がかじられてる??
上半分だけ無くなっちゃったヨスジちゃん![]()
周りにいじめられているのかな??
久しぶりに阪神ちゃん![]()
この子見ると毎回野球が頭によぎります![]()
全然分からないんですけど今もなんか日本代表が頑張ってる試合(大会)がやってるんですよね?!
キュートなお顔![]()
なかなかお見かけしないセミホウボウ![]()
見ることのない画角で撮影してみるとおもしろいですね![]()
ちゅっ![]()
てな感じのキス顔でお別れです![]()
さて明日はどこに行けるかなぁ?!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ