石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
非常に気持ちよく晴れました本日の石垣島![]()
週間天気予報を見てもこれから約1週間ほどは晴れマークオンリーといい感じ![]()
気温もようやく上がってきていよいよ春本番といったところでしょうかね?!
今日はまだ北寄りの風が吹いていましたが、ここ最近で一番海が綺麗な感じでしたよ![]()

サンゴに混じって生物がかくれんぼ![]()
さてどこでしょう??
簡単すぎましたかね?!
中央にこの子が![]()
目の感じが優しげでとっても温厚そうな雰囲気![]()
ようやっと最近近づいても勢いよく逃げなくなってきた気がします![]()
久しぶりなポイントにもエントリー![]()
山頂のカクレクマノミがポイント名の由来の場所です!!
今日はスコーンと透明度が良かったのでリーフ内とは一瞬思えないようなダイナミックな写真が撮れました![]()
やっぱりキレーな海で潜ると気持ちがいいですよね〜〜![]()
明日からお客様が入れ替わってのご案内です![]()
どこに行こうかしら??
ではまた!!
追記
2025年度の海の様子
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
大嵐も明けて3日ぶりに海へ〜〜![]()
空も明るくなって太陽も時折出てくれるいい感じ!!
に騙されましたね〜〜・・・![]()
3日間の間猛烈な北風&しこたま雨が降ったことによって23℃あった水温が1〜2℃ほど低下![]()
真冬と同程度の水温に逆戻り![]()
風も強めだったので寒さが身に染みる1日に!
こんな時は水中の方が暖か〜![]()
2本のダイビングに行ってきましたのでご紹介〜![]()
追う主と逃げる者たち!!
自然の姿ってこういうことですよね![]()
春の時期の目玉はこの子![]()
まるまる大きく育ったコブシメちゃん![]()
泳ぎ始めたら体の色が変化〜![]()
観察している間でどんどん体色変化が見て取れるので面白いですね![]()
水温が低い時にはサンゴが活き活きしているのでとっても嬉しくなります![]()
今年1年間のサンゴ動向はどうなることやら![]()
何事もなく無事でいてほしいものです!!
明日あたりから天候&海況は回復傾向![]()
春らしい日になってくれますかね![]()
近いうちにまた遠出したいなぁ〜![]()
ではまた!!
追記
2025年度の海の様子
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
お天気が悪いと気持ちまでブルーになってしまいますね・・・![]()
本州の方のお天気はどうなんだろう??
春めいた感じが強くなってきているのでしょうか?!
今日のテーマは「マンタ」
先日の春らしい朗らかな1日にマンタポイントに行くことが叶ったのでその時の様子を交えて春のマンタのお話を〜![]()
ぜひ読んでみてくださいね〜![]()
さて石垣島でダイビングとなったら真っ先に思い浮かぶのがマンタという方も多いのではないのでしょうか?!
あの雄大な姿を拝みたいと石垣島まで足を伸ばす方々もいらっしゃるはず![]()
でもマンタっていつの時期が一番観れるんでしょうか??知っていますか?!
すごくざっくり言うと1年の中では“春”と“秋”に遭遇率が高くなります![]()
どちらもマンタの求愛の時期にあてはまるんですね![]()
石垣島沿岸の有名なマンタポイントは「クリーニングステーション」であることが知られています
いつもは体の掃除のみが目的である場所がお見合い会場にもなるので遭遇率が上がるというわけ!
特にこの春の時期は求愛のシーンと巡り会う可能性もありますが、
その年に産んだであろう子マンタを引き連れて泳いでいる家族?!ともとれるシーンに遭遇することもあります![]()
ちょうど今のように天候が安定しない時期でもあるのでなかなか毎日のようにはマンタポイントに行けないのが博打なところ・・・![]()
ただ行けた時には4月くらいまでは可能性が高いのではないかと思ってます!(年によっては5月も?!)
マンタ見たい方は今が狙い目かもしれません![]()
ぜひ一緒にチャレンジしましょう!!
ではまた!!
追記
2025年度の海の様子
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
こんな時にはしっかりと予報通り・・・![]()
猛烈な風により大嵐となりました本日の石垣島![]()
風の強さなんて連続的ではないものの一歩間違えれば台風レベル![]()
というわけで今日のダイビングはあえなく中止とさせていただきました![]()
ご予約頂いていたのに本当に申し訳ありません![]()
気持ちの良い天候の時にまたご一緒しましょうね!!
さて今日のテーマは「OWライセンス講習」
少し前のお日柄良きタイミングで講習にチャレンジいただいたゲスト様の写真を用いてご紹介〜〜![]()
学生さんということでちょうど春休み!
時間があるときに思い切って〜ということでの挑戦でした![]()
ビーチに行く前には準備が必要不可欠![]()
使うことになる器材をせっせとセッティング![]()
ライセンス持ち=1人でなんでもできるダイバーということで準備段階からしっかりとレクチャー![]()
ビーチが終わればいよいよ船での講習編へ![]()
歩いて海に入るビーチとは違って船から海へ入らねばなりません![]()
船縁からバックロールエントリー![]()
華麗に決まっていますね!!
初のダイビングでしたが問題なく潜れましたね〜〜![]()
とっても楽しそう![]()
さぁ水中でも練習はたくさんあります
自在に体のバランスをコントロールするために浮力の感覚を覚えたり
バディの器材のトラブルに対処する練習を実践してみたり
泳ぎ始めたら猪突猛進で進むわけにはいきません(笑)
きちんとハンドサインを用いてコンタクトを取ることで安心感が生まれます![]()
講習はスムーズに修了![]()
空きコマは遊びのダイビング(FUNダイビング)に充てることができました〜〜![]()
この日は穏やかな海でもあったので石垣島らしくマンタポイントへ![]()
最初から最後までマンタを拝めるというラッキーぶりを発揮![]()
無事念願のOWライセンスゲットおめでとうございまーす![]()
これで色々な場所でダイビングができるようになりましたね![]()
どんどん潜って楽しんじゃってください![]()
石垣島にもまだまだお見せできていないポイントがいっぱいあるのでまた一緒に潜りましょうね〜〜![]()
待ってまーす![]()
ではまた!!
追記
2025年度の海の様子
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
明日から空模様が不穏な様相を呈していますこちら石垣島・・・![]()
![]()
早く安定した天候が続く時期になってもらいたいものです![]()
さて今日のテーマは「プレミアムコース」![]()
体験ダイビングのDX版です!マンタコースとも言いますかね!!
そのコースにご参加いただいたお二人のお写真をお借りしてご紹介〜〜![]()
男性ゲストは中学生?!頃に1度経験あり、女性ゲストは初めての挑戦![]()
ドキドキの中スタートです![]()
まずは潜るためのコツをしっかりとレクチャー![]()
これは耳抜きの練習をしているシーンですね![]()
説明も終わればいよいよ海へ![]()
この時期はまだ最初の入水が冷たーい![]()
それでも綺麗な海にテンションも上がります![]()
![]()
お二人とも上手!!無事潜降完了![]()
表情からも余裕が見て取れますね![]()
プレミアムコースは2本のダイビングを行うコース![]()
1本目にちょっとしたトラブルに対処するための練習を行います![]()
2本目では普通の体験ダイビングでは行けないようなポイントをご案内〜〜![]()
海況やゲストの状況を踏まえて行くことが叶えばマンタポイントにチャレンジ!!
ですがこの日はちょっぴり海が荒れ模様・・・![]()
あえなくマンタポイントは断念することに(泣)
ならばと生物いっぱいのポイントをご案内してきましたよ![]()
マンタポイントに行けなくてもその日のベストなポイントを選ぶので楽しいこと間違いなし!!
ご覧のように巨大な貝とたわむれたり![]()
間近で憧れのニモと対面したり![]()
上手だったのでサンゴの上をスイスイ泳ぐことまでできちゃいましたね![]()
この写真の感じなんてもはやライセンス持ちと言っても信じてしまいそうな感じ![]()
めちゃくちゃ上手![]()
楽しい時間はあっという間![]()
初めてのダイビングはいかがでしたかね?!
今回はマンタに行けなかったので次回こそは絶対リベンジしましょうね![]()
待ってまーす![]()
ではまた!!
追記
2025年度の海の様子
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ