この春。何かをはじめるなら、ダイビング!!2018/03/28

:2018月03日28日 天気:晴れ
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は体験ダイビングにご参加の皆さまの様子をご紹介致します。
体験ダイビングコースは、3時間から4時間のコースになっていて、石垣島を観光したい、だけどダイビングもしてみたいという方にはおススメのコースになっています!
I様はダイビング後に石垣島観光
O様は竹富島観光前にダイビングを体験しにいらっしゃいました

初めてのダイビングにテンションもあがっちゃいますね
レギュレーターの呼吸の仕方も船の上で練習していきます!
陸上で呼吸の仕方を覚えてから海に入っていくので、初めての方でも安心して潜ることが出来ます!

この日は天気もよく、この壮大な海にいざ出港ー
キレイな海を見ながら、シュノーケリング!
”早く潜りたいーーーーー”という気持ちがこみ上げてくること間違いなしです
この日はクマノミに会いに行きましたー!
ダイビングの終わりには記念写真を
次は、マンタを見に行けるプレミアムコースにご参加してみてください!
ダイビングライセンスを取得できるコースもありますよー

ここまでご覧いただきありがとうございました。
水族館では味わえない臨場感は体験してみないと伝わないのがとても残念です。。。
潜ってみたいと思われた方。いつでもお待ちしておりまーす

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島でダイビングライセンスをGET!!! 2018/03/26

:2018月03日26日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:19℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンス講習にご参加のお二人の様子をご紹介致します。

まずは石垣島綺麗な海でビーチ講習!

 

うみの教室から徒歩1分でこんなに綺麗なビーチが広がっています!最高のロケーションで講習スタート!!

オープンウォーターダイバーコースではダイビングに必要な基礎知識や基礎技術を身につけていきます!

そのうちの1つが器材セッティング!ダイビングをするにはかかせない準備なのでしっかり学んでいきますよ

器材の装着後も抜けがないか入念にチェック!バディ同士で確認しましょう!!

くぅぅーーー海が本当に綺麗ですね!!冬場の時期は透明度の良い日が多いんです!

綺麗な海で潜りたい方!!是非冬の石垣島へ遊びに来てください♪

なんと!!!!!お二人は結婚20周年の記念旅行!おめでとうございます♪

カクレクマノミも一緒にお祝い!

うみの教室は記念日や新婚旅行など記念すべき一日がよりよい日になるようお手伝いさせて頂きます!ぜひぜひお声がけしてください♪

三日間の講習を無事修了し、晴れてダイバーへの仲間入りです!!!

ご結婚20周年ダイビングライセンスGETおめでとうございます♪

次回はぜひダイビングライセンスのワンランク上になるPADIアドバンス講習を取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

青く澄んだ石垣の海2018/03/24

:2018月03日24日 天気:晴れ
最高気温:24℃
最低気温:20℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」にご参加のお二人の様子をご紹介致します。

プレミアムコースとはうみの教室でとり行う体験ダイビングを2本も潜れてしまう魅力的なコース!!
ライセンスをとる値段がお得になったり、マンタに会いにいけたり良いとこづくしのコースなんですが、、、
この日はマンタに会いにいけなかったんですよね。残念
それでも一本目とは違ってより深いところへ潜ってみたり、生物を観察してみたり。なんだかお二人もとっても楽しそう♪
そんな晴天の日の一枚でございます。
透明度もバツグン!最高の思い出になりましたね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はりょうたでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

仲良し親子が石垣島でダイビングー2018/03/21

:2018月03日21日 天気:曇り
最高気温:19℃
最低気温:17℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」にご参加のお二人の様子をご紹介致します。

お2人はよく男旅をするそうで、今回は石垣島でダイビングをしたいとなっていらっしゃったそうです!
船上でも海の中でも仲がよく、コミュニケーションをとりながら楽しくダイビングされていました!

マンタには会いに行くことはできませんでしたが、天気もよく、海の中から太陽を見上げてみたり、カクレクマノミを観察したり、
非常に楽しんでいらっしゃいました!
次はマンタリベンジしましょう!お待ちしてます

 

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

春休みがチャンス!ライセンス講習2018/03/19

:2018月03日19日 天気:晴れ
最高気温:26℃
最低気温:24℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンス講習にご参加のお二人の様子をご紹介致します。

ライセンス講習は学科講習・ビーチ講習・海洋講習の3つにわかれています。
学科講習は、THE勉強ではなく、ダイビングのコツやスタッフの体験談など、面白い話を織り交ぜながら行っていきます!

ビーチ講習は、器材の使い方や練習するスキルのやり方をお伝えした後に、お店の前にあるビーチで
Let’sダイビング
まずはBCDの着かたを練習中です!何回か体験ダイビングをされたことがあるそうなので、
凄く上手です!!
レギュレーターのセッティングは体験ダイビングでは行わないんですが、ライセンスを取得すると、凌人さんはセンスが良くアドバイスなしでもご自分でスムーズにセッティングできていました!
もちろん、次の動作が分からないという方はスタッフがお伝えするのでご安心ください!

お二人とも講習日は良い天気!!こんな綺麗なビーチで講習ができるのも、石垣島ならではです!!!
ビーチ講習で行ったことを海洋実習でも復習していきます!
ビーチの浅い所でやっているので、水深があっても安心してスキル練習できますよ!
コンパスを使いながら、往復に泳ぐ練習です!
同じところに帰って来れたときは、感動ものです!!!!
ダイビングで大事なのは中性浮力です!中性浮力とはなんぞやといいますと。。。
ずばり、自分の呼吸だけで浮力をコントロールすること
息を吸ったら浮いて、吐いたら沈んでになるわけです!それが出来るとーダイビングの醍醐味
無重力を味わう事が出来ます
講習の後半には、石垣島の綺麗なポイントを泳ぐ練習もしていきます!
あたり一面サンゴ畑のポイントや、
マンタに会いに行くことも出来ちゃいますよー
この時期はまだ、出たり出なかったりですが、会えたときは興奮度MAX

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。