石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイビングライセンスに挑戦♪2014/11/15

:2014月11日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book
















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の川島様、大谷様ですscissors
1-20141115umi.jpg


まずはビーチにて講習ですnote
さすが石垣島sign01海がとてもキレイですねsun
2-20141115umi.jpg


ダイビングライセンス講習では数々のダイビングスキルを実施し、習得して頂きますflair
こちらはコンパスを使用しての直線往復移動ですshine
3-20141115umi.jpg


そして、エア切れ時の浮上方法も学んでいきますsmile
まずは、予備の空気源を使用しての浮上upwardleft
4-20141115umi.jpg


エア切れを想定しての練習ですflair
万一の為に一つ一つ自分のものにしていきましょうねhappy01


そして、同じようにエア切れを起こしたがバディが近くにいない時に行う、コントロールされた緊急スイミングアセントup
5-20141115umi.jpg


練習ですので近くにスタッフが居ますwink
ご安心をshine

今のは緊急時の対応ですsign05
ご自身でしっかりエアマネジメント(残圧管理)を行えばこのスキルを実際行う事もないでしょうup
そんな安全管理もダイビングライセンス講習では学んでいきますよgood

もちろん中性浮力を使っての泳ぎもしっかりマスターして頂きますshine
6-20141115umi.jpg


泳げてこそダイビングですからねlovely
でも水泳のようなスキルは一切必要ありませんwave
ゆっくり学んでいきましょうbleah

そして、お二人共無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたshine
7-20141115umi.jpg


おめでとおうございますbirthday


また石垣島の海に遊びに来て下さいね~up


季節ごとに見所があるエリアですので、どの時期でも楽しむ事が出来ますよ~fuji

またのご来島を心よりお待ちしてますよ~happy02


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!




*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/憧れの石垣島でライセンスゲット☆2014/11/11

:2014月11日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01












本日はオープンウォーターライセンスに挑戦された黒石様・高林様・五島様をご紹介しますhappy01
1-20141111umi.jpg


ライセンス取得コースの最初はビーチからスタートですgood



みなさんやる気満々smilesign02










ビーチ(足の着く所)で安心して練習を繰り返してもらってから、次にボートダイビングに挑戦happy02
まずはボートの周りで水面を泳ぐスキルを磨きます
2-20141111umi.jpg


船上でスクーバ器材を装着し、いよいよエントリーnotes





3-20141111umi.jpg


講習生同士で器材がちゃんと背負えているかどうかなどを確認し合う事も大事ですflair








ダイビングは器材に頼ったスポーツですので、しっかり確認してから潜り始めましょうgood









ボートからのエントリーの仕方も学びます。いくつかある中で、うみの教室ではバックロールエントリーというものを実戦練習していきます。
4-20141111umi.jpg


映画やドラマのエントリーシーンを思い出す方も少なくないのでは・・・sign02





安全にスムーズにそして格好よく(笑)ダイビングをスタートしていきましょうwink








水中で練習するスキルはたくさんありますが、この写真で行っているのはシリンダー(タンク)ベルトの緩みを直すというものですflair
5-20141111umi.jpg


よくあるトラブルですので、対応できるようになっておくと慌てずにすみますねwink






このようにトラブルがあった時の対処方法の勉強の他に、ダイビング技術自体に関するものも勿論レクチャーしていきます。








とくに殆どの方が難しいと感じる『中性浮力』の取り方は、自分で感覚を掴めるまで念入りにおこなっていきましょうgood







今回ご参加の方々も、講習の最後の方には中性浮力の何たるかを掴み、しっかりと中層を泳ぐ事ができるようになっていましたネhappy02
6-20141111umi.jpg


せっかく学んだスキルですので、体が忘れないうちに何度かダイビングをして定着させることも大事ですよclover








そして講習中であっても生物との出会いはバッチリnotes






この日はマンタ様と遭遇しちゃいました~sign01
7-20141111umi.jpg


マンタとの記念撮影もhappy01heart04
8-20141111umi.jpg


うみの教室では『きちんと学べて楽しめる』ライセンス講習になっています。






ライセンスに興味のある方、ぜひ石垣島で取得してみませんか??




石垣島でお待ちしてまーすnote
















石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした!









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/みんなでワイワイダイビングライセンス講習☆2014/11/09

:2014月11日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01



















本日の日記はダイビングライセンス講習にご参加の、岡田様、千崎様、山木様、井垣様ですflair
1-20141109umi.jpg


お客様は4名3組だったんですが、たまたま皆さん関西圏ご出身との事でワイワイ講習を進めて参りましたsmile
2-20141109umi.jpg


水中もとても皆さんスキルを熟し、試行錯誤で浮力のコントロールを学んでますhappy01
3-20141109umi.jpg


段々と体で覚えてくるスキルですのでゆっくり行っていきましょうup
水中での自由度が増えますhappy02



おっsign01
なんだかダイバーらしくなってきましたよ~note
5-20141109umi.jpg


ダイビングは色々と難しいスキルがありますが、熟していく度に安心と楽しさが増えてきますfuji


そんなダイビングライセンス講習の中でも生物観察は欠かせませんpisces
皆さんが囲ってるイソギンチャクにはカクレクマノミが居ましたheart04
6-20141109umi.jpg


自然のままの生物を観察出来るのはとても新鮮で楽しいですよ~note


この度はダイビングライセンスゲットおめでとうございましたup
7-20141109umi.jpg


今後、もっと石垣島の海を一緒に堪能しましょうね~happy02


また遊びに来てくれるのをお待ちしてますよ~happy01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/はじめての方でも大丈夫♪ダイビングライセンス講習☆2014/11/08

:2014月11日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair


















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の野田様ですhappy01


ダイビングの基本中の基本sign01器材セッティングからflair
1-20141108umi.jpg


そして、ビーチ講習を経て海洋実習へflair
2-20141108umi.jpg


初めての方でも落ち着いてしっかり練習すれば潜る事が出来ますよup


水中ではダイビングスキルを習得して頂きますgood
3-20141108umi.jpg


水中コンパスを使っていますねnote
しっかりどのように移動するかを学びましょうup


ダイビングに外せないのは生物との出会いcatface
カクレクマノミも観察しましたheart04
4-20141108umi.jpg


ダイビングライセンス講習では泳ぐスキルが思いのほか難しいfuji
浮力をコントロールして慣れていきますspa
5-20141108umi.jpg


段々慣れてきて、上達したのがご自身でも感じれるハズshine


そして、野田様もダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたscissors
6-20141108umi.jpg


これから水中をもっと楽しんで、ダイビングスキルを上達させて楽しめる幅をもっと広げていきましょうねhappy02


また石垣島で一緒にダイビングしていきましょうup

お待ちしてますよ~wink

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!









*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングライセンスに挑戦☆水中を自由に泳げるようになりましょう♪2014/11/05

:2014月11日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book





















本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の樋田様、高橋様ですnote
1-20141105umi.jpg


まずは重要な器材セッティングですflair
今後の為にしっかり自分のものにしていきましょうup


その後、ビーチにて講習を行って参りますmist
2-20141105umi.jpg


徐々に上達していきますよshine


続いてボートで移動し、海洋実習shipdash
3-20141105umi.jpg


様々なダイビングスキルを行って頂きますsmile

この写真ではダイビングでかなり重要な浮力のスキルを練習していますねhappy01

ダイビングを楽しむ為には重要なスキルですrock
しっかり練習していきましょうねup


そして、今回の生物との出会いは・・・・・・・
カクレクマノミheart04
4-20141105umi.jpg


ニモでお馴染みの魚ですねlovely



おっflair
お二人とも気付けば泳ぎがかなり上達していますよ~up
5-20141105umi.jpg


ダイビングも更に楽しくなって参りましたhappy02

そんな楽しみを感じつつ無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたねgood
おめでとうございますnote
6-20141105umi.jpg


これからもっと石垣島の海を網羅していきましょうねsmile

また遊びに来てくれるのを楽しみに待ってますよ~catface



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!








*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります